ぴーちゃんの徒然

「自然を楽しむ」これがぴーのストレス解消法です。

雨生山

2019-10-27 | 日記

こちらは陽の当たりがいいのか‥咲いているリンドウ

まずはウメバチソウを見に行く

ン~~~~(=^・^=)

浜名湖を眺めながらご飯 お昼を食べてたその横にミシマサイコ!

元祖センブリ 茎がほっそりと優しい感じ

ムラサキセンブリのシロバナってこれかなあ??

元祖センブリと紫センブリ 葉っぱを噛むとちょと苦さが違うって??

ウーー苦い(泣)

沢山の花を見ていても飽きないセンブリ

ヤナギノギク

あちこちセンブリだらけ

行きに咲いていなかった花が咲き

お~ホトトギス!

オケラ

ヤマラッキョ

ムベ

沢山の花に会える蛇紋岩の山。人気な訳だね。

お昼のデザートはリンゴにカキ ミカン 秋だなあ~(=^・^=)

おやつの珈琲 ケーキ付でお腹もいーっぱいの日

皆さんありがとうございました(=^・^=)


比丘尼から雨生山

2019-10-26 | 日記

今日はmorinokobito さんグループにお邪魔してお山散策。

比丘尼城址の駐車場は満車 岐阜 福井 富山!遠くからの車ばかり

皆さんお目当てはミカワマツムシソウ エンシュウハグマ センブリか??

9時半 登り始めると10月桜に蕾がいっぱいついている。

先日見たエンシュウハグマは満開  

コウヤボウキに

白いセンブリのお迎え(=^・^=) あら?4枚の花弁

 

こんな笹の間に ヤマラッキョウやリンドウがある

 

センブリ 蕾

ブーケみたい(=^・^=) そして6枚の花弁

東屋もにぎ合っている。こんな日はセンブリに詳しい方が沢山おられ いろいろ話が聞ける

何かしべが他のと違う??

ヤマハッカの実

アキノキリンソウの黄色が可愛いく見える!

一番お気に入りの花はウッメバチソウ(=^・^=)

金山には花が少ないので林道経由で雨生山へ

キツツキの正確な穴を見たり・・・ワイワイと歩く

モミジガサ

ほらほらから揚げにされちゃうよ(笑)

雨生山の登山道入り口へ


御嶽山

2019-10-15 | 日記

御嶽山の紅葉を見に行く

去年は8日に行っている。紅葉は8合目あたりだったが・・・

あちこちに牧草ロールが転がっている

ロープーウエイから見る景色が綺麗だ。

女人堂も今日で小屋終い。7合目から8合目は台風も手伝って葉っぱはもうない状態。

残念ながら頂上はガスに覆われて姿は見えず それでも久しぶりのプチ山登りは気温10度の中 気持ち良くいい汗をかいた

ここからは登らない。

去年登った時 景色のあまりの変わりようにショックだった。まだ見つからない方も見えるのでこの下におられるかと思うととても登る気にはなれない。

8合目でご冥福をお祈りし下りる。

 

ゴゼンタチバナが可愛い実をつけ

継子岳と幻の滝

女人堂からの3の池へのトラバースルートはまだ通行止め このコースが好きだった。

(=^・^=) 


ついでに旗頭山

2019-10-14 | 日記

葦毛湿原から新しい道を通ってみる。

トンネルをくぐると本宮山が目の前にかっこよく見える~~(=^・^=)

旗頭山

ススキもキラキラ

本宮山も台風一過でくっきり

フシバカマ

マツカゼソウ

ヤマハッカ

ヤマラッキョウも蕾を付けてスタンバイ

去年見たリンドウが見当たらない・・・

センブリ見っけ! まだまだ蕾ばかり旬は月末かな(=^・^=)

 

 


クロヤツシロラン

2019-10-13 | 日記

豊橋のちびちゃんに服を届ける。小さいうちはおさがりの洋服がとても重宝する。ありがたい(=^・^=)

ぴーは熱発し直りかけなので ちびちゃんにうつさないように置いてすぐに退散。

でもここまで来たら「葦毛湿原」に寄って行くかあ。

シラタマホシクサ ミミカキグサ モウセンゴケ スイラン。。。旬は過ぎたが綺麗だった。

ミミカキグサいっぱい!

イワショウブも沢山ある(=^・^=)

イワショウブの実はまだ赤くなっていないね

サワキキョウやサワヒヨドリ ヤマアザミ

今日の1番 クロヤツシロランに会えた事(=^・^=)

アキザキヤツシロランも咲くようだ。