旅行の写真とか、法律とか会計とか、医療とか日常生活とか、随時掲載

旅行の写真とか、法律とか税務とか、医療とか日常生活とか・・・ 

今日はローマで、ベルニーニ三昧。ハバククと天使/聖女テレサの法悦/福者 ルドヴィカ・アルベルトーニ

2014年02月13日 | 日記
今日はローマで、ベルニーニ三昧。

双子教会 いつも工事してるなあ。


まずお馴染みのポポロ教会、キージ家礼拝堂の「ハバククと天使」。いつ見ても素晴らしい(当たり前)。




次にサンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会の「聖女テレサの法悦」。この堂内は、ローマバロックの極致です。








そしてテベレ川を渡って、トラステベレのサン・フランチェスコ・ア・リーパ教会にある、「福者 ルドヴィカ・アルベルトーニ」。
ここは撮影禁止と知らなくて、写真を撮っていたら係の人(ジブリ作品ファンだって)に注意されて、その後細かく説明してくれて、後陣の奥の2階にある粗末な部屋に案内してくれました。これがなんと、聖フランチェスコが初めてローマに来た時に寝泊まりしてた部屋なんだそうです。バチカンともいい距離だし。当時書かれたフランチェスコの画や、フランチェスコが使っていた寝具、現法王がここで祈りを捧げている写真がありました。びっくり!





ベル二ーニの彫刻は、とても大理石で作られているとは思えない超絶技巧にまず目を奪われますが、それを使って表現しているのは、人間の自然な感情を、劇的なシーンにおいて聖人や天使に、それまでよりさらに大胆に取り込むことによって、大きな共感を生むということなんですね。天使の手に表情を付けたり、マリアや聖人の表情や姿に人間的に共感させつつ、神聖さや荘厳さもカケラも失わない。そのバランス感覚が天才的だと思うんです。

ボローニャ駅に高速鉄道用の地下ホームができていてビックリ!

2014年02月09日 | 日記


ボローニャ駅に高速鉄道用の地下ホームができていてビックリ!
ボローニャ~フィレンツェ、めちゃくちゃ高速化してる!
やるなあイタリア国鉄!

韋駄天走りでフィレンツェ駅の近くまで来て、フィレンツェ駅に入れれなくて10分以上立ち往生。これじゃ意味なかろう。やっぱりイタリアだった・・・orz

佐村河内守ペテン話

2014年02月06日 | 日記
わたしはこれまで「ほう、そんなに売れてる交響曲があるのか、珍しいなあ・・・」と思いつつ、ヒロシマ絡みはうさんくさいので敬遠するという習い性で、仄聞するのみで、まったく聴いたことないし、テレビも見てなかったので、騒動を客観的に見られるのですが、
騙された側の心理だけ考えてみると、「かわいそうだから」という同情心で、本来はそれだけの価値がないものを過剰に祭り上げてしまうというのは、たいして美味くも楽しくもないモノをうれしがって紹介している東北旅番組を観ているようだなあと思うんですよね。

同情すべき要素がちょっとでもあれば、あっという間に祭り上げて18万枚の売上。マスコミもNHKが先頭に立って無責任に煽り立てる。
つまり、「事実の評価」に対する厳しさが足りないと思うんですよ。絶対評価になっていない。
親切心があるのはいいけど、それによって目が曇って、本質を見誤ってしまう傾向が、この国の国民性にあることを示しているのではないでしょうか、国民こぞってペテンにかかってるんですから。
そしてまた、その同情心は自己愛の裏返しに近いのではと思わずにはいられません。甘すぎる。

このペテン師に騙されたテレビや音楽業界が右往左往しているさまは、「復興」という言葉が錦の御旗となり、大量に環境に放出された放射能が国民全体に仇なしているという現実がまったく意識されなくなっている現状と、ぴったり重なるように思うんです。
 わたしは、この話は敢えて、「騙された側の何が悪かったのか」を考える材料になるのではないかと思っています。
 テレビは、そういうとらえ方をしないでしょうね。反省しない連中ですから。

 わたしも聴いたことないので。実際、18万枚も売れた日本製の交響曲というのはどんなもんだか、聞いてみるのも一興です。
 NHKは「名曲アルバム」でやれー

 被曝2世で、聾唖者。最強コンボだよなあ。
 わたしがヒロシマ絡みのものを避ける癖がついているのは、原爆を政治利用しようとする阿呆が多いのと、「ヒロシマ(原爆)」と聞いた瞬間に評価基準が下がる人が多いので、ろくでもないモノを見させられて時間のムダをすることがわかっているからなんですよ。
 「ヒロシマ」と聞けば、跨ぐ。これ常識。
 わたしの田舎は広島に近かったので、そういう耐性がついているのですが、関東の人はころっと騙されるのかもしれませんねー

 三島の『金閣寺』に出てくる内翻足の少年、柏木を思い出します。
http://www.dinf.ne.jp/・・・/prdl/jsrd/norma/n177/n177_041.html

 ゴースト先生の記者会見は、関係ない立場から見ていると、かなりの爆笑会見でした。
 ゴースト先生は、かなりマジメで気が弱い人なんですねえ。このコンビで世の中を騙しまくったわけか。
 それにしても、「原爆投下後20分間の世界」とか、「命がけで書いた」とか、よくもまあいけしゃーしゃーと言えたもんだ。後から適当につけただけじゃん。まさに噴飯モノ。
 しかも「現代のベートーベン」とか、騙されまくってるし。ベートーベンが聞いたら怒るって。
 こいつを絶賛した音楽専門家は全員筆を折るべき。
 何がおかしいって、みんな神妙に会見してるわけですよ。

 騙した側は当然だけど、マスコミ側もあっさり騙されてさんざん美談で持ち上げて、それでCD買った被害者が出ているわけで。
 この「茶番感」がたまりません。
 週末にかけて、もっといろんな情報が出てくることでしょう。

宇都宮vs.細川 チラシ対決

2014年02月04日 | 日記
代々木駅前で、宇都宮候補の幟の下で「宇都宮さんをヨロシクー」と言いながら運動員が配っていたのでもらった、共産党のチラシの表面。

このいちばん右側の小さい円グラフが、原発問題の是非で、後は裏も表も現政権批判。要するに、「安倍政権の暴走ストップ」を争点にしている。
細川陣営のチラシとずいぶん違うね。