goo blog サービス終了のお知らせ 

*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

新しい私。

2014年12月23日 | Weblog
クリスマス気分は開店直後に崩壊。泣くとか卑怯、と思われても結構!

火種はクリスマスのローストチキン。売価設定で不明な点があり、取り扱い部署に問い合わせに言ったら「はぁ?」みたいな返事。毎年必ず打ち合わせするのに、今年はなかったので、わざわざこちらから足を運んで逆ギレされる。

もういいや。ミスを起こしてお客さんに迷惑かけるより、自分で不具合を直そー、と同じ時間にレジにいた同僚に持ち場を少し離れる旨を話したら、


「あんたがやる必要ないじゃん。」
何を熱くなってんだぐらいにすごまれる。


涙が出た。(正しくは涙目)
自分のことしか考えない人達にもだけど、同僚に「あんた」と呼ばれたことに。
私のことをそういう風に思っているから、サラりと出たんだろうけど。

完璧な人などいないのだから、気付いた人がやればいいとか、助け合いとか、自分の考え方が古いんだと再実感。

速攻で長に報告。職場のトラブルなのだから躊躇い0。
「いちごさんの対応が正しいのだから、それを信じて」とレジへ送り出してくれた。

今までの私は、こういう思いはぐっと溜めて我慢。しかし新しい私は、話す。本当のことを、相手の顔色うかがって我慢しない。嫌な気持ちか、嫌がらせなのか、イジメか、自分でわからないから周囲に打ち明けて適度にジャッジしてもらう。それで心の負担を調整する。これが新しい私。