日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

負けたが決戦はホームで。ガンバ大阪のエースは大事な試合アカンからなv(*_*)v

2015-10-01 16:15:25 | ガンバ大阪・日本代表、がんばれ!
vs 広州恒大(中国)

適地は真っ赤に染まとったな。
そこに200億円超える資金で集まった選手を相手に
ある意味楽しい試合だった。

ガンバは格上のチームと対戦したほうが良い。
必死になって良い結果が出る。
格下だと、本来の精神的ゆるさが出て、ピリッとしない。
よく戦っていた。
特に前半20分すぎから30分ぐらいまではすごく良かった。

その時に加点できていたらと・・・、残念だ。
特に
宇佐美のパスが制度悪く、ドリブルでボールは取られるし、
トラップは思いっきり大きい。
良い時の宇佐美とはま逆。
解説者は宇佐美へのマークが厳しいというが、
倉田やパトリックと変わらない、と思うが。
そこで生きてこそエースなんだが。

芝生が長いとか、凸凹だとか。
言い訳してたな、それはみんな同じ。

宇佐美はどうしてこう、大事な試合になるとアカンのか。

パトリックは去年よりかなり良いと思う。
ただ、エムボマやアラウージョ、マグノアウベスのレベルまでいかない。
そんな、爆発的な得点力の選手がいると強いんだが。

負けたが
アウェーゴールが1点取れたのがせめてもの救い。

次は万博ホーム。
チャンピオンの道は遠く険しいな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。