てくてくダイアリー

GISとか使ってました

レジ袋

2008-02-20 | ひとりごと
買い物でもらった紙袋やレジ袋って、ゴミ袋になるんじゃないかとか、いつか何かのときにあれば便利とか、なんだかきれいなんで捨てるのがもったいないとかいった理由で捨てられない。

もらう機会より使う機会の方がたいていの場合少ないわけで、そうするとこれらの袋が身の回りにあふれかえってしまう。そして定期的に捨てることになる。

これじゃいかん、もっとエコな人になろうと、エコバックを買った。

しかしこのバック、2500円もした。

近所のスーパーで「レジ袋いりません」というと、2円だか3円キャッシュバックされる。

(大学ではなく普通の)生協に行くと、レジ袋は1枚5円で買うことになる。

レジ袋が1枚5円だとしても、2500円のエコバックの元を取るには500回「袋要りません」といわなければならない。

そもそも、レジ袋を作るよりエコバックを作って輸送するエネルギーコストやCO2排出量のほうが高かったらどうしよう。もっともっとエコバックを使わなければ、エコとはいえなくなってしまう。

そんなわけで、常にエコバックを持ち歩こうと心に誓った。が、すぐ忘れる。

さっきもコンビニでレジに並んだところで、エコバックを忘れてきたことに気づいた。戻ってもいいんだけど、私が建物を上下する間に消費されるエレベータの動力のコストはいくらなんだろう、などと下らないことを考えてしまう。

そもそも自分の行動にまつわるエネルギー消費量やCO2排出量って、それぞれどれくらいなんだろう。

ヘッドマウントディスプレイ(HMD)にそのものが作られたり輸送されたりするのにかかったコストがぴぴっと表示される、なんて仕組みできないかなー。

そのHMDでエレベータを見ると「今エレベータの呼び出しにCO2排出○g、上昇に○g」、部屋に入って電気をつけると「電気ONに○g、1時間につき○g排出」とかって表示されるイメージ。

買い物をしようとすると、「原料を作るのに○g、加工に○g、輸送に○g」とか。

走ってはーはーすると、「呼吸で○g排出」とか。

なんか、何も行動できなくなっちゃいそうだな(笑)。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。