今日の新聞を見てたら
中国の工作船事案に関連して国内でもデモが発生。割と普通の人たちが1600人も
国土防衛を訴えるデモに参加。普通はデモじゃなくって投票なんじゃないの?とも
思えるけど、写真がウリの新聞にまで・・・。ちなみに3ページ後の記事は
工作船の船長は、中国海軍の大佐だったとか色んなニュースが流れてて正直
よくわからない状態
立川市役所周辺をお散歩中のぺんちゃん、次は「南極・北極科学館」です。
ちょっと小さい感じの建物です。
南極の石
南極の石
何で南極の石ってどれも、穴じゃないけど表面がこんなに凸凹してるんだろ?
(↑↓参考:つくば植物園にある南極の石)
館内に入ります(入場無料)。
ちょうどオーロラシアターが始まるとのことで、係員さんの案内で急いでシアターへ。
こういっちゃ何だけど、キレイでもなく、カクカク動いてて・・・やっぱり
オーロラはコニカミノルタのオーロラ展やプラネタリウムで見る方が数倍いい。
科学的なんだろうけど、解説なしで見ると、さっぱり。以前、見たことのあるVRシアターとか
だと興味が湧いたかも。
雪上車
大きくてゴツイ雪上車。年代物だと思う。(Komatsuのロゴマークが見たことが無い
ようなもの)あんまり快適そうではないし、観測員さん達も大変だったんだろうな。
防寒着を着て乗ってたのかな?
白瀬南極探検隊の時代(100年前)は探検の時代。そうとう危険だったと思います。
船も風任せ。食料とかどうしたんだろ?缶詰も凍っちゃうだろうし、ペンギンさんを
食べるのも御法度だろうし。(今は、ペンギンさんをいじめると10年間南極に出入り禁止)
こういう人がいたから、今の南極があるんだろうけど。
こんな大きな魚も住んでいるんだ!南極=ペンギンさんのイメージが強くって
ペンギンさんが食べる・食べられる映像は多いけど、それ以外の動植物って
知らないかも。日本には世界の1割のペンギンさんが園館で暮らしているけど・・・
今日はここまで。
今日の朝、定期を買ったのに帰りの電車が運転見合わせで東京地下鉄で帰ることに。振替の切符をもらったけど、地下鉄のりばまで階段(上り下りとも)階段が多い。銀座線みたいにちょっと降りたら乗り場みたいのが希望。