近江の国 鹿深の山猿が描く写真日記

田舎町で暮らす、写真撮影が好きで機会があれば撮りまくっています。各地の撮影情報教えて下さい。

スーパームーン

2015年09月28日 20時11分14秒 | 風景写真
昨日(仲秋の名月)に続いて、今宵はスーパームーン。

地球との距離が最も近くなるそうです。早速、午後6時50分、近くの空き地にて「スーパームーン」の撮影をしました。









みなくち岡山城 街中に出現!

2015年09月28日 09時15分16秒 | 歴史
9月27日甲賀市碧水ホールで、「水口岡山城跡 城郭歴史フォーラム」が開催されました。

1585年羽柴秀吉の家臣であった中村一氏によって、大岡山に築かれ、後に徳川家康によって廃城となったお城です。

みなくちの中心部にそびえる標高282Mの山頂にあったお城は、戦国の数々の歴史秘話を想いださせる興味深い存在です。

フォーラムには、数百人の聴衆者が集まり、会館の広場では、バルーン城が築城され子供達が楽しんでいました。



突然築城されたバルーン城











城内は広場になり、子供達が遊んでいました。




稔の秋 棚田の稲刈り

2015年09月06日 09時55分21秒 | 風景写真
稔の秋を向かえ、各地で稲刈りの時期がまいりました。今年は、雨続きで、刈り取りのタイミングが難しく苦労されているようです。

三重県紀和町の「丸山千枚田」でも、晴天の5日に刈り取りが始まりました。

この時期、早朝棚田に「ガス」がかかるとの情報を得て、午前2時出発で紀和町に向かいました、5時半到着駐車場へ・・・

先客は、すでに2名、いずれも地元のカメラマンでしたが、仲間入りをして撮影開始・・・その後、太陽が昇るまで「朝食のおにぎり」をかぶりながら、しばし休憩。

8時半になると、農家の方々がいっせいに作業開始、この頃になると、いつの間にか人数が増えたカメラマンもいっせいに活写カッシャと撮影を始めました。

以前から、気になっていました、畦道を踏み荒らすカメラマンの多いこと、畦道は道路ではないので、農家の方達にとっては大変な迷惑行為なのです。

やはりそうか・・・ついに農道という小路は、すべて電気柵で囲まれ、感電注意の札でいっぱいです。
近くでの作業風景は、撮影不可・・・

人の良さそうな、農家のおじさんに、頼み込み何とかOKを取り近くでの撮影に成功。この日は、テレビクルーもやって来て撮影を行っていました。













太陽が昇ってきました。










































棚田見学の若いカップル。 素敵な車と棚田


国指定 無形民族文化財 芋競べ祭り

2015年09月01日 20時32分53秒 | 伝統行事
9月1日滋賀県日野町中山(東・西地区)で800年以上の伝統を持つ「芋競べ祭り」が今年も開催されました。
小さな集落で、親から子へ、子から孫へと受け継がれた伝統のあるお祭りです。

村の中心にある、小高い山「野上山」に祀られた祭場で古式にのって儀式が行われました。

祭壇の神にお供えをする儀式に始まり、お供え物のおすそ分けを戴く儀式、何度も何度もお供えをして、またおすそ分けを戴き、お酒をたらふく飲んで酔っ払ったところで、本番の「芋競べ」が始まります。

西が勝てば豊作、東が勝てば不作と云うことで、何度も何度もクレームを付けながらの変わったお祭りです。

ほとんど、台詞がなく、その上、伝統的な方言と言い回しで、何が起こっているのかさえ解らない静かで質素なお祭りです。