ちょっと前までは気温も余裕で20℃を超え、
大鍋での作り置きは怖くてできませんでしたが、
(1回だけ豚汁を作りましたけど、
早く消費するために2軒で分けました!)
そろそろスープをたっぷり作る、
2日目の味シミシミ大根や里芋を楽しむっていうのが叶いそうです。
それまでは大きめの深皿に2杯分ずつ水の量を計って
小鍋で作っていました。
もちろん、少量ずつ作るメリットもあって、
ワンタンスープなんかはワンタンの皮が伸びてしまうので
作り置きができませんから少量ずつがよいのです。

白菜や長ネギなどをたっぷり入れて、
鶏がらスープの素と塩コショウとで味を調え、
それからワンタンを入れて、最後にごま油で香りづけ。
メインのおかずは鮭のフライでした。(キャベツの千切り添え)
ワンタンも6個くらい入っているのでこの日はご飯はなし。
そんな夕ご飯でした。
温かい汁ものは体を温めてくれますね。
さて、この週末は今までとは打って変わって
急に寒くなるようです。
みなさま暖かくしてお過ごしください。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村