きょうは千葉市動物公園へ行ってきました。

今回のルートは、品川から快速エアポート成田で千葉下車。
千葉駅からは千葉都市モノレールで6駅目の動物公園駅で下車。
片道2時間、交通費も結構かかってますので、これが多分最初で最後の千葉市動物公園でしょうね~。

モノレール内の広告ポスター。
初めての動物園は動物の位置が頭に入ってないので、入り口から順番に見ていくことにしました。
最初はモンキーゾーン

WDWのアニマルキングダムにも居たフクロテナガザル。
のど袋が膨らんで吠えるんですが、大都会の真ん中にある動物園では苦情が殺到しそうな大音響です。

最高に気に入ってしまったのがこのマンドリル。


どこを見てもビューティホー!な美しさ!
今年のGWに行った名古屋の東山動物園にも居るそうですが、気が付かなかったなあ・・・。
キンシコウばかり見ていたからね・・・・。

こちらはオランウータン。
立派な頬だこですねえ~。

ニシローランドゴリラのモンタ。

上野動物園のガラス越しと違って、撮影がし易いのは良いんですが、木陰がないので真夏はきつそうですね。
きょうは疲れたのでここまでにします。

最後に・・・・、
千葉市動物公園のサポーターになりました。
お目当ては、この特典のハシビロコウのペーパークラフト。
切るのが勿体無いので、このまま大事に保管しようと思います。

今回のルートは、品川から快速エアポート成田で千葉下車。
千葉駅からは千葉都市モノレールで6駅目の動物公園駅で下車。
片道2時間、交通費も結構かかってますので、これが多分最初で最後の千葉市動物公園でしょうね~。

モノレール内の広告ポスター。
初めての動物園は動物の位置が頭に入ってないので、入り口から順番に見ていくことにしました。
最初はモンキーゾーン

WDWのアニマルキングダムにも居たフクロテナガザル。
のど袋が膨らんで吠えるんですが、大都会の真ん中にある動物園では苦情が殺到しそうな大音響です。

最高に気に入ってしまったのがこのマンドリル。


どこを見てもビューティホー!な美しさ!
今年のGWに行った名古屋の東山動物園にも居るそうですが、気が付かなかったなあ・・・。
キンシコウばかり見ていたからね・・・・。

こちらはオランウータン。
立派な頬だこですねえ~。

ニシローランドゴリラのモンタ。

上野動物園のガラス越しと違って、撮影がし易いのは良いんですが、木陰がないので真夏はきつそうですね。
きょうは疲れたのでここまでにします。

最後に・・・・、
千葉市動物公園のサポーターになりました。
お目当ては、この特典のハシビロコウのペーパークラフト。
切るのが勿体無いので、このまま大事に保管しようと思います。