“simple”にいきたい・・・。

「風と共に去りぬ」のスカーレット大好き人間ですぅ。

富士山の日。

2006-02-23 07:23:24 | 無題
富士山の日
山梨県河口湖町が2001(平成13)年12月に制定。

「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)の語呂合せと、この時期、富士山がよく望めることから。


今週はラジオの特集で、“富士山”にまつわる話題が聞こえてきます。

富士山無しではいられません~、思い立つと電車に乗って~・・・など、人それぞれ富士山の楽しみ方があるようです。

先日、新聞記事で読んだ、「パール冨士」を思い出しました。

富士山頂を、太陽がかすめる瞬間、キラキラと輝く現象は、「ダイヤモンド冨士」と呼ばれているが、写真愛好家の間では、月を真珠に例え、「パール冨士」と呼ばれるという。

この日は、月に1回の満月、しかも好天に恵まれる事が条件、めったに無いチャンスのことだそう~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿