日々のカケラ

日常のアレコレ

退職に向けて

2018-08-18 23:59:00 | Weblog
今朝はひんやりして気持ちが良い朝。お盆休み明け久々の出勤。休み明けだとパスワードを忘れたり仕事を忘れかけたりするけれど、今日はそんな事もなく普通にスタート。

昨年から考えていたけれど、会社の業績も悪く、今年から社員旅行が中止になり、秋から賃金の変更もあり、退職金や残業手当が出なくなるらしいという話も少し前から聞いていて、早く辞めた方が良さそうと思っていたので、今日、責任者に話をして9月末で退職させてもらうことになった。責任者は、しばらくして状況が好転して、パートではなくても短時間のアルバイトとして戻って来てもらってもいいですよ、と云ってはくれたけれど、こんなストレスの多い仕事を二度とするつもりはないそもそも、この責任者が嫌いで、辞めればこの人と会わないで済むのも嬉しい
パート仲間は良い人が多く、仕事や会社は嫌だけれど皆と話が出来るのは楽しかったので寂しい
でも、母の事もあるし、殆ど父に任せきりで父の方が参ってきていることもあるのでそろそろ潮時なのも確か。
話をしてスッキリして席に戻り、近くの席の人達に話をすると皆残念がってくれて8年半ほど勤めて、嫌だ嫌だと云いつつ同僚に救われてた面がとても大きかった。この人達が居なかったら、こんな会社で多分3年も我慢出来なかった
帰りに特にお世話になっている社員の方数人に話をすると、驚きのあまり絶句してしまった人も。母の事も話したことが無かったので、突然云われたらビックリするよね。。
私は19日から26日まで会社指定の夏休みで有給も使っての8連休なので、連休明けには社内全員に話が広まっていると思うので、ひとりひとりに話をしなくても良さそう。社員、パート、アルバイトまで含めたら事務所だけでも70人ほど居るので、全員に挨拶して回るのは所詮無理だし、それほど親しくしていない人まではする気も無いので。
久々の退職なので手続きなど全然覚えていないし、何をどうしたか記録しておいて、次回の時に活かさないと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく食べ喋って(^^) | トップ | 父のありがたみ(-"-) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事