今日のニュースで、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都4県は東京都への「緊急事態宣言」の再延長と、「まん延防止等重点措置」の延長を政府に共同で要請しましたと流れていました。
そうなると、また来月の予定の立て直しです…
困りますねぇ。
昨日見守りをしているお宅へ行ってお話を伺っている中で、集団接種の予約なんて電話すらつながらないので、ほとんどの方はそれぞれ情報交換をしながら、なんとかかかりつけ医ではないけど接種してくれる病院を見つけて予約ができたとおっしゃっていました。

ご近所のほとんどの方が、かかりつけ医と言ったらご近所のとある病院なのですが、なんと!その病院がワクチン接種を「し・ま・せ・ん」と言うのですから慌てますよ。
おまけに、その先生はかかりつけで、薬も処方していますからワクチン接種して大丈夫かと確認をしておきましょう、と指示があるのですから「ワクチン接種して大丈夫ですか?」と聞けば、「大丈夫ですよ、どんどん接種してください」と言うんだそうですよ。
みなさん苦労されていると思います。
家族全員で電話してもかからないというのですから…。
かといって、ここから都内の大手町まで行くとしたら...電車だけで1時間くらいかかりますし、土地勘のないところに行くのも不安でしょうし、お一人住まいでは誰かが付き添う、そんなことも簡単にはお願いできないでしょう。
アメリカはワクチン接種が進み、明らかに新規感染者が減っていると聞きます。マスクを使わなくていい、とまではならなくても(別に以前から気管が弱いので冬の外出にはいつもマスクしてましたし)、早く、気を付ければかかることがない、と保証できる、普通に治療ができる病気レベルになればいいのにな、と思います。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング