今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

100511 今度の土曜日は

2010-05-11 22:56:00 | 日記

5月15日(土)に群馬県邑楽郡板倉町大高嶋地先で第59回利根川水系連合水防演習
開催されます。ぺんちゃんも見学に行く予定だけど
東武伊勢崎線「館林」東武日光線「板倉東洋大前」から無料シャトルバスで行こうか
去年みたいにズーマーで行こうか迷ってる。(昭和橋(国122)が工事で通行止めなので
埼玉大橋経由になるのも迷ってる理由のひとつ)
しかも、今回は堤防の土手が見学会場らしい。おやつコーナーとかどうするんだろ?

前回の該当記事



100510 ハードディスク

2010-05-10 22:20:00 | 日記

年末にパソコンのハードディスクが壊れて新しいのを買ったので、まだ使い出して半年も
経っていないんだけど、回転音がかなりうるさく困っていた。特に電源を入れてから1時間
ぐらいが回転音がひどく何も使っていないのに突然ディスクから音が鳴ったりする状態で
自動デフラグをOFFにしたり・ウイルススキャンの状況をチェックしたりしてたけど、原因不明。
スワップファイルの容量を変えても見たんだけど効果なし。
以前、Justsystemで買ったディスクとか静かだったのでハードディスクを交換することに。
と言ってもディスクの中身を待避させなきゃ行けないので、IOデーターの外付けHDDを購入。
データー移動って箱に書いてた機械も買ってCドライブを丸ごと移動させてしまえ!
が、何点かミスってしまった。
ぺんちゃんはアイオー製品をよく利用してて、今までハズレは無かったので適当に選んだ。
これが・・・良い方に間違えてた。なんとWEBサーバー機能付きでLAN・USB接続可能だった。
って言うことは、将来的には写真のストックがWEB経由でどこからでも見れるので
WEB上の写真置き場に困らないしアップロードも家の中なのでWドライブとかに入れるだけ。
データー移動の方は、箱を開けてみるとSATA・IDEなどからUSBに変換するだけのぼったくり機
で、当初のCドライブの移動には使えないことが判明。仕方ないので、Justsystemお勧めの
パーティション操作ソフトを購入。
写真をWEBにするソフトがいるけど、写真を見るのに使っているACDSee Photo Manageで
作成できるらしいので試しに作ってみた。なぜか、LAN内からだとLAN-DiskのWEBが参照
できないので作りながら確認はできないけど、携帯電話経由とかLAN外からだと見れるので
大丈夫かな?

で、先日行った「あしかがフラワーパーク」の写真
メインの写真をクリックすると大きく表示されるようです。
※家のLAN-Diskなので回線が細いので表示に時間がかかったり、エラーになるかも?

100511追記
コメントにも書いたけど、URLが間違っていたので修正しました。


100508 連休2

2010-05-08 22:16:00 | 携帯から

5月4日 あしかがフラワーパーク

足利までは、ぺんちゃんのズーマーネットワークでは幹線区間。
ほぼ毎年この季節には藤を見に行ってます。


説明は要らないと思うので写真の連続で・・・
























5月5日 超近場
1カ所目

マツモトキヨシでお買い物
のマツキヨ記念会館。マツモトキヨシさんは松戸市長だったりするし地元だけに
家の近所のスーパーにドラッグセガミができたら数ヶ月後に斜め前にマツキヨができたり
して店舗も多い(気がする)。
で、そのご近所の小金城

東京都に隣接して人口50万のベッドタウンなのに緑は豊富。

今では土塁が残るだけだけど、マンションになってないだけいいか。







小田原の北条氏とくれば、国府台合戦場。今の市川市の里見公園

超近場のお出かけ2 里見公園
この公園にはバラ園があったり花が豊富。










花のエリアの隣は歴史の世界。










うっすらと見えているのは、東京スカイツリー

超近場のお出かけ3 じゅんさい池公園
里見公園・じゅんさい池公園・博物館と徒歩圏内に連なっています。

こちらは、水鳥の公園。(新浜鴨場も市川市にあるけど)





カモさん・カメさんに何故か追われるぺんちゃん。エサをくれると思われた?





イノカシラスコモの生息地(千葉県内で唯一)なんだって。
井の頭では絶滅して、超貴重な生息地。確か、どちらも湧水だから水がキレイでないと
ダメなのかな?



超近場のお出かけ4 市川市立市川歴史博物館
「市」が、くどい。しかし、千葉には市原市て言うのもある。


(詳細は、こちらの回を見てね



体系立てて説明しようとしているので、市内の発掘品展示にとどまらず
九州とかの物もあって、ミニ歴博な感じ。(歴博の該当回



100508 岩宿

2010-05-08 22:16:00 | ZOOMERお出かけ

今日のお出かけは・・・
昨日、読み終えた『「岩宿」の発見』のあとがきのページに記載されていた
相沢忠洋記念館へ。本だけではイメージできないので、現物を見にお出かけ。
行きは時間的な問題から、ぺんちゃんのズーマーネットワークで「桐生線」と呼ばれる
竜舞・東金井・桐生広沢・大間々経由。この桐生線区間(終点は足尾の渡良瀬川源流の碑)
も大型連休には行っていることが多い気がする。


大間々駅で休憩。





あれ?前に乗ったときは時刻表があったのに。確か1時間に1本で乗客は
ぺんちゃんだけ・・・。(北関東にしてはバスの便は良かったのに)


桐生市だけど山奥だった。しかし、道に迷わずダイレクトに到着。







日本にも旧石器時代があることを発見した相沢忠洋さんに関する展示があり
岩宿で発見した石器とか飾っていた。レプリカではなく実物だって。
この日は来館者はぺんちゃんだけ。係のおじさんが展示物を丁寧に説明してくれた。
で、思っていた以上にキレイな石器で黒の部分の中に白い部分があってまわりは葛で
くるんだような透明なガラス質だった。
ぺんちゃんは本を読んでから行ったので、本文中に出てきた物を見たり
行商で使った自転車までもあった。
ただの石ではなく、尖った部分があって手に持って適度な大きさがポイントらしい。
実際に石器で紙を切ってみたけど石製カッターみたいなシャープな切り味で
ちょっと驚いた。

帰りは、ちょっと時間がかかるけど(桐生線の倍くらい余計にかかることもある)
ぺんちゃんのズーマーネットワーク「薮塚線」(赤城駅・薮塚・太田飯塚・竜舞)で。
この線上に岩宿遺跡があるので、以前から存在は知っていた。


記念館は桐生市だけど岩宿はみどり市。桐生市の真ん中を突っ切るのが
みどり市なので、ぺんちゃん的には位置関係が不明瞭になって迷惑だったりする。





このあたりで発見したらしい。






保存施設って書いてたけど、石器は一つもない。発掘時の写真が数点と
ナウマン象さんのアニメ。一瞬、発掘品が登場。



剥ぎ取り標本。ただ、説明もなく・・・


パンフの写真から


時代的には姶良At層の前後だから、火山活動の激しい時代。
九州では古代人全滅って聞いたことがあるので、人間にとっては厳しい環境の中
長野県(石の原産地)から群馬県(発掘現場)まで歩いた古代人が居たってとこも
心惹かれる。





100508 連休1

2010-05-08 21:06:00 | ZOOMERお出かけ

5月の大型連休。会社はカレンダー通りだし、ちょっと日ならびが悪い気がする・・・。
普段なら日帰りで行けないエリアとかにお出かけが1回はあるけど、今回はナシ。

5月1日手賀沼
連休で無くっても、結構行ってる。しかも、佐倉・印西・成田・佐原・銚子方面へ行くときに
かなりの確率で手賀沼経由で行ってるしね。


今回は、鳥の博物館には行かず、「水の館」。
全国でも有数のバッチイ水辺で有名だったけど、最近は江戸川の水で汚れを薄めたり
貝や水草で浄化したりしたりしているので匂いも気にならない。手賀沼に住んでる
お魚が展示しているので、ちょっとした淡水魚の水族館。







展望塔からの眺めもいいし・・・

5月2日 芝山
前日に行った手賀沼を通って芝山観音教寺(芝山仁王尊)へ。
途中の成田山には一度も行ったことがないけど、芝山には埴輪さんがいるし
寺院とかには行かないぺんちゃんにしては例外的に良く行っている。

途中で、ズーマーの走行距離が6万キロに。あたたた・・・。
なるべく6万キロを越えないようにお出かけを控えていたのに。

新緑がまぶしい。

道ばたに咲いていた花。

中がどうなっているのか、ちょっと気になる。





ぺんちゃんのお目当ては、付属博物館(芝山はにわ博物館)
※詳細は、該当回   
毎回、2階にある大日如来さんの前で調子が悪くなる(急に眠くなったりする)けど
今回は平気だった。
庭には牡丹が咲いてて、花の写真を撮る人が結構いた。