goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

12月15日(土)のつぶやき

2012年12月16日 | 日記

「自分でやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ」、iesys.exeの遠隔操作ウイルス事件で警察が何を言って自白強要したか判明 - ボ2ネタ [ボ2] d.hatena.ne.jp/bo2neta/201212… /さすが警察様だ。


夫婦関係の終焉と親子の関係を切り離して考えるべきという意見は賛成。ただ、共同親権の主張に対しては、私は子の利益になるかについては懐疑的である。居住環境が頻繁に変わることが子供に悪影響を与えることがあるとの研究結果もあるし、実際に見た事例でも頻繁な子供の移動は結局破綻していた。

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

自民党に投票しようとしている人って何となく景気回復してくれそうとか思っているかもしれないけど、ドイツから戻って感じるのは、日本の変われなさ。原発依存を続け、エネルギー改革できなかったら、ますますジリ貧。ドイツは自然エネルギー関連が急成長、近い将来車産業も超える #衆院選 #総選挙

西谷慎一郎さんがリツイート | 137 RT

ドイツで自然エネルギーに投資が集まり、40万人の雇用を生み、なおも成長を続けているのは「脱原発」を明確にしたから。 By ミランダ・シュラーズさん(ベルリン自由大学環境政策研究所、ドイツ倫理委員会メンバー)。雇用や景気回復なら、むしろ脱原発だぜ。 #総選挙 #衆院選 

西谷慎一郎さんがリツイート | 86 RT

【司法書士あかまつの事件簿】司法書士業務とモバイル環境 fc2.in/VGxv5c

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

”アメリカの自殺者は女性より男性のほうが4倍も多いが、自殺未遂は女性のほうが2倍多くなっている。この差は手段のせいだ。自殺の半数が銃によるものだが、銃での自殺は男性に多い。” j.mp/LXk9vO 『なぜ意志の力はあてにならないのか』ダニエル・アクスト

西谷慎一郎さんがリツイート | 26 RT

米国に必要なのは銃の販売規制じゃなく刀狩りなんじゃあるまいか。


安部総裁は権力でJR職員を席取りさせた上に、文句を言われて無視って流れが、いかにも人物として小さい。むしろ、電車に乗り込んできた安部総裁がふと見せた疲れた様子に、初老の男性(40)が席を譲ろうとするも、それを断って頑張って立っていたというのが、彼の好きな「美しい日本」でしょ!?

西谷慎一郎さんがリツイート | 20 RT

「東京なのに宇都宮!弁護士なのにけんじ!」 pic.twitter.com/twHdQoyL

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

衆院選小選挙区の期日前投票は全国で925万1049人。前回2009年と比べ84・52%。 bit.ly/17n4iz

西谷慎一郎さんがリツイート | 40 RT

人権を秩序のため制限できるように憲法改訂し、ネオリベ的自由競争優先、格差社会歓迎の政策を取れば、不満のはけ口は戦争とか、弱者は怠け者だと言いたててバッシングし、抗議の声は表現規制で抑える。それも寡占マスコミと癒着して、ソフトにやる。近未来は暗いな。

西谷慎一郎さんがリツイート | 11 RT

秩序と規律ある和を尊んだ公益に合致した言論・表現しか認めなければ,日本も地上の楽園になります。自民党に投票しましょう。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

ノマドっぽい働き方をするとなると、現状ウルトラブックがどうしても必要だろうなあ。某法人は個人のウルトラブックに業務用ソフトを入れてくれるかな?/司法書士業務とモバイル環境(司法書士あかまつの事件簿) sihousyosiakamatu.blog97.fc2.com/blog-entry-802…

1 件 リツイートされました

ウルトラブックならやはりPC-98からの愛着もあってNECのが欲しい。


でもボロボロなデスクトップもいい加減買い換えたい(^^;)


長嶺超輝氏:最高裁にも変化の兆しが: youtu.be/DbUwjR8QY1c @youtubeさんから /藤田判事がおられた頃は結構変化の気分があったけど、また少し後退気味かなあ