goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

12月22日(土)のつぶやき

2012年12月23日 | 日記

県書士会の飲み会お疲れさまでした……。いや、疲れた。司法書士関係者の酒癖の悪い率は異常?


中央研修後期のテキストわず。荷物を増やすなよ、日司連(--メ)


マヤ文明が予見したとおり,昨日で旧世界は滅亡しました。今日からは新世界です。だから,もう,旧世界に現れた救世主の生誕にかこつけてケンタッキーの売上に貢献したり,旧世界の聖人が夜中に自宅に不法侵入するのを見張る必要はないのです。

西谷慎一郎さんがリツイート | 15 RT

和文は一太郎がいい

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

山野目先生がひょうきんなキャラだったとは意外な!


今回は講演を聞く座学だったが、全ての項目非常におもしろかった。活字の上でしか知らなかった民法・不動産登記法の大家・山野目先生のひょうきんさは新発見だったw


それにしても研修生を異常なまでに子供扱いする進行や、最終日ガイダンスで出てきたどこかのボーイスカウトみたいな若手を見てると、司法書士会も所詮官僚組織って印象だなあ。あまりお近づきしたくない感じ。


司法書士倫理の1200字の作文とか、アホらしくてやっとられん。どこの小学校なんだか。


歯の浮くような白々しい文章は一番の苦手分野だ(苦笑)


この国には、いろんな「神話」が蔓延っている。日常生活で当たり前だと思っている「常識」の大半はそんな神話じゃないだろうか。日本人は、いろんなものを取り入れてすごくその点は順応性と柔軟性があるのに、一旦「神話」として定着したものはそれが違っていても受け入れない。大食いの便秘体質。

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT