近江の国 鹿深の山猿が描く写真日記

田舎町で暮らす、写真撮影が好きで機会があれば撮りまくっています。各地の撮影情報教えて下さい。

廃村の集落を訪ねました。

2016年10月13日 20時17分51秒 | 自然景観
今年は、6個も台風が上陸し、長雨と強風の毎日でしたが、ようやく秋のお天気になりました。
久方ぶりに、カメラを持ち出し、滋賀県と岐阜県の県境に近い、今は廃村となった集落を幾つか訪ねました。
標高800以上の高地で、麓から約10キロも狭い危険な山道を走らなければならない、山深い集落で、今は一人も居住していません、時々林業の作業をする方が訪れるくらいの寂しい村でした。
しかし、何百年も代々の暮らしが続いた集落です、立派なお寺や、お宮や祠があり、随分と朽ちかけてはいましたが、誰がお供えされたのでしょう、綺麗なお花が手向けられていました。
ご先祖を大切にする心や、深い信仰心に心洗われる撮影の旅でした。






















コメントを投稿