間取りよりも気になる3つあるベランダの写真だけお見せします。

西向きのメインのベランダ。
幅645cm、奥行き1.25m 結構広いのでブルーベリー4鉢楽に置けそうです。
いや、スイレン鉢もね^^。(キングタライも・・^^)
それが無理でも西日対策に緑のカーテンを作るつもりです。
和室の窓辺にヘブンリーブルー、洋間の窓辺にゴーヤーをと楽しみが膨らんできました。
家賃の事を考えると頭が痛いけど・・・。

東南角部屋の次女の部屋(予定)の東向きのベランダ。
日当たりがいいので何か置けそうです。

↑と同じ部屋の南向きの室外機置き場。。
貴重な南向きなので何か置きたい!!

LDは南向きで窓もありますが、ベランダは残念ながら無いので、冬室内にリトープスを置こうかと・・。
あれこれ処分して現在残っている鉢は・・・・・(リト・コノ・ブルーベリーは除く)
・クレマチス 2鉢
・ムスカリ 2鉢
・多肉寄せ植え 2鉢
・水仙 3鉢
・ケヤキの盆栽 2鉢
・スズラン 1鉢
熱帯スイレンは明日暖かかったらバケツ越冬が無事かどうか見てみます。

西向きのメインのベランダ。
幅645cm、奥行き1.25m 結構広いのでブルーベリー4鉢楽に置けそうです。
いや、スイレン鉢もね^^。(キングタライも・・^^)
それが無理でも西日対策に緑のカーテンを作るつもりです。
和室の窓辺にヘブンリーブルー、洋間の窓辺にゴーヤーをと楽しみが膨らんできました。
家賃の事を考えると頭が痛いけど・・・。

東南角部屋の次女の部屋(予定)の東向きのベランダ。
日当たりがいいので何か置けそうです。

↑と同じ部屋の南向きの室外機置き場。。
貴重な南向きなので何か置きたい!!

LDは南向きで窓もありますが、ベランダは残念ながら無いので、冬室内にリトープスを置こうかと・・。
あれこれ処分して現在残っている鉢は・・・・・(リト・コノ・ブルーベリーは除く)
・クレマチス 2鉢
・ムスカリ 2鉢
・多肉寄せ植え 2鉢
・水仙 3鉢
・ケヤキの盆栽 2鉢
・スズラン 1鉢
熱帯スイレンは明日暖かかったらバケツ越冬が無事かどうか見てみます。
![]() | アサガオ ヘブンリーブルー 1袋(約13粒)サカタのタネこのアイテムの詳細を見る |
![]() | あばしゴーヤー 1袋(約18粒)サカタのタネこのアイテムの詳細を見る |
日記のタイトルが「内覧してきました」
だったので...びっくり
この日記の内容だとほぼ決定でしょうか?
我が家は今月の移動辞令は延期になり
来月以降にずれるらしいです。
私としては母の事もあるので、
良い方に考えていますけど...
このマンションは高層ですか?
物干しが低かったので。
ともかく快適なお住まいならいいですね。
後は引っ越すだけなのかな?
いいなぁ~私は落ち着かないです
私の家を選ぶ決め手は...まず第六感です
ともかく...眠れないと困るので(笑)
何故か母の家では私は眠れないんです。
気配が
幸いにも、そういった能力は皆無です。
実家がお寺なので、無い方がというか、あっては困ります。
部屋はほぼこちらに決定です。これから忙しくなりそうですが、ishiichanさんの移動辞令、来月だと引越しの繁忙期からほんの少しずれていいかもしれませんね。
高層というか、13階建ての3階です。
もう少し上の階だと良かったんですけどね・・。