goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

歯の詰め物が取れる

2006年12月19日 20時12分32秒 | Weblog
きょうは、私の大好きな(手間がかからないから好きっ)キムチ鍋でした。

最初の一口目をモグモグしようとしたら、何やら石ころのような感触が!!
あわてて吐き出したら、なんと歯の詰め物じゃないですか

最近ちょっと痛かった上の奥歯のです。最初に治療した歯なので、もう30年経ってます。限界だったんでしょうね。

あ~あ、また歯医者通いか・・・・。抜かないで済みますように

冬休みの休診前で良かった。

詰め物が取れて大穴が開いた奥歯、今のところあまり痛くはないし、沁みる事もないのですが、この取れたのは再利用するのかしらね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (rosalinda)
2006-12-19 23:46:19
先週から外に仕事に行きだしてネットする余裕が無かったのですが、ようやく心にゆとりが出来て来ました。

さて、歯の詰め物が取れるというのは、私がこの世で最も嫌っていることのひとつで、取れたものを再利用することはほとんど無いと思います。
私の場合、20年以上前に詰めたものが取れることが多くて、すでに詰め物と歯の間の接着剤+歯が腐敗していることが多いため、大抵穴も詰め物もさらに大きくなってしまいます(泣)。

でも今時抜くなんてことはありえないと思いますよ。
昔と違って治療もそんなに痛くないし、頑張って治療してくださいね。
返信する
 (管理人)
2006-12-20 06:52:38
親のせいにするのもナンですが、両親は歯に関しては全く関心がなく「歯磨きしろ」なんて1回もいわれませんでした・・・。
食後の歯磨きを幼児の頃からちゃんとしてくれてたらと思う事しきり・・・。奥歯がずらっと銀色に輝いて本当に憂鬱です・・。

歯医者、事後報告しますね。腐っていませんように!
返信する