goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

ハシビロコウ日和

2009年12月14日 00時00分00秒 | ハシビロコウ日和

アサンテ



ハトゥーウェ



サーナ



シュシュ・ルタンガ



左から、
ハトゥーウェアサンテシュシュ・ルタンガサーナ



予約投稿で毎日お届けしている「ハシビロコウ日和」は、上から、
「顔のアップ」「アクティブな動き」「捕食or水を飲む」「飛翔or脚の指が宙に浮いた状態の羽ばたき」「2ショット」に、9月から「落とす」を加え、6パターンの画像で構成してきました。

しかしながら、終に「落とす」のストックが無くなってしまいました。
寒くなってからは、池での捕食が減っており、(緑色の餌箱は白トキの移動に伴い、撤去されました)撮影機会が限りなくゼロに近いからで、新たなカテゴリーを検討しております。

「嘴を大きく開けたハシビロコウ」なんかどうでしょうか。(これもあまり画像のストックがないんですが・・)
ハシビロコウに全く興味の無い家族には「気持ちが悪い」と不評なのですが、口を開けた時に居合わせた見物人からは、「撮り損なったから、もう一回口を開けて~」という声を良く聞きますので・・。

こんなのです。


シュシュ・ルタンガ


それとも、正面顔・・別名「目線いただきました」 


ミリー


画像を整理して、そのうちどちらかを加える予定です。

最新の画像もっと見る