*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

ゲーム!ゲーム!ゲーム!。

2014年10月26日 | Weblog
我が店舗でも、受付中の妖怪ウォッチのクリスマスケーキ。
なんでも、世間では人気のために完売!・・・らしい。

当社でも販売数は未定ながら、10月末までの絶賛受付中。
なんと、抽選らしい。
すげー。クリスマスケーキで「抽選」って働いていて初めて。
ポケモンや、仮面ライダーでも、ここまでの人気はなかったよぅ・・・!

すでに売り切れ続出!2014妖怪ウォッチのキャラデコクリスマスケーキが売れ
すぎ【予約情報更新中】


以前も、「今日は妖怪ウォッチのガムの販売日なんですが、置いてありますか?」と
販売日当日に3件ほどの問い合わせがあった。

妖怪ウォッチ。。。
なんすか、それは・・・と、従業員でアタフタ。

「ポケモンみたいなもんだよ」と、ちょうど小さなお子さんがいる社員に教えてもらう。

ポケモンですよ!と、パートさん達とコミュニケ。
しかし、ポケモンもなんだっけ?と、迷走する。

「ほら!昔、あったじゃないですか!ビックリマン!あれじゃないっすか!」
あった!あった!
どこに行っても買えなかったんだよね~(´∀`)と、パートさん達でとりあえず落ち着く。

なんとかニャンですよね?…程度の知識しかなくて、すまぬ!という気持ちでいっぱい。
雨が降りしきる日でも、小学生がお金を握りしめて、コロコロコミックを買いに来る光景を
ここ数カ月、なんどか見かけるんだよね~。うち、穴場だからw
そんなに熱中するのか、妖怪ウォッチ。この辺りでゲームなんだなとやっと理解(^_^;)
育成ゲームや仲間にするゲームが苦手な私。
以前、一応モンハンに参戦したこともあった。
ダメだ。もうこんな地道に出来ん、、、とデータを改造して遊んでいて
「そりゃ、ゲーム台無しだろう!」と言われたけども、
この手間も自分のスキル込み!自分で楽しいんだからいいじゃないか!と
それはそれで満足して楽しんでいた(´∀`)

あー。ドラクエしたい。途中のドラクエ7がしたい(試験前の現実逃避願望w)
ドラクエと言えば、8がプレステ2で出ていて、あれがクリアしなかったことがずっと心残り。
DSに移植してもらえないかしら。やはりゲームは寝転んですると、楽しさ倍増(´∀`)

我慢その2、新しい薬。

2014年10月26日 | Weblog
2週間ぶりの主治医との診察。

「どう?」

しんどいです。ぐるぐる眩暈もするし、朝が辛い。

朝が全く起きられない。起きたところでボーっとしてて、眠気倍増。
ぐるぐる眩暈がして。それでも「治すためだ!」と頑張ってます。

「まだ頑張れるね♪」

えー!

「えー!じゃないでしょう(笑)有効な血中濃度までまだまだ最低1/4も飲んでないのだから。
最初に言ったよねぇ。それとも、やめる?」

やめる。・・・いやいや、そんなことでやめるほどの辛さではない。

頑張ります

「じゃ、頑張って薬を増やしましょう。落ち着いたら減薬するからね」

もう医師についていくことに決めたのだ。
だって言うんだもの。「頑張れるよね(´∀`)」

皆が通る道だという(ある程度の副作用)
それならば、少しの辛抱。治療にはつきものだと思うほかあるまい。

血中濃度を上げていって、それでも遅効性なので
実際に効果が表れるのは1か月先とのこと。なーがーいー。

でも!私!最近、少し頑張れるし、前向きなんです!

「え。まだ全然薬足りないし、時間的にもまだだし。気のせいだよ(´∀`)」

気のせい。。。
治った気分でいる私も、おめでたいぜ~。

我慢その1。口腔外科の日々。

2014年10月26日 | Weblog
口腔内トラブルで渋々、今までお世話になっている歯医者さんではなく大学病院に通院中。
これが、、、最悪。本当に!

初診の際、午前ギリギリで受付をしてしまった。
「色々と検査をしたいので、お昼を挟んで午後からの診察でもいいですか?」
こちらもギリギリで来てしまったし、せっかく来たのだから念入りに調べてもらいたい。
はいと答えて、午後に診察すると、
触診とカメラで撮影して
「2週間経過観察をして、その時に判断して切りましょう」とのことだった。

(切除だと、翌日に消毒があるよなぁ)
シフトも無理を言って他のパートさんと交代してもらって、
なんとか時間を確保しておいた。
そして今日、2回目の診察。

歯科医「じゃ、切りましょう。切る日はいつがいいかな」

いつ?

これでも、従来に比べては大人しくなったと自分を褒める。

私「あの。いつって、今日じゃないんですか?」

歯科医「え?今日は経過観察のつもりだったんで。」

まさか、たった一言のこの経過観察で、再診料とるの?
えー、ここまでの交通費とかあるんだけど!
時間だって融通きかないんだけど!!

私「普通、翌日に消毒しますよね?私、仕事の都合もあるし、今日じゃないと困ります」

歯科医「そうですけど。え。どうするつもりだったんですか?
    他の歯医者さんでするんですか~?」

私「(他の歯医者さんなんて)そんなこと出来るんですか?出来ませんよね?」

歯科医「そうですね」

私「だから、先日の治療の後に、念のために今日・明日の休みを入れてきてるんですけど」

歯科医「今日は他の方もあって、時間がないんですけど」

2週間前に予約を入れた私は????
そっちが「この時間にして欲しい」って、自分の手帳を確認してから予約時間を書き込んでたじゃん!!
どっかで、緊急患者の受け入れしてるとか、そういうのならわかるんだけど、
何台も診察台があって、研修医か、学生か知らないけど、ずらずらと周りにいて、
一応白衣を着た人間がこーんなにたーくさんいて、
それで「出来ません」っていう根性に感心した。

何も細かいことは言わず、全てを目で訴えたら「・・・今日、切りましょう」と。

私「はい。今日は私は時間は大丈夫ですから」

治療中も最悪。
学生が見学をすることの了承がない。
「(治療中に)学生に説明するんで、話し声すみませんね」ぐらいだった。
もう、いいや。期待しないし。
そして、その学生たちも、先生が来る前におしゃべり。

歯科医の言うとおりにできない学生。学生にイライラする医師。
「胸に器具を置いたりすることあるんで、すみません」と。
はぁ・・・。

あー。いつもの先生の方がずっと神!と、今日確信した!!!
確かに器具を置いたりすることもあるけど、首はないぜ!首は!!!
くすぐったいし!顔面全部に布をかけて、(術野の)口しか空いてない状態だから
わからなくもないけど、、、本当に、、、こういう治療で次に繋がるんだろうか。

「思ったより大きかったです」

思ったよりって、おたくの思ったサイズを聞いてないし、
いまさら言われてもわかんない。
こういう説明もないんだもの。

そして唇は、すっげー腫れあがり、
思いがけないサイズに、「・・・5針縫いましたので」と。
唇がつっていて、気持ち悪ぃ~~~~~~~~~~!!!
それでも「我慢!我慢!」と言い聞かせて、やっと抜歯を済ませたのが先週の水曜日。

私「あの、この唇の端のぷくっとしたのは」
歯科医「瘢痕(はんこん)です。最初に言いましたよね?」

むっか~!
最初は正面からは問題なし言ったじゃんかー!!!
まぁ、あまり気にならないサイズにはなってきたし、
もう気になるようでも、ここにはお願いしたくない。違う大学病院の形成外科に行きたいぃぃぃ!!

抜歯前は何も食べるのにも、糸の痛みで、おかゆ・ゼリー生活の日々。
その中で楽しみにしていたのは、安納芋。



水洗いして、新聞紙を包んで、それを水で浸す。ジャブジャブと。
さらにアルミホイルでくるんで、オーブントースターで30分。
しっかり焼き芋の出来上がり。甘さが引き立っておいしい。マーガリンも添えていただいた。

この色、におい、につられてて、杏ちゃんは狂ったかのようにかごからよじ登って視線を送る。
本当はあげたいんだけどね~・・・。やはり、何かあってからだと嫌なので、我慢で。

というわけで、我慢、我慢の日々。継続中。くぅー!!!






台風前だから。

2014年10月12日 | Weblog
今朝は目覚めから、不快感MAX。

寝汗をかいて飛び起きて、二度寝、三度寝を敢行。
杏ちゃんに朝ごはんをあげて、自分も朝ごはんを食べて、
グダグダ、ごろごろ、、、。

試験まで残り約1か月。貴重な休みなのに、体が全くついてこない!
イライラが一日中続いてしまう。
工業簿記を一気に進めて、練習問題と過去問漬けの日々に突入したいのに
足踏み状態に、イライラしてしまう。仕方がないんだけど。
いつもならスルスルと頭に入るのに、
何度も図をかいて、同じ例題問題を3回ずつ×2問解いても
すぐにさっきやったとこを忘れてしまう。凡ミスの嵐。イライラ再発。

ちなみに今日は原価差異で、とことんつまづく。



ああ。
これからが覚える公式てんこもりなのに、
1日体調不良と、つまづきまくりで、疲労蓄積。

明日、明後日には工業簿記は終わらせたいな(願望)

明日と言えば、台風19号だ。

先日の台風(18号)で、私の愛車のワイパーが無残にもべろんべろんになった。
明らかに経年劣化ではあるが、上下べろんべろんに剥がれてきた(運転席側)

げ!っと思って、ビクビクしながら運転した前回の通勤。
これはいかん!と近所のカインズホームで、カインズカードまで新たに作った購入してきた!

よし!

と思ったその場で、サイズが違った(年式が違った)
すみません。。。交換したいんですけど。
(買う前に、よく確認してほしい、なぁ・・・)と私も思うけど、
まさにそんな感じでした、以後気を付けます。

そして、神経質なようでずぼらな私は、ワイパーのゴムを購入したことで達成感に浸っていた。
いつかやろう、明日やろう。
そうしていたら、明日に台風だって話だYO!



気が付いたのは22時半。
明日にしようか。いや、明日はもう雨じゃないだろうか。
父が帰ってくるまで待ってみようか、と母とガレージで懐中電灯を持っていて説明書をみていたところに帰宅。

待ってました!と慕う我ら。
家族3人でワイパーと格闘。
全然できないの。

父:「いいよ、明日の朝やるから」

私:「いや、朝は天気が」

再び家族であーでもこーでもといいながら格闘

「ふふふ」

母が急に笑う。

「歯の詰め物がとれてしまったから、なんか歯が変な感じでw」

・・・・・個人的な笑いは、静かにやっておくれ。もう夜中なんだから!

もうダメだと途方にくれると「明日の昼にやっておくからさ!」だって。

だーかーらー、明日は台風だってば!!!!だからこっちも慌ててるです(´Д⊂ヽ

なんとか、アームごとごっそりとって、替えることに成功しました。
いつか、誰かが、、っていうのはダメですな(^_^;)
ちゃんと計画的にやらねばね。

明日は台風なんだろうか。被害は最小になると願って寝ます。




小火。

2014年10月10日 | Weblog
内紛勃発。
「言い合いになった」とのこと。
発端は、私の「仕事量が多いので、もう出来ません(どれか省くか、残業手当を付けるか)」というくだり。
なので、各個人の作業量の見直しを図るうえでヒアリングをしたら、、、・・・・炎上だそうだ。

午前中に4人いて、午後に私1人。
どうして朝の仕事が残っているのかがわからない。

こういう不満って持ったら、、、ダメ?と病院と家で話してたら
「そりゃ、普通に不満でしょ!」とのこと。

私は誰も怠けてると言っているのではない。
どうして4人もいて?と聞いただけ。

上司も「全ては俺が悪い(采配ミス)んだろうけど~」と悩んでいるようなので
「なんか、あれです。あれ」とリンゲルマンによる綱引きの実験の話をしてみた。

一人で綱を引いた時、二人で綱を引いた時、以下同様に人数を増やしていった時、
一人あたりの作業量はどのように発展していくかといった実験。

結果
一人で綱を引いた場合の力を100%とすると、二人で引くときには93%のちからしか出せない。
更に三人だと85%、八人だと49%になってしまう。

安心して、手抜き?みたいな?
人を批判するようで嫌な気持ちになるんだけど。

こっちにも、あれをやってないとか、そんな話になったそうな。
想定内なので、さほど驚かず。上司も気を利かせて、言葉を選んではいたけど。
「図星なことを言われたら、きっと何か言うんだろうな~と思ってるから、別に」とドライ発言。

感情よ、もうちょい戻ってこい!私w

皆で力を合わせて、とか、
思いやりをもって行動しましょう、とか、
あの道徳という不思議な科目は、まぼろしだったんだろうか?と思う。
結構好きだったんだけど、道徳(^_^;)

こういう考え方は、古いのかなと考えてしまう。
もちろん割り切りも大事ではあるけど、正社員とパートの割り切りと
自分の仕事量の割り切り(これは私の仕事じゃないわ)は違うようにも思う。

たまたま、他の部門の人が、
ある作業工程を先輩パートさんと、長から、今度から自分で担当するよう説明され
その説明途中から「私にはこんな仕事は出来ません」「無理です」「自信ありません」といい
先輩パートさんが粘り強くコツを説明し、
その間に居合わせた私を含めた数名が、その作業の工程のコツを掴んでるにもかかわらず
「わかんないです」「出来ません」を連発。

つい「(作業日程を)手帳に書いたりすれば」と口を出してしまい
「書いてるんですけど、わかんないです」と普通に返され、

それまで黙って、全てのやりとりを聞いていた長が
「わかんない、わかんないじゃ、いつまで経ってもわかんないんですよ。
わかんないって言ってるんじゃなくて、わかるよう努力をするんです。
こうして先輩パートさんが、丁寧に説明してくれてるんだから
まずはやってみるという努力をするんです、というか、やるのが仕事」とピシャリ。

時代、ではないのだろうけど、
不思議なもので。
私には、それはインターネットの普及と少し似ていて、
何でもすぐに、何かしらの答えを手繰り寄せるツールが身近にあるせいか、
調べるまでの努力することが、省かれているような気がする。
これは、自分は昨年秘書検定を受験した時に、全てが手書きでの回答だったので
文字を書くこと、そして特に漢字が全く書けなくなっていたことがショックでもあった。

ひたすら国語辞典を引いて、練習問題を解いていた時。
幼い頃に漢字の宿題が出て「わからない」と入浴中の母にドア越しに漢字を尋ねても
「辞書をひきなさい」とだけ言われ、大人用の辞書を必死に半泣きでひいていたこと。
こんなのわかんない!なんで教えてくれないの?と聞くと
「自分でひけば覚えるし、間違えて何度もひけば覚えちゃうでしょう?」と言われたっけ。

自分には関係ない。も、ありといえばありなんだろうけど。
それにはそれなりに、理由もあれば、こんなにあちこちでボヤもないのになぁ。




作用と、副作用。

2014年10月10日 | Weblog
主治医が変更。
いつも、お薬の処方のみで、面談?していた医師が、主治医になった。
「誰でもいいです、別に。」と、どうでも良い感満載の私に
薬に詳しい医師が充てられた、

「この今、処方されている薬は対処的な薬なので
治療薬ではないよ。」

長年服用している薬が、完治への道にはないという。

( ´゜д゜`)エー

そうなの?そうなんですか。。。

考えていること、不安なこと、悩みなどを話してみてという。
話してみてと言われても、うまく人に話せるだろうか。
備忘録も兼ねて記録。ガンバレ、俺。

私:「昔の自分は感情的に怒ったり、発言することがよくありました。
それを他人や家族は「怖い」と言いました。
怖いというけれど、私は人に対して「あなた怖いですね」と言う方が
本当に怖いのかなと思います。私は怖かったら怖いと言えません。

だから、感情的になることをやめようと努めることにしました。
すると「スルー」する態度が「感じ悪い」と言われました。
どうしろ?って感じで、意味わかんない」

医師:「【怖い】というのは、もしかしたら、勇気を振り絞って言ったのかもしれないし、
攻撃するためにいったのかもしれないし。まぁ、それはその人にしかわからないことです。
でも、あなたの言っていることと言うのは、不安障害の人にはとてもよくあることで

誰でも素の自分がいます。それはその人にしかわかりません。
そして人前に出る時には、人前の自分がいます。
この人前の自分と、素の自分は誰にでもギャップがあります。

不安の強い人と言うのは、不安を隠そうとして
気を張りすぎているんですね。だから人前での自分も、努力をしてたり、明るくしたり
不安を隠そうとエネルギーを使っています。
このエネルギーを【攻撃的】だと誤解もされますね。

そして素の自分と、人前の自分の距離は、通常より差があります。
差の大きさが「しんどいなぁ」「疲れる」と思うことも自然です。

距離があるんやから、そりゃ疲れるわな~」

・・・医師のやんわり関西弁に癒されてくる私w

医師:「僕ら精神医療に携わっている人は、それが病気でそうさせているのか、そうでないか
わかりますが、普通の人は人格を「こうだ!」と思ってもしかたがない。
で、どうしたい?って話になると、きちんとした治療薬を使って、不安を取り除く治療を
していこうかな~って思うんだけど」

私:「はい!はい!」

医師:「患者さんはとかく薬という言葉に消極的になります。特に精神科は」

と、ここで、医師が紙を取りだし、薬の名前を10個ほどズラリと書いてくれた。
これはうつ病に使われる薬、これはてんかんにも使われている薬。
成分や副作用、カテゴリーごとに仕分けして、書いてみせた。

医師:「僕はね~、薬を使って治すことがいいと思うんだ」

私:「飲んで治るんなら飲みます!!!」

医師:(´・ω`・)エッ?

え?じゃないよ。
え?え?え?って、きょとんとしてるんで「飲みますって」と言う。

医師:・・・じゃあ、どれにする?

私:「私が決めるんですかー?先生のいちおしを飲みますよ。前に吐き気がしたのだけは外してくれれば」


ゲラゲラ笑われて、「・・・決め方が男っぽい」と物珍しそうに言われた。
そういわれても、、、なぁ。
薬で治るんなら、いいじゃん!これがきっかけで、前進するなら、これはいい機会だし。
私、そういうの好きだし。人生のタイミング?というんだろうか。
効き目がしばらくたってからではないと現れないこと、そして副作用が1~2週間はあること。

初日は飲んだ瞬間から、グラグラして、翌朝から頭がズキズキして
一日中だるさが全開だった。

(治るための我慢だ。がんばろう)と言い聞かせて、仕事をして
その仕事中にもイライラすることが山盛りで、普通に頭痛までしてきた。

「だるい。もう、しんどい」
と言っていると、父が「副作用ってことは、効いているってことじゃない?!」と
目を輝かせて、言い出した。応援っぽく、こっち見てた。
そうなのか。本当か。
効いているのかもしれない、と自己暗示で2日目を乗り切った今日w
効果はいかに?という感じだけど、私としては新たな治療法を提示されたことがなにより嬉しい。





袋小路。

2014年10月05日 | Weblog
自分でも嫌になるほど、他人の粗が見えてくる。
こういう自分の姿は、きっと鏡で見たら醜いのだろうと思う。
そういう訳で、いつも気持ちを飲み込んでしまう私。

仕事量に納得がいかない。
なんで、これまで私がするんですか?と、思うことがたくさん。
効率的に出来ません?思いやりとかないっすか?
不満はぐつぐつと煮えたぎっている。あー、いやだー。

洗濯物を畳むとか、消耗品の定位置管理を守るとか、
ごみを片付けるとか。・・・ここは学校か、、、、ちゃんとやってくれよ、、、(´Д⊂ヽ

そうなってくると、不満スイッチはオンになってしまい、
普段は口にしない、数値管理にまで目が行ってしまうだよな。やだ。

すっごく抑える自分。いや、結構突っ込んだ指摘はかましてしまったけど。
それでも的確に問題点だけをついている自分を、大人になったなぁと
客観的な自分で惚れ惚れした。

それにしても、このコミュニケの平行線っぷりに、
私の言葉のチョイスが悪いのかと、悩んだりもする。
対戦相手は「ネガティブになる」んだそうだ。。。ネガティブ、そうなんですか、、、。

もうね、面倒なやりとりはやめたい。
誰が何をしてないとか、誰の仕事っぷりとか、
本当に終わらないの?とか、もう憶測や、議論ではなく

他人の仕事が終わらなくて、こっちに振られて、
結果的に私は時間内に走り回って、
最終的にサービス残業の日々になってることを認めていただこうではないか。。
「残業代、ちゃんとつけてください」という申し出。
貰うべき対価をもらっていれば、お互いがスッキリするではないか。

工員は、賃金をもらう。
直接作業時間を、ちゃんと計算しろよー!!!!と、教科書を進めるうちに
脳内ストライキが発生したw

残業代、人件費のことは、上長ともたびたび対立する案件なので
あぁ、またか・・・と思いつつ、退かない。
なせば成る、なさねばならぬ、何事も。
残業代を惜しむなら、人員配置の見直しをすべし~!!!

と、話しながらダンボールを潰していた私は、少し腰を落としていた。
視線は自然と、通常より下になるのね。当たり前だけど。
「それでですね~」と話を続けようと思ったんだけど、
相手のズボンのチャックが空いてるジャマイカ。

うっ。。。。

こういう場合って、何が正解なんだろう。
たぶん、私:長の関係なら、「つーか、チャック開いてますけど!!!(笑」
って笑い飛ばしても、セーフな気もする。

でも「ネガティブになる」と宣言している相手がチャック全開なんだ。
ネガティブって、どれほどなんだろう?
次に出社拒否とか困るし、セクハラと言われてももっと困る。
しかも一生懸命、仕事のことを語っている。
私はもう、どこを見ていいかわかんない。

昔、お客さんのおじいちゃんが、チャック全開でレジに来たことがある。
(あっ、、、)と視線をそらして、もじもじしてたら
「さっき、トイレに行ったら、チャック壊れちゃったんだよーw」と自己申告してくれて
それはそれでウケる、、、って、そういうことを思い出してる場合でもなく。

「開いてますけど」
と言えない、チキン野郎な私。
いざって時にいえない奴!Σ(゜д゜lll)ガーン

さぞ、挙動不審だったろう。
明後日の方向を模索しながら、顔の角度30度ほどあげていたのだから。
なんでもすべてに答えがあるわけではない。うーん、難しい(^_^;)

脳内工場。

2014年10月02日 | 資格試験
さて。工業簿記が意外に面白いという話。

馴染みのない工業なんて、出来るかしら・・・と目次をみて眩暈がした。
何気に商業簿記よりページ数も多いし、覚える公式も多い。
無理だ。無理だろ・・・(´Д⊂ヽ

製品の製造にかかわる従業員を工員と呼びます。

あぁ。
なるほどな。
はいはい。


私:私、工員ってことね~

母:は?行員?銀行?

私:違う違うw 工員で。私、パイン工場に働いていることにしたの。

もうノートを書こうという気はさらさらない。
教科書を自分色に染めてしまおうと思う。

パインブロックの工場に勤める私=工員

主要材料費=パイナップル
買入部品費=商品のシール
補助材料費=セロテープ
工場消耗品費=石鹸
消耗工具器具備品費=包丁・まな板

あぁ!な~るほどね!
足りない時これで、儲かってる時はこれで!
原価が上がってる時は・・・・と、脳内パイン工場はフル稼働中。
教科書には、それぞれ暗号のように、職場のことが書いてあったり、担当の人の名前などが入っている。
絶対に後々につまづきそうな気もするんだけど(^_^;)、
販売士の試験でやったこととか似てそうだから、何とか記憶を掘り起こして頑張っていこう

急がば回れ。

2014年10月02日 | Weblog
「ここで勉強をしようと思う」

そういって、夜は居間を占拠。

私:部屋には誘惑がたくさん。気が付くとパソコンを開いて、
 気が付くとあっという間にネットして、果ては寝ている。

母:パソコンを片付けたら?

私:色々と、線があるから(面倒っちい)

と言う訳で、食後は居間で問題を解く。

(あ、そうだ。仕事のファイルを確認せねば)と2階にあがったら最後、
こうしてネットに繋いでしまっている現実。誘惑に完敗。ちなみにソフトバンク優勝おめでとう!w
優勝セールと言う更なる誘惑を、どう断ち切ればええんじゃw(マッサン風)

ちょっとこれだけ見たい、と珍しく母がテレビを見たいと言い出した。

奇跡の絶景2時間SP★2000年の歴史を変えた断崖絶壁の穴

断崖絶壁の村。
そこで暮らす人々は、下の村へ降りるのに苦労をしたそうだ。
急病や、学業などに支障が出たとのこと。

母:引っ越すとか。

シンメイシン書記が、この村に一大プロジェクトを掲げる。

母:引っ越す?

母:引っ越したらいいと思わない?

・・・・。

私:あのね、もう3回聞こえたからw
 わかったから。引っ越しもなくはない。

ちなみに私の想像は、投石器だった。
それか、滑車で、一気に昇降するとか。
どっちもパワー系であった。

シンメイシン書記は、地道にトンネルを作っていた。
地道なことが、成功を導くのか。肝に銘じます。。。

気分はみつばち。

2014年10月02日 | 資格試験
自作の予定より大幅に遅れて、工業簿記に突入。

これを付けると、3割は出来た気になるから不思議ってやつよ。。。


9月末は決算の棚卸であった。
棚卸し。
職場でも、棚卸だの、決算だのと、ピリピリムードであった。
それはこっちも同じで、いつも私も決算ではピリピリしている。
(むぅー。。。なぜ、合わぬ。)
(むむむぅー。本店と支店がわからん。)

途中で休憩をうまく利用しながら、棚卸のカウントを手伝うことになった。
休憩も、2時間と中途半端。
この間を利用して、猛烈に練習問題に励む。
イメージでは千本ノック。
とりあえず全体像として商業簿記終了!コツはつかめた感じ。

「では、カウントに行ってきます」

店内で商品をカウントしながら、
途中でバックヤードへ戻り、上長にカウント数を記入した用紙を渡す。

はい。いってきます。

はい。いってきます。

はい。いってきます。

(これは、親鳥がヒナに餌を与えるのと似てるな。否、上司は上なのだから、え~っと。う~んと)

こういう「何かに似ている感」が浮かんだら、
言葉にできないと、とても気持ちが悪い。

(あ!あれだ!)

私:あのぅ、私、思ったんですけど。

直属上司:?

私:私、ミツバチみたいだなと思います。

直属上司:???

私:花の蜜を集めて、また飛んで、集めて、飛んで、ミツバチみたいだな~って。



蜜も集めるが、
蝶のように舞い、蜂のように刺す。
最近、ストレスが溜まりに溜まって、どーしよーもないって話。

昔々。通院している心療内科で
「@@に勤めている@@さんですよね?」と突然話しかけられ
一方的に症状をバーッと話され「いちごさんのような人でも、こういうところにくるんですね!」と言われ
「なんで(なんの症状で)来ているんですか?僕は全然眠れなくって~」と質問されたことがある。

満面の笑みで「時々、ここで(いちごさんを)見かけていて!」と仲良しオーラが
私は、すっごく不愉快だった。

私:私は貴方の名前も存じ上げないし、こういう病院で色々と聞かれるのが不愉快なんですけど。

と、答えて、受付と主治医に迷惑だと訴えたことがある。
「誰ですか、あの人。」って。
ちょうど個人情報保護法の絡みもあって、それから番号で呼ばれるようになったっけ。

そのデリカシーのない人は、今も私のレジに来て、いつも様子をうかがっているのだけど
私は許しはしない。嫌なものは嫌。接客と、プライバシーは別。

職場で「胃は大丈夫?」と聞かれ、すげーびびった。
誰から聞いたんだよ?的な。私はごく限られた人にしか話していない。
恐るべし情報網、デリカシーの無さ。個人情報の保護は?

あー。こういうのがストレスなんだなぁ、と改めて思う。
「胃はストレスに弱いんだからさ。ストレスある?」と病院で言われた時に
「なくはないですね」(つーか、ストレスのない人ってあんのかな?)と思った。
今まで色々な悩みや、眠れないことも苦しみも何度もあったけど、私の体はそーいうのは平気だった。
あの出来事が平気なら、通常のストレスなんて、へっちゃらじゃない?と思うのだけど
こういう無神経な感じが、地味に嫌なんだろうなぁ>私の体。

みつばち。一生懸命働くけど、刺すときもあるんだぞ!