母が伯父に崎陽軒のシウマイを送り、ついでに我が家にも買ってきてくれました。

浜っ子には馴染みの深い崎陽軒のシウマイ。

最近は真空パックのものを買うことも多いですが、これは真空パックではないので賞味期限数日。賞味期限も短いし、15個くらい入っているので多いから、娘に声をかけたんですが…違うものが食べたかったらしいデス。

こんな感じで夕ご飯。蒸し器ではなく、電子レンジチンで温めました。

真空パックよりもふっくらしていて、私は辛子は使いませんけど、

こちらにはひょうちゃんのお醤油入れがついているのですよ。

ランタンみたいなの持っていますね。

そしておにぎりは、東久留米市のマンホールカードを貰いに行ってきてそこのスーパー「あまいけ」で購入した大きな鮭のおにぎりです。

ごはんがツヤツヤして、ほんと美味しかった!
多めのシウマイは…シウマイ1個にご飯ひとくち、っていう贅沢な食べ方で完食!
お腹いっぱいです!
そう、骨折も治ってきたし、これをつまみに晩酌しちゃおうかなとも思ったんですが(治ったら飲もうと思って買ったほろよいとか、当選した漬け込みレモンのハイボールとか、いいちこの下町のハイボールとかいっぱい届いているんですが)、もうちょっと、グッと我慢することにしました。
ここまで我慢してきて、順調に治ってきているのに、これでちょっと壁にぶつけたとか、腫れてきたとかってなってもツマラナイですもんね。
今日は都内をちょっとドライブしてきたので、もう既に眠かったりして…。
明日は9時半から地域で始めるラジオ体操の日なのですよ。
ラジオ体操、そう、2か月前の悪夢(骨折)もありますから気を付けないと!
アッという間の週末。すぐに週の始まりが来てしまいます…。
それがちょっと残念。もう1~2日週末があればいいのにな…って、それは週末と言わないか(笑)
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村