“simple”にいきたい・・・。

「風と共に去りぬ」のスカーレット大好き人間ですぅ。

”子供のころの夢は?”

2006-11-18 00:15:41 | 音楽

”子供のころの夢は?"(お題です。)

 小学校の卒業謝恩会で、初めてお琴の演奏を聴きました。

以来、憧れて・・・「勉強中なのに~」と反対されました。

 が、その思いをずっとアタタメ、10年後にお琴を習ったのです。

かなりのめり込み、楽しいお稽古事でした。

 好きなことが仕事に出来るなんて素晴らしいと思ってしまったのもこの頃でした。

楽器は、早くから習ったほうが理想的とか・・・

“夢”というなら、邦楽を学び、奏者になりたかったのです。

叶わないから夢と言うのでしょうが・・・


言葉がナクナル?

2006-06-26 18:10:09 | 音楽


こんな言葉をご存知ですか?

やおら やをら 【▽徐ら】
(副)
ゆっくりと動作を始めるさま。おもむろに。
「―立ち上がる」「―身を起こす」(辞書検索~)


おっとりがたな 【押っ取り刀】

腰に差すひまもなく、刀を手にしたままであること。
緊急の場合に取るものも取りあえず駆けつけるさまにいう。 
「―で飛び出す」(辞書検索~)


ラジオを聴いていた時のことです!

「今後(近未来)、ナクナリソウナ言葉は・・・・・。」

何かしら~と耳を傾けると、上記の2語が挙げられています。
どちらの言葉も、知らない人、或いは、反対の意味に思っている人等‥
正しい意味で使われていないということなのです。
これでは、今後、この言葉はなくなってしまうのでは・・・
という結論に達したわけです。

確かに、半世紀も生きてきた私でさえ、この言葉を使う場面は無いように思います。
が、日本語固有の言葉が・・・と考えると寂しい気もしますね~



カラオケ。。。

2006-01-19 23:38:38 | 音楽
1月19日
のど自慢の日,カラオケの日NHKが制定。

1946(昭和21)年、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。

日本放送協会(NHK)
ファミリーカラオケの日 9月第2土曜日
カラオケ文化の日 10月17日

またまた変わった記念日がありました!

“カラオケ”と言えば、先日、久しぶりに歌ってみました~

私たちの青春時代の歌も、今では“懐メロ”になってしまうのでしょうか?

かつて歌ったものも、機会がないと聴くこともありません。そこで、若者の曲の間に、少しずつ入れて・・・歌ってきました~

恥ずかしいと言う暇もないくらい、自分が楽しければいいじゃないの。。。(どこかで聞きましたね~

カラオケタイムを過ごしてきました。


ハンドベル。

2005-12-17 20:01:03 | 音楽
ラジオからハンドベルの演奏が聞こえてきました。
ある大学がクリスマスコンサートに向けての内容でした。
皆が揃わないと、演奏できない楽器、音楽ということです。

かつて、イギリスでは、時計台の鐘を鳴らすのに、メロディが流れたというのです。
その練習から、ハンドベルが生まれたそう・・・

ハンドベルもイロイロな大きさがあり、鳴らすのにも重いものまで、、、そして一人二役も三役も演奏しなければならない~
このハーモニーがあってこそ、素敵なメロディが生まれるのですね。

カノン。

2005-11-06 18:56:05 | 音楽
以前、ドボルザークの「新世界」の聴き比べをしている知人の影響を受け・・・私もハマって、「新世界」に夢中になっていました!

大差は解りませんが、これは好き、これは感性に合う~こんな音楽鑑賞をした時期がありました

こんな気持ちもスッカリ忘れかけていた先頃、パッヘルベルの「カノン」が大好きで~という話をしている時、“カノン大好き人間”さんに出会いました。

このCDを聴いてみたら~と拝借したCDのタイトルが「カノン100%」でした。

おまけに「パッヘルベルのカノンによる天然果汁の詰め合わせ」という副題があったのです!!!

つまり、イロイロな「カノン」が入っているCDでした~

8種類のカノンを聴いて、大満足です。久々に、「新世界」の頃の楽しみが復活したようで~大感激なCDタイムでした~

うみ。。。

2005-09-08 16:56:04 | 音楽
人はどうして悲しくなると 海を見つめに来るのでしょうか


これは、おなじみの「カモメが翔んだ日」の歌詞の一部ですが・・・・・

“二七の・・・”以来、このフレーズが頭に、いいえ、心に残っています!!!
私も、何度となく“海”を見に行きましたが、こんなにピッタリと気持ちを表現するなんて・・・・・

青春時代に聴いている歌なのに、曲なのに~

本も、映画も、受け入れる時期(年代)によって感覚が違いますが、最近は、以前の歌が、ふっと気になって聴いたりしています。

私の心の変遷でしょうか???現在のお気に入りは「渡辺真知子」のCD

クリックしてください。


足を痛めて(右足首を捻挫)、家に居るので・・・その欲求の表れでしょうか
今、物凄く、海を見に行きたいのです!!!

体の自由がきくことが、どんなに精神力に影響するか痛感しています。
私の「心の叫び」です。



ジュピター。

2005-08-22 08:20:29 | 音楽


★★★★★★★★★

Every day I listen my heart ひとりじゃない 深い胸の奥でつながってる
果てしない時を 越えて輝く星が 出会えた奇跡 教えてくれる
Every day I listen my heart ひとりじゃない この宇宙(そら)の御胸(みむね)に抱かれて
 

私のこの両手で何ができるの? 痛みに触れさせて そっと目を閉じて
夢を失うよりも 悲しいことは 自分を信じて あげられないこと
 愛を学ぶために 孤独があるなら 意味のないことなど 起こりはしない


心の静寂(しじま)に耳を澄まして 私を呼んだなら どこへでも行くわ
あなたのその涙 私のものに 命のぬくもり 感じて


私たちは誰も ひとりじゃない ありのままでずっと愛されてる
望むように生きて 輝く未来を いつまでも歌うわ あなたのために


新潟中越地震の被災者の皆さんが、「勇気をもらった」という、平原 綾香の“Jupiter”というCDを買いました。
なるほど、この歌詞を読んでいたら、こころが包まれるような気持ちを覚えました。

“本”でも、“詩”でも、良いフレーズには心魅かれるものがあります。

言葉や音楽に励まされて、生きているのだなぁ・・・と感じます。



付記・・・木星はギリシア神話では、ゼウス、ローマ神話ではユピテル(ジュピター)と同一視され、
占星術では「大いなる幸運の惑星」とみなされる。


★★★★★★★★★




現代の邦楽。

2005-06-14 00:06:36 | 音楽
みよしげんざん


先日、ラジオの音楽番組を聴いていたら~ 尺八奏者の三好芫山さんがゲスト出演していました。
筝曲の先生をしていた母親の影響で、かなり若い時から、その道を歩んでいたそうな・・・・

そう言えば、私も、かつて、筝曲のお稽古に行っていた頃、おさらい会には、必ず、三味線と尺八を合わせていたことを思い出しました。
当時、先生は、尺八のことを“竹”と呼んでいたように記憶しています。


当然、尺八の演奏がある筈と思い、聴いていると、尺八の伴奏で森口博子さんが「夏は来ぬ」を歌っているではありませんか???→コラボレーションです。

さらに驚いたことに、オリンピックのシンクロナイズドスゥイミング・・・「サムライ」という曲目で演じた記憶を、皆さんもお持ちだと思います。
あの「サムライ」は彼が作曲した、尺八の曲だったんです。
事前に知っていたら、曲にも関心を持てたのですが、華麗な演技ばかりが瞼に焼き付いてしまいました。

言うなれば、彼は、「縁の下の力持ち」ですよね~

華やかな世界の舞台、こんなところに日本の和楽器、「尺八」の音が活躍していたんです!!!

邦楽大好き人間の私は、何だか、誇らしく、嬉しくなりました。


誕生花

      瑠璃繁縷 Angallis          追想

      瑠璃繁縷 Pimpernel    恋の出会い,逢引き

      四季咲きベゴニア Wax begonia     親切

新垣 勉。

2005-05-30 07:19:16 | 音楽
最近、チョイト気に入っています。これで3枚目・・・・
閉店セールで見つけてきました。 CD 総て30%OFF! 弱いんですよね~SALE品  に。
あれもこれもと迷いながら、「新垣勉の出逢い」を買ってしまいました!14曲ビッシリです。

中でも、「愛燦燦」・・・歌詞が好きなんです。(美空ひばりの“川の流れのように”も歌詞が大好きです。)

とにかく、彼が歌っていると、総てのジャンルの曲がソフトに耳に、心に、沁み込んできます!


さらにCDに寄せてという文中に彼のメッセージを見つけました。

  
「ほんの少しばかりの不幸を恨んだって仕方がない。
それよりも自分に与えられた幸せに感謝したほうが、ずっと幸福に過ごせる」



いつも、いつも、前向きに生きている彼のメッセージ、実感がこもっているんです!!!




    誕生花

   ライラック<紫> Lilac   愛の芽生え

   ライラック<紫>(リラ,#紫丁香花[むらさきはしどい) Lilac    初恋の感激

   アマリリス Knight star lily     おしゃべり →合っている感じしますよね~

TUNAMI。

2005-04-27 08:06:21 | 音楽
過日、CDのプレゼントがあった!
 
タイトルは、「願い~愛と平和の歌・・・新垣勉(テノール)」・・・・・
   
 曲目は、 愛しの君よ(アルマ・デラ・コーレ)、  愛の喜び、  ニーナ、  朝の歌、  アニュス・デイ~「アルルの女」より、  アヴェ・マリア~「カヴァレリア・ルスティカーナ」より、  青い空は、  四季の歌、  翼をください、  イムジン河、  あざみの歌、  夢路より Beautiful dreamer、  TUNAMI、  長崎の鐘、  島唄、  ダニー・ボーイ Danny boy、  明日に架ける橋 

最初に聴いた時には、もう少し、軽いものが・・・なんて思っうとたが、後半になると、、、あの歌が、こんな風にと聞こえる。

今の、“お気に入り”は、「TUNAMI]・・・これって、あれぇ???そう、あの歌、随分、しっとりとした歌詞で聴けるから不思議!!!


こんな具合に、同じ曲もイロイロな角度から感じられるのだ。これって、素晴らしい。



勝手な自分流の感激に酔っていたら・・・この歌手、新垣勉さんのことが、新聞記事に掲載されていた。

彼は、全盲の歌手・・・彼にも、厳しい生い立ちとハンデがある。両親に捨てられ、憎しみさえも、、、、それが、今では、この“声”をもらったことに感謝している・・・と。
そして、彼の目は、生後すぐ、助産師に家畜を洗う薬を過って点眼され、失明した、、、というのだからその苦労を克服するのは、大変なものだったと思う。

神様からの贈り物の“声”は彼の、一番の宝物だろう。

「マイナスだと思っていたことが、プラスになる。人生、無駄なことなど一つもありません」 と、彼の言葉が結んであった。 

PURE。

2005-03-28 06:16:36 | 音楽
CDをプレゼントされた。
タイトルは"PURE~be natural”そしてサブタイトルは、“きっといつか、サクラサク。”

癒し系の曲や歌が、計18曲も入っている。

アメイジング・グレイス  Silence   アヴェ・マリア   トロイメライ   北の国から~蛍のテーマ   キャスリーン伯爵夫人  イアイライケレ   YOUR SONG   雨に濡れた朝   Rain  ブレードランナー  メイ・イットビー   本当の恋人をどうして見分けましょう?  コンドルは飛んで行く   革命のエチュード   ピエ・イエス   天使の涙   さくら


聴いてみると、確かに、ソフトな音感が耳から心に自然と伝わってくる。
曲目だけではなく、“音声”を、お伝え出来ないのが、残念だ。


最近は、“癒し”の音楽、絵画、食品からグッズにいたるまで、多々ある。
それらのモノによって、人々の“心の癒し”が出来れば、こんなに有難いことはない。

この特効薬は、素晴らしい。



さらに、私たちの暮らしには、幸か、不幸か、“時の流れ”という優れものがある。


このCDのジャケットは何と「青い桜」だった!偶然にも、スタイルシートが合わせられた。




見事にそろった、この癒し系の数々・・・・・・自分にお似合いのモノで気持ちを癒そう!



「私!」それは、・・・イロイロありますもの。そ~っと自分自身を癒していますよ~