今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

110328 富士山噴火

2011-03-28 20:38:00 | 日記

ぶっそうなタイトルですが・・・
昨日、つくば→荒川沖駅までバス(440円)に乗って移動したけど(昨日の記事にも書いた)
途中で、

AIST(産総研)の前を通った。このブログではたまに登場する「地質標本館」(該当回
で、どう富士山に関係するかと言うと、今回の東日本大震災の地震が貞観地震に似ていて
福島の原発への津波についても事前に警告がAISTの研究者から出ていた。(参考:
貞観」と言えば、富士山三大噴火(延暦・貞観・宝永の各噴火)。宝永の噴火と結びつける
と、関係性がないと思うけど貞観では噴火の5年後に大地震。たぶん5年って富士山の時計では
同時と言えるぐらいの誤差の範囲と感じた。揺れが原因でラムネが吹き出したか、吹き出した
後にラムネのビー玉が落ちて波ができたかの違いはあるけど。一方、今回の地震で東北方面は
地盤沈下したらしいけど、房総はどうなんだろ?房総は隆起が多い(該当回)ってことだけど
伊豆半島とかのっかてるフィリピン海プレートが房総付近で沈み込んでいるために浮力で
隆起しているとも思えるし。まぁ、専門家ではないぺんちゃんには?わからないけど。
でも、なんだか富士山が噴火しそうで気になる。しかも、すでに富士山で大きな地震が
起きてるし(該当回)マグマサイダーが揺すられたので、スイッチONになったのかも。
まぁ、九州での霧島山(新燃岳)の噴火(1月27日~)から何だか噴火の活動期に入ってる
気がするし、前にも書いたけどぺんちゃんは火山と地震は親戚だと思っているので・・・。
もしかして、2012年問題?とかはあんまり思ってないんだけど。

貞観の噴火で、青木ヶ原(今は樹海)が誕生してるけど火口の位置によって被害状況は大きく
変わるので注意。山頂からとは限らない。

たまに、東京湾に津波は来ないって言う人がいますが、そんなことはありません。特に
川を遡上してきたり、今の都営新宿線より海側が大きな被害を受けたこともあります。(該当回

110412追記:
検索でヒットして読んでいる方が多いみたいなので、追記。

噴火口の位置ですが、現時点では南北2カ所が有力なようです。また、いつかは噴火するの
ですから今のうちに噴火した際に被害を少なくするために、今いる場所が過去にどのような
被害にあっているか把握することも重要です。例えば、小田原では酒匂川、群馬では利根川
で火山灰による洪水が多発していたらしいですし、積雪の5cmと火山灰の5cmでは重さが
違いますので広域停電なども想定されます。火山灰は成分的には小さなガラスの破片
ですので呼吸器系にダメージがくるようです。
まずは、地元の「郷土歴史系博物館(資料館)」で、どのような天災にあった場所なのかを
知っておくと良いと思います。市町村によってはハザードマップを公開していますので
これも確認しておきましょう。
(富士山の場合)噴火の前には群発地震や地震が高頻度で発生しているようですので
こうした自然からのシグナルを見落とさないようにしましょう。

関連する該当回:090202破局噴火1 090203破局噴火2 090419科学技術週間 

120130追記:
ぺんちゃんの説明では、たどたどしいのでこちらの回に書籍が登場してます。
111110 富士山噴火

今の富士山があるうちに見とかなくっちゃ!
110829 富士山周遊1 110830 富士山周遊2