
今日のお弁当は白いご飯のみ。
年長さんが
「カレー作るからご飯だけ持って来てください」っていう手紙をくれました。
自分たちで掘ったジャガイモをお料理
するんですって。
今日は、クラスのお母さん達と幼稚園のバザーの打ち合わせ?でした。
そして、あっさり・・・人形のドレスを作る係りになりました
というわけで、さっそく気になったのを 午後かんちゃんが昼寝
したすきに作ってみましたが・・・小さいだけに神経使うし時間もかかりました
でも
作るの大好き





ちなみに、この布は 長女・アイスが小学校の入学式に着たワンピースの切れハシで作りました。
年長さんが
「カレー作るからご飯だけ持って来てください」っていう手紙をくれました。
自分たちで掘ったジャガイモをお料理


今日は、クラスのお母さん達と幼稚園のバザーの打ち合わせ?でした。
そして、あっさり・・・人形のドレスを作る係りになりました

というわけで、さっそく気になったのを 午後かんちゃんが昼寝


でも







ちなみに、この布は 長女・アイスが小学校の入学式に着たワンピースの切れハシで作りました。
暑さでぐったりしています・・・。
seijiさんの男のお料理にくらべたら・・・まだまだですよ。
どーしてお料理するようになったんですか??
三姉妹ちゃん!偉いねぇ
ちゃんとお料理できているねぇ。
ビックリ
やっぱり女の子ですねぇ
可愛いです。
益々、これからが楽しみですね
お見事です
またちょくちょく寄らさせて下さいネ
お酒の人???
がんばってつくるよーーー!
そうだよね~、母さん知らないこと言われても・・・って感じよね。
うちの子もよく
「もーーーー!ママったら
ママそんなの知らないよーーー
ちなみに、月曜日はエプロン持ってくんだよ!これは知ってる?
かんちゃんの情報だと「焼きコロッケ」つくるんだって。
それから、U先生がバスのお迎えの時、「おひる御飯は少なめに
収穫の喜びも味わえるし、幼稚園でお料理なんていいですよね!!
この調子で、よろしく~☆
しかもうちのチビは年長さんなので、料理したそうです。恐ろしい・・・。
玉ねぎで、みんな泣いていたと言っていました。
子供の成長は早いですよね~。