goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

夫、迷い中

2008年04月28日 21時34分30秒 | Weblog
今夜、夫は職場の歓送迎会で夕飯要らない日。

のんびりDSやってたら電話がかかってきました。
引越ししてから、初めてJRの駅前よりバスで帰宅。(いつもは私鉄駅です)

バスの路線はあっていたのに、そして、運転手さんに「○○駅で降ろしてくれ」って頼んだのに(子供か!?)、二つも手前で降りてしまい、ここは何処、私は誰状態。

そのまま、バスの通る道を歩いてくればマンションに辿り着くよ~。

しっかし、馬鹿だねえ~。酔いも醒めて丁度いいかも^^。

(夫、先週携帯をワンセグの最新機種に替えたばかり。地図ついてないのかね)
おっ、今ご到着!!

こんなドリンクが

2008年04月28日 13時47分13秒 | お出かけ・旅行・買い物


区役所から電話がありお昼前に区役所に行ってきました。
近くの駅ビルは去年の夏始まった改装工事が終わり名前も新たに今月中旬に新装オープンしたので、ついでに覗いてくる事に。

自転車は区役所の駐輪場に停めたので、ほんの10分程度、駆け足で地下の八百屋で「黄ニラ」を買い→3階でポイントカードを作り→1階パン屋でお昼のパン購入。

区内はJRの線路をまたいで、雰囲気ががらっと変わる、そんな土地ですが、新しい駅ビルは何だか近寄りがたい雰囲気になったような・・。

因みに、新婚~3年半は線路の北側、以来22年線路の南側居住です。

写真は、その駅ビルでGW期間限定のゲゲゲの鬼太郎のお店で買ったジュース。

他にも、妖怪汁、目玉のおやじ汁がありました^^。


そういえば十年以上前、ここの駅ビル最上階のレストランでパエリアを食べようと入店したスペイン料理屋で子供連れという事で断られた事がありましたっけ。

入店は初めてでなく、前にもパエリアを食べて美味しかったからまた食べようと思ったんですが、夕方6時か7時の普通の時間帯なのに、そして我が家の子供3人は店内を走り回ったり、騒いだりするマナー知らずでは決して無いのにと、憤慨してこの駅も段々足が遠のくようになりました。

家族で出かけた時、JRで降りてバスで帰宅をやめ、私鉄利用となりました。
こちらの方が運賃が安かったし。

家電の憂鬱

2008年04月28日 10時50分54秒 | Weblog
引越しで壊れた物、不調なもの多数・・・

①デスクトップ型PC・・・メモリーの交換 (かかった費用約37000円)

②洗濯機・・・引越し当日、フタを持って動かしたら、フタの取り付け部品が半分破損。自分が悪いので夫にはナイショ。

③スカパー!・・・室外機置き場にアンテナを取り付けたにもかかわらず、受信レベルがゼロ。何度やってもゼロ。
一人で必死の覚悟でやってみるもののどうしても駄目。

ついにスカパー!に連絡して、有料でアンテナ調整してもらう事にしたと夫に言ったら、「3千円勿体無い!」と本人も再度トライ。でもやっぱりレベルはゼロ。

e2byスカパー!は手軽ですけど、チャンネルが少なくって観たくもないのがセットになっているため、スカパー!にこだわっているんです・・。

④冷蔵庫・・・最強に設定しても冷えず。
ガラガラなのに冷蔵室は7.5℃。チルド室は3℃。冷凍庫はマイナス15℃。
野菜室にいたっては16℃!
半分に切ってラップしたレモンはありえない速さでカビておりました。
適正温度はそれぞれ、3℃、0℃、-18℃、5℃前後だから、やはりおかしいです。

購入は12年前なのでそろそろ寿命か・・・。
実家と違って、庫内はいつも掃除してピカピカにしてあるんですが。(これだけは母に見せたい)

⑤エアコン・・・引越しの日に修理が必要と言われて処分。

⑥アンプ・・・春休みに帰省してた長男がばらしてハンダ付けするも直らず玄関内に放置。大きいし、重いし、すごく邪魔。

⑦掃除機・・・引越し当日ダンボールの中からでてきたゴキブリを吸い込んでそのまま・・。ごみパックが早く満杯になりますように!!!!