Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

アルプスPPSの紙製の抗菌マスクケース

2020-10-05 |  おススメしちゃお♪
最近は紙製でも抗菌ニスを塗って
抗菌機能を持たせた「抗菌マスクケース」があるそうです。
そういえば、ちょっと前まではDMに
使い捨てマスクを封入してくるケースがあったけど
最近はマスクケースが増えてきたかも…
社名やPRを入れて印刷するのにはちょうどいいですよね。
マスクにはPR入れられないけど…

で、文具関係のブログ「文具のとびら」で
アルプスPPSの紙製抗菌マスクケース「つつむちゃん」の紹介と
サンプル請求の紹介があったのでサンプルを取り寄せてみました。



スカイツリーなど浅草あたりの水辺をデザインしたものやら
たくさんのデザインサンプルが送られてきました。



中を開けるとマスクの置き方が書いてあり、
例えばお店などでマスクを外すことはありますが、
それに従えば使いかけのマスクがちゃんと保管できます。

つい先週末にスシローに行きましたが、
ケースも持ってこなかったので、



お尻とカバンの間に
とりあえずひっくり返らないように置くしかない…
ちょっとあとから見て反省しました。
普段からマスクケースを持ち歩かなくちゃいけません!



紙なので様々印刷できますし、販促だけでなく、
行政のPRにも使えそう。




「文具のとびら」にちなみ(?)文具柄も♪



また、子どもたちの行事にも使う選択肢もありますね。
どうせマスクを持ち歩かないといけなくなるのですから。



お正月や、シーンに合わせてのデザイン選びも
ほんとに迷いに迷うくらいあるのですが、
オリジナルのデータで入稿することも可能だそうです。





様々な印刷物が抗菌化できるそうなので、
色々と検討の余地がありますね。

お店で用意してくれればありがたいですけど、
自分でも手帳の間に1枚挟んで持っておくと
なんとなく安心な気持ちになるなぁなんて思いました。

両親と出掛けたときに、
お店に入って食事をするとき、母が父に、
「マスクを外側を中になるよう折って、
ハンカチに挟むのよ」
と言っていましたが、
男性はメイクをしないからよいけど、
女性はメイクをするのでマスクの内側についてしまい、
それがハンカチに付いちゃうなぁ、なんて思ったのでした。


汚れたらすぐ捨てられるし、
値段も100部で1500円~とリーズナブル。

プラのケースだと消毒が必要?とも思うし、
最近はゴミの分別もトラウマなので
使い捨て出来る紙製のマスクケースもなかなかいいなぁ。


アルプスPPS マスクケース



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと重い腰を上げて… | TOP | ウロコ雲 »

Recent Entries |  おススメしちゃお♪