今日のおやつは平塚にあるつるや製菓の都まんじゅう。

娘のお土産、というか多分娘が職場でいただいたお土産。土日&月曜がお休みだから、今日持ち帰り。

包みを開けてみると、直径5センチ弱の円柱状のおまんじゅう。

模様は何種類かあるようで、今回包んでいただいたものは
都まんじゅうマークと、手をつないだひらつかマークと、
浮き輪をした女の子のマークの3種類でした。

中身は白あんのみ。
店頭ではお饅頭を作っている機械が見られるのかな。
昔上野で似たようなおまんじゅうの製造風景を見た記憶が…
味的には意外とバニラアイスが合いそうな気がするんですが、どうでしょう。
こんどマンホール写真を撮りに行くときに見られたら見てこよう。
ちなみにつるやのお店は平塚のほか八王子と沼津にあるそうですよ。
昼間は呼び出されて出たり入ったり、それからお届け物をしたりと、落ち着けなかったのでおやつを食べずでしたが、思いがけなく夜にいただいてしまったのでした。
今日はこのほかに、夏に本社勤務だといただける「夕張メロン」も主人が持ち帰ってきてくれたのですが、追熟が必要なので、もうちょっとお待ちを(って誰も待ってないか…)。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング