goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

12月6日(木)のつぶやき

2012年12月07日 | 日記

暴風の中出社。100円傘がビル風に瞬殺された(涙)


『40代の男性は「自分がやっていないというなら、その根拠を言ってほしかった」と振り返り米子市の男性は「無実なら黙秘は駄目だ」と話した』・・・推定無罪の原則は?黙秘権は?【苦悩した裁判員 重責から解放され一様に安堵の表情 日本海新聞 nnn.co.jp/news/121205/20…

西谷慎一郎さんがリツイート | 81 RT

大日本帝国憲法が新しく思えてしまうような改憲案を出している政党が次期政権に就こうとしている中、司法では推定無罪原則や黙秘権も市民感情を前にして吹き飛んでしまう。そして行政は政治の不在をいい事にやりたい放題やらかしている。我々はどこまで野蛮になれるかの社会実験でもしているんかな

西谷慎一郎さんがリツイート | 92 RT

「市民感覚」とやらが「法の正義」を超えてしまったら、それは近代国家の否定にほかならない。明治、江戸、いや戦国時代まで逆戻りだよ

西谷慎一郎さんがリツイート | 72 RT

すごい!Tweet数 急上昇ランキングで1位になっている。 日刊SPA! 不屈の弁護士にして都知事選候補者・宇都宮健児氏が語る「コワい人との交渉術」 nikkan-spa.jp/341318

西谷慎一郎さんがリツイート | 44 RT

身上監護のための成年後見人というのがあるが,成年後見人に介護を求めようとするのは,そのコストを成年後見人に負担させることを暗黙の前提に置いたものであり,制度の趣旨として,本来,無理があるというべきである@大村敦志・家族法267頁

西谷慎一郎さんがリツイート | 9 RT

新聞によると自民が過半数を制する勢い、維新も躍進の情勢だという。社会とちょっと隔絶された入院生活でこうしたニュースを聞くのは不愉快極まりないが、それが「民意」ならやむを得まい。時計を逆に廻すのか、この衆愚の国は…。

西谷慎一郎さんがリツイート | 44 RT

台風のような強風で、薄い鉄板の看板がいまにも引きちぎれそうで怖い(^^;)


最低賃金法も基本的人権も無くなって徴兵制出来て原発推進…って何処の国だょ(´・_・`)

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

【北海道・秋田・新潟で停電①】(12時40分)東北電力によりますと、新潟県では、落雷の影響で、午前11時現在、新潟市西蒲区や三条市、佐渡市などで合わせて1800世帯余りが停電しているということです。 #niigata

西谷慎一郎さんがリツイート | 14 RT

「だからといって、私は、この御仁のことを「彼の頭が悪いのはしょうがないが、せめて知らないことには口を出さないほうがいい。」なんていうつもりは毛頭ありません。」:零細企業経営者或いはブラック企業経営者の労働法知識の誤り analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/201…

西谷慎一郎さんがリツイート | 21 RT

お兄ちゃん、弁護士ってどうして悪い人も弁護しなきゃいけないの? …え、分からないって、この程度の質問に答えられないで司法試験にの問題が解けるの?

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

天下の朝日新聞の記者が電話してきて、何かと思ったら、被害額数万円の強盗事件について、そのうち現金はいくらか教えろという。そんなものどういう報道価値があるんだ。被害者のプライバシーにも属することを弁護人が答えられるか。朝日はどういう教育をしているんだか

西谷慎一郎さんがリツイート | 24 RT

総選挙の争点5 安部自民党のトンデモ改憲案は大日本帝国憲法より酷い封建主義憲法です goo.gl/g3owy

西谷慎一郎さんがリツイート | 16 RT

得意先から事務所の補助者某くんがあまりにもアホっぽいと聞いて、確かに「敦賀」も読めない程アレだがそこまでアホでもあるまいと思っていたが、他の法人の社員司法書士に対して尊大な態度で話してるのを見て確かに得意先の言う通りだと分かった(^^;) みんな呆れながら付き合ってやってんだな。


岩手県が不在者財産管理人候補者確保のため、司法書士団体と契約締結。司法書士の財産管理業務もかなり定着してきましたね。bit.ly/QJgw4V

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

【正常位】日本人がセックスで使う体位は1種か2種。3種は全体の10%。多くの女性が望むのは正常位。動物の性交は生殖のみが目的で体位を変える必要はない。サルは後背位しかできない。ちなみに男性が射精するとき心臓への負担が大きい順は、正常位>バック>騎乗位>オナニーである。

西谷慎一郎さんがリツイート | 333 RT

"部下に虚偽の事件内容をコンピューターへ入力させ。公電磁記録不正作出・同供用の疑い" : 新潟県警:検挙数水増しの警部を書類送検- 毎日新聞 1topi.jp/curator/hounav… #1tp

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

中国・中央アジア:今や軍事力を行使しなくても金で影響力を買える時代。日本も中央アジアに円借等で頑張った時代があった。昔話。6日ロイター「中国が中央アジアのインフラ投資支援、100億ドル融資枠活用=温首相」

西谷慎一郎さんがリツイート | 18 RT

徒然に思う労働法 #BLOGOS blogos.com/article/51804/ 天才町村教授の極めて常識的な労働組合論。ヨーロッパでは裁判官でさえ労働組合があるのが普通です。なぜなら、政治的に中立・公平な判決を書くため。

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT


12月5日(水)のつぶやき その1

2012年12月06日 | 日記

大人になると子供向け娯楽を「つまらない」と思うようになるのは感性が成長したからではなくその逆で、「悪者が現れたらどうせ正義の味方が出てきてやっつけるんだろ」と脳が物語をショートカットするようになるんですよ。そのせいで細部にちりばめられた「グッとくるもの」を見逃すんです。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2164 RT

これはすごい記事です。べてるもALSも「絶望の共同体」だったから希望に満ちていたんだ。“@masmt: 熊谷晋一郎さん(@skumagaya)のインタビュー記事。 / “自立は、依存先を増やすこと 希望は、絶望を分かち合うこと” htn.to/dbM6b2

西谷慎一郎さんがリツイート | 177 RT

公示前日の3日、朝日の記者が未来の党・森ゆうこ副代表に噛みついた。 「公認名簿の発表が遅い!」と。 同僚記者が尻馬に乗って噛みついた。 よく聞くと、彼らは「締め切り」の都合で文句を付けているのだった。 マスゴミよ、選挙は君らのためにあるんじゃないぞ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 420 RT

「公安警察」の自衛隊組織で、昔から諜報活動を専門にやっている。★「一般参加の平和集会も監視していた/自衛隊OBや右派、宗教団体も/発言内容など詳細に報告/自衛隊・情報保全隊」(共同通信)47news.jp/47topics/e/236…

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

状況よくわからないで書いてるが、ちゃんと締切までに候補者名簿を提出できた未来の党が謝罪しなければいけない理由が分からない。確認のため残業させられた公務員の本人あるいは身内だったらまだ巻沿いを食ったということで理解できないでもないが。


もちろん未来の党の組織運営のぎこちなさを投票の要素として考慮するのは問題ない。


司法書士法人の登記事項証明書は資格証明情報なのか? 代理権限証明情報なのか?


不動産登記令7条1項1号及び2号を見る限り、司法書士法人の登記事項証明書は資格証明情報ではなく代理権限証明情報に含まれると解するより仕方ないが、他の補助者さんに強く直すように言えなかった……orz


以前も書いたが、「誤った為政者は、投票に行かない善良な市民によって選出される」(J・ネーサン)のだ。 >大ネタ振りのあと乾坤一擲で放った「みんな選挙行こう」。 togetter.com/li/415569

西谷慎一郎さんがリツイート | 25 RT

被災地である岩手県 不在者財産管理人を確保するため,司法書士団体と協定を締結reconstruction.go.jp/topics/2012120…

西谷慎一郎さんがリツイート | 6 RT

知り合いからカバチタレの主人公は司法書士と力説されてしまった。やはり名称変更が・・・

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

エヴァを嫌いとわざわざ言い切る人は100%オタクさんですね(^^;) RT @toshiitoh: オタクはみんなエヴァが好きで綾波レイみたいな子が好きという誤解に基づく発言は、 たいへん危険なので注意しましょう。 何が危険なのかわからない人は、「うどん好きなんだ。コシが


@ssk_ryo 大減俸に備えて、選手会を通して保険をかけてるのだそうです。


公示前に、「微温党」を立ち上げるべきだった。ヌルくてユルくて優柔不断で漸進主義的でいまここにある生活を大切にする地味で地道で声の小さい人たちのための政党。こういうのが無いとダメだよ。でも、党首をやる人がいない。政治って声がデカくて強引で独善的な人たちの仕事だから。

西谷慎一郎さんがリツイート | 204 RT

今日の院の授業では摂関期の負名体制を「初期中世荘園」と名付けて説明した。負名体制は公領が中心なのが苦しいところだが。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

今日は登録後の補助者生活初日だったが、申請書類2件とちと複雑な件の登記原因証明情報のチェックの後はアシスト読本読んで、登記ソフトのマニュアル読み。あまりに暇なのでアシスト読本の不動産登記関係が二日で読み終わってしまった(^^;) あの理想化された司法書士と補助者像はついていけんw


明日は登記用のソフトさえ動けば(今日は原因不明のエラーで動かず)、実務を知らない置物状態から一歩踏み出せる・・・はず。いやもう針のむしろで(^^;)


武蔵村山市の分限免職事件もひでーなぁ(東京地判h24.9.26)。精神的不調の市職員に対し、些細なことでも注意を重ね、心身の故障ではなく、勤務実績不良等を理由に分限免職。その際、医師などの意見を一切確認せず、強行。なお、心身故障の場合は指定医師の診断が必要。

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT

判決は、分限免職の実質的理由が心身故障なのに指定医師の診断を経ないまま分限免職はできない旨判示して、分限免職を取り消した、とのこと。なお、市は控訴したそうな。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

幼児教育の無償化強調 自民・安倍総裁「ちゃんと財源ある」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 子ども手当の財源はないのにかいなw

西谷慎一郎さんがリツイート | 12 RT

いろいろと若い人たちが弁護士になって金儲けをなんて思っているけれど、そういう人ならばね、企業の経営者になればいいんでね。弁護士というのはそういう弱者のために仕事をするもの。(2006.2.7 プロフェッショナル仕事の流儀)youtu.be/R4mCQoTbeZg

西谷慎一郎さんがリツイート | 10 RT

「決められる政治」も「代案を出せ」も死語認定ね。難しい問題はまさに「軽々に決められない」し「適当な代案が出せない」からこそ「難しい問題」と呼ばれるわけですからね。 難しく複雑な問題に簡単な解答を示す人間はほとんどの場合「難しさ」に耐えるだけの知性がないからそうするのです。

西谷慎一郎さんがリツイート | 649 RT

自民党の憲法改正案の前文が、中華人民共和国憲法と似ている件 anlyznews.com/2012/12/blog-p… @anlyznewsさんから

西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT

お兄ちゃん、私もお兄ちゃんと同じロースクールに合格したよ。お兄ちゃんが去年の未修で、私が今年の既修だから今度は一緒に勉強できるね♪ ……えっ、お兄ちゃん留年してたの?

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

jugement:権利能力なき社団が「消費者」と認められた事例 bit.ly/YzIe8X

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT


12月4日(火)のつぶやき

2012年12月05日 | 日記

今日は暖かいなあ。昨日0.5→今8.8℃だもんな。


橋下氏自身は立候補しなかった。言い訳は何というのだろう。「大阪市長職を放り出すわけには行かない」とは言えませんね。すでに放り出していますから。

西谷慎一郎さんがリツイート | 14 RT

(承前)天賦人権説や自然法は、西洋に特有な思想ではない。先に引用した幕末の思想家横井小楠は、朱子学の「天地公共の実理」の理念で人権や自然法を肯定し、それが五箇条のご誓文にも取り入れられた。自民党の憲法改定案は、そうした伝統に全く無知であるかのように、天賦人権思想を否定している。

西谷慎一郎さんがリツイート | 56 RT

最初に記録を読み込んだ案件がいきなり重い話(ただし紛争性はない)なので色々複雑な気持ち。逆にいえば重くもない話なら補助者で済んでしまうもんな。と言いつつ、自分も取り敢えず補助者登録されたw


それにしても中身が入ってなく争いもないのに、手続的に難があって消すに消せない担保権やら仮登記が続々出てきて、これが実務という奴なんだなといまさらに驚く。


おかんに包丁を突きつけ,首を掴んで脅し,70万円奪い,さらに,おかんから4000万円の小切手も奪った被告人 しかし有罪にならず。 なぜなら親族相盗例だから mainichi.jp/select/news/20… こんな子を産んだあなたが悪かったってか

西谷慎一郎さんがリツイート | 19 RT

人格否定発言を繰り返した佳苗の裁判長と違い、美由紀の裁判長は争点を丁寧に説明し続けた。正直、何を言っているか時々わからなかった。「可能性がないとはいいきれない」とか「合理的な疑いを差し挟まない程度に証明された」とか。最後に淡々と「被告人を死刑に処する」と。美由紀は深々と礼をした。

西谷慎一郎さんがリツイート | 29 RT

「死刑死刑死刑!!!」ものすっごく大きな声で男性記者が飛び出してきた。なんか、みんな興奮してる。なんか、すごく、野蛮な空気。

西谷慎一郎さんがリツイート | 28 RT

仙谷由人氏の「必勝」に「送りつけないで」と悲鳴 - いまにしのりゆき 商売繁盛でささもって来い! imanishinoriyuki.jp/archives/20722… /仙谷直系の西村ちなみはどうするんだろう?ちゃんと飾るのか?


【参考】RT @OZSeinenbu: 橋下徹大阪市長へ@t_ishin あなたが大阪府知事時代に行った団交拒否が、中央労働委員会によって不当労働行為であると認定されました。ぜひ、こちらをお読みください。『大阪府不当労働行為再審査事件』mhlw.go.jp/churoi/houdou/…

西谷慎一郎さんがリツイート | 120 RT


12月3日(月)のつぶやき

2012年12月04日 | 日記

某司法書士法人へ初出勤途中なう。試験受かってるけど実務を知らない新人って、おそらく新人の補助者以上に弱い立場だと思うので大変だろうな(^^;) こんな時間に公共交通機関に乗ってるとか、本当に久し振りだ。


寒いと思ったら0.2℃とか・・。


これまた意外。自民党の右傾化に公明党がついていけなくなったのかな。自民党、厳しいね。:公明、全区で自主投票 衆院山梨 - 山梨日日新聞 みるじゃん sannichi.co.jp/local/news/201… @sannichiさんから

西谷慎一郎さんがリツイート | 16 RT

ベテラン補助者の真ん中でひまをかこつペーパー合格者の悲哀なう


定時退社。ああ、何もできないペーパー有資格者は辛い(^^;) 雑用以外はアシスト読本読んでるとか……。


取り敢えず補助者登録をして法務局・市役所へのお使いから始まるらしい。


その後は色々事情があって複雑な相続案件をさせる予定らしいが。