近江の国 鹿深の山猿が描く写真日記

田舎町で暮らす、写真撮影が好きで機会があれば撮りまくっています。各地の撮影情報教えて下さい。

まもなく令和2年が始まります。

2019年12月02日 15時43分46秒 | 趣味の写真
訳があって、一年以上ブログを離れていましたが、再開する事にしました。
例年、年末になると制作していた「マイカレンダー」を今年も作りました。今年お世話になった方々に貰って頂いております。
今年は、用紙を変えて、経費節約。
地元の景観や伝統行事などを撮影した写真を掲載しています。

一枚もの12ヶ月12枚ツ刷り。 同じ画像を同じ用紙(A3ノビ)に2枚プリントして、半分のサイズ。また⒋分割サイズのミニ版も作成しました。









デジタルアート 初挑戦!

2018年07月13日 09時59分27秒 | 趣味の写真
最近、デジタルアートと云う言語をよく聞きます。

文字通り、デジタル化した絵画と云う事だろうと、老人の山猿は何となく理解しているのですが、イマイチよく解りません・・・

何方か、教えて頂けるとありがたいです。 よく理解できないままに、自己流で挑戦してみました、ご覧ください。








写真作品展の開催案内

2017年08月24日 18時05分54秒 | 趣味の写真
私の所属している写真愛好者のクラブで、今年も作品展を開催します。
お近くの方は、ぜひお越しください。会員の作品約60点を展示しています。

会 期 2017年9月12日(火)から17日(日)まで、午前9:00~17:00
        12日は13:00から最終日17日は16:00までです

会 場 甲賀市 あいこうか市民ホール展示場




歳と共に体力の衰えは・・・

2017年04月29日 18時13分22秒 | 趣味の写真
季節も良くなり写真撮影には絶好の日々が続くようになりました。撮影旅行に仲間を誘っても、ナンダカンダト理由を付けて断られる事が多くなりました。

その理由が、やっと解る時がやってきました、ここ数か月、腰が痛む、目が霞む、歯まで痛み出す、体力がめっきり落ちてきました。

今までの、重いカメラやレンズをぶら下げての撮影は、かなり負担が多くなった事もあって、キャノン新発売のミラーレスカメラM6を思い切って購入しました。

このテスト撮影を兼ねて、周辺をぶらりと散歩がてら撮影してみました。

キャノンレンズEF70~200 F2.8 良いレンズですが、重いことが最大の欠点、これにX2のコンバーター、MシリーズアダプターでM6ボデーに着装。

変則な組み合わせで、超望遠(凡そ600mm程度)の撮影を試みました結果をアップします。

ピント、シャープネス、色調、手軽さ(手持ち撮影)重さ、中々面白い結果に満足しています。 















志摩市で「海女さん」の撮影会

2016年09月12日 16時01分34秒 | 趣味の写真
三重県志摩市で毎年開催されている「海女さん」の撮影会が今年も「全日写連」の主催で開催されました。

二日間の撮影会でしたが、前日は、夕日が落ちるまでの撮影で、白い海女着に夕日が映える珍しい写真が撮影できました。

翌日は、若い海女が、大活躍で仕事以外の海女の暮らしや楽しみが垣間見られた一味違う写真がゲットできました。



































焼物のまち信楽を紹介します。

2016年05月19日 08時16分08秒 | 趣味の写真
六古窯でお馴染みの、甲賀市信楽の「窯元散策路」を活写カッシャと撮り歩きました。

良すぎるような晴天で、明暗さの激しさに戸惑いながらも、街並みや、窯跡の景色など、目につくままに写してみました。

好景気の時代が過ぎて、生産量も激減しているのか、あちこちに廃屋となった作業小屋や、登り窯の跡が見受けられ、写真的には面白い景観ですが、残念なことです。

しかし、今も伝統芸術として、色々な作品に取り組んでおられる陶芸作家の工房や生活用品の製品を大量に焼いている工場など、焼き物のまちらしさがある、素敵なところです。






























































桜前線が通り過ぎようとしています。

2016年04月10日 09時12分08秒 | 趣味の写真
春の代表選手「さくら」も短い期間で終わりを告げようとしています。

当地の名所の一つ、ボーリスの設計による旧図書館前の桜も散り始めました、碧水城のお堀にも花びらの模様が描かれました。

春の名残の写真をごらんください。












モネの池を活写カッシャ。

2015年11月28日 17時03分07秒 | 趣味の写真
今、全国の有名な美術館で開催されている、フランスの印象派画家「クロード・モネ」展にも出品されている、有名な「睡蓮」に似たモネの池を撮影に訪れました。

岐阜県関市の山間部に作られた小さな蓮池が、話題になっています。神社の前の小さな池ですが、裏山からの湧水が貯められたため、美しく池の底まで見える蓮池に鯉が放たれています。

毎日、大勢の観光客が訪れ、田舎の集落も、大賑わいの様子です。岐阜・名古屋のナンバーに交じって三重・滋賀・京都・大阪ナンバーも見受けました。



























焼き物のまち信楽での撮影会

2015年07月30日 11時19分54秒 | 趣味の写真
お馴染み、六古窯の一つでもあります、伝統産業信楽焼きの窯元にお邪魔しての写真撮影会に行ってきました。

これは、校外講師を以来されている、高校写真部の夏合宿の一部でもあり、雨模様の天候ではありましたが、撮影の基本操作や知識と
実技習得の良い機会でもありました。

翌日は、近隣の名刹で満開の睡蓮を撮影し、午後から、一人一人の作品をPCでモニターしながらの技術講習の充実した二日間でした。

















































二日目、名刹大池寺での睡蓮の撮影














甲賀市田村神社の万燈祭の様子

2015年07月27日 09時16分07秒 | 趣味の写真
甲賀市土山町にある田村神社の万燈祭を活写しました、鈴鹿峠にかかる田舎にある神社ですが、歴史のある大きな神社で多くの方の信仰を得ている由緒あるお宮です。

毎年、夏に万燈会が開かれ、賑やかな3日間です、信者から奉納された提灯が広い境内を照らし、楽しいイベントも開催されています。

深い森の中に、きらめく提灯の明かりが幻想的な雰囲気で、とっても素敵な夜景を演出しています。







































読売旅行写真撮影ツアー

2015年04月20日 12時01分05秒 | 趣味の写真
読売旅行の写真撮影ツアーに参加してきました。
兵庫県の担東町にある花公園のチューリプと神河町桜華園の二箇所が撮影地でした、あいにくの雨、時々曇りの悪天候写真撮影には不向きな天候でしたが、自然の神様の成せる技、雨をチャンスと思い直し活写カッシャと頑張りました。





















































今年も雪のお正月でした。

2015年01月03日 16時42分53秒 | 趣味の写真
毎年、年末から年始にかけて雪が降ります。ここ近年は、降ると言っても20Cm程度の積雪でしたが、今年は、50年くらい逆戻りしたかのような大雪でした。

我が家も、すっかり雪化粧でしたが、雪が降れば、私なりに選んだ「撮影ポイント」があります、2日午前6時30分、防寒服に着替えて、愛車の4WDを走らせま

した、と云っても半径1Km程度の近場ばかりで、何時もと変わらない運転状況で難なく目的地に到着。

日の出と同時に撮影開始、暫らくして写真同好の人がチラチラ。雪の撮影は、一番でないと・・・ 踏み荒らされた雪景色は、?  兎に角ご覧ください。

そして、ご感想をお願いします。