pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

これもか・・・。(TOSHIBA dynabook R73/U)

2021-07-21 00:51:47 | Weblog
これも気づけなかったな・・・。

いつもの店その5にて。
ここは動作確認ができないため、Junkを狙うには細心の注意が必要。過去にもキーボードがダメなX250を買っています。
本日はTOSHIBAのdynabook R73/Uを7,000円で購入。

店頭でバッテリーにて起動させ、画面は確認済み。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Corei5-6300U 2.40GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大3.00GHz)
RAM:4GB(PC3L-12800(DDR3L-1600))
ストレージ:抜き取り済み(M.2 SSD SATA)
液晶ディスプレイ:13.3インチHD 軽量・高輝度 TFTカラー LED液晶(省電力LEDバックライト) 1,366×768
重量:約1.18kg

詳細な仕様はこちら。
https://dynabook.com/business-mobile-notebook-r-series/r73-jan-2016-13-3-inch/pr73ubja137ad81.html

Z30-Aなどは内蔵のリチウムポリマー電池でしたが、このモデルは液晶パネル下に脱着可能なリチウムイオンバッテリーを搭載しています。

さて、ボトムケース側。
まず、メモリふたを開けるとスロットは2つ。


次に、ボトムケースを全部開けます。

右側に広大な空間があります。これ、光学ドライブが入るところなんでしょうね。

搭載可能なSSDはM.2タイプ。

もう驚きません。

上部にはもう一つM.2スロットが。通信カードが入るのかな。

アンテナは別途用意しなきゃです。
実際、バッテリーをはずした奥のほうに、SIMスロットが見えます。


とりあえず、通信カード入れておきました。アンテナはまだ。


先ほどの光学ドライブスペースそばに、SATAコネクタがあります。

変換ケーブル使ったら、SATAのSSDが増設できそう。

SSDはとりあえず128GBのものを搭載しました。


再組み上げし、OSインストールして動作確認をしたところ、やはりキーボードがだめでした。
具体的には、「Z」と「め」と「ろ」。この3つのキーが動作しません。
ネットでドライバを検索しようと、「R73/U」と入力したところ、何度やっても「R73U」としか表示しなかったため、不具合が発覚。
Junkとはいえ、追加投資が痛いです。まぁ、バッテリーじゃないだけまだいいか。
とりあえず、交換用のキーボードは注文済み。これが届くまで倉庫で待機です。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

使い道が・・・。(NEC VersaPro VZ-J PC-VK19MZUEJ)

2021-07-20 00:01:34 | Weblog
ちょ、ちょっとねぇ・・・。

いつもの店にて。
2か月ほど前にまとまって入った大型タブレットが、2台だけずっと売れ残っていて、そこに行くたびに買おうかどうしようか迷い続けてました。
本日、1,000円値下げされていたため、ついに購入。
NECのVersaPro VZ-Jです。お値段は4,680円。

大きいです。そして、ちょっと厚めです。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Core i5 3437U 1.9GHz
RAM:4GB(DDR3 SDRAM PC3-12800 SO-DIMM)
ストレージ:64GB(mSATA SSD)
液晶ディスプレイ:12.5インチワイドHD TFTカラーIPS液晶(LED液晶)、1366×768、タッチパネル付(タッチパネル(静電容量方式)

詳細はこちらを参照のこと。
http://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/catalog/versapro/201404/versapro_typeVZ_201404.pdf

背面。


ふたを開けてみた。


メモリとSSD。

交換は超ラク。

これは何が入るんだろう。
パターンはあるけど、肝心のコネクタがない。


OSをインストールしてみましたが、特に問題なし。少しバッテリーが劣化している感が。


再生してみて感じたのが、画面が大きいこと。よって、本体もノートPCなみに大きく、厚め。
それなのにキーボードがなく、文字入力が大変。かといって、タブレットで使うには重すぎる。
つまり、どのように使うのか、自分にはそのシーンが全く思いつかないのです。
悩ましいねぇ・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

その後・・・倉庫入りから復活。(EPSON Endeavor NA601E)

2021-07-19 00:03:16 | Weblog
実はながらく部品待ちしていました・・・。

前回紹介したEPSONのEndeavor NA601E。タッチパッドの不具合ですぐさま倉庫待機に。
その後、ヤフオクを見ていたら、タッチパッド付のパームレストが出品されてる!
送料込みで即決1,200円で落札。

交換作業にあたって、大まかな分解手順としては以下のとおり。
・底面ねじをはずす。(ふたもとる)
・光学ドライブを外す。
・CPUFANの固定ねじを外す。(たしか、2本あるうちの奥側の1本でよかったはず)
・画面を慎重に開き、キーボードを外す(上部爪で固定)。もちろん、フレキも。
・キーボード下のアルミプレート上のネジ4本を外す。
・電源スイッチならびにタッチパッドのフレキシブルケーブル2つを取り外す。
これでいけるはず。

パームレストを外したところ。

フラットな感じ。

パームレスト全体を交換して、再組付け。
くれぐれも液晶パネルの取り扱いに注意です。

交換後。交換前の壊れた部品と一緒に。


パームレストの裏側がこちら。


タッチパッドを拡大します。

Syanptics社製のモジュールTM1680を使っています。

フレキの導通を確認しましたが、ケーブル切断ではない感じ。
タッチパッドモジュールの故障のセンが強いです。

ということで、本日より倉庫待機から復活です。
※ブログ上では修理まで1日しかかかっていませんが、実際は25日ほどかかっています・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

惜しい!しばらく倉庫入り。(EPSON Endeavor NA601E)

2021-07-18 00:23:22 | Weblog
さすがにこれはわからなかった・・・。

これも少し前に買ったものでしたが、まだ紹介していませんでしたね。
EPSONのEndeavor NA601Eです。お値段は4,400円の1,000円引き。安い!


Junkの理由ですが、たしか「通電OK、起動NG品」で、AC接続したらBIOSが確認できたので購入したのだと思います。
だって、第3世代とはいえi5ですし、光学ドライブ内蔵なのに比較的薄型の筐体なんですよ。
モバイルで使えそうでこの値段なら買っちゃいます。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Core i5-3317U (1.7GHz)
RAM:4GB(PC3-12800 SODIMM)
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチSATAもしくはmSATA)
液晶ディスプレイ:14インチ HD(WXGA)液晶(ノングレア、LEDバックライト) 1366×768
重量:約1.65kg

・・・ちょっと重いか。
詳細は次を参照のこと。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=010176

さて、底面のふたを開けます。ネジが多いですが、一度でガバッと開くタイプ。

※内蔵の光学ドライブは取り外して、ボトムケース上に載せています。

あ、このモデル、mSATAのSSDが使えそう。

こちらですね。

OSをインストールしたら液晶も比較的きれいで、大満足・・・と行くはずが、ここで不具合報告。
なんと、タッチパッドの反応が半端なく鈍いです。強くこすりつけるくらいで、わずかにカーソルが反応する感じ。
独立するクリックボタンは無事。これ、フラットケーブルか、タッチパッドユニットか。感じとしては後者のような気がします。
これだと使えない!据え置きならまだしも、本来の目的には合わないな・・・。

せっかくセットアップしましたが、そのまま部品が出てくるまで倉庫待機です。
う~ん・・・、はたしてうまいこと出てくるか・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

もはやお試し価格。(mouse computer LuvBook LB-E450B-W7)

2021-07-17 01:00:31 | Weblog
やっぱり安かった。

前回、バッテリー交換で作業終了したmouse computerのLB-E450Bをご紹介。

Junk品でお値段は6,500円の2,000円引き。価格シールは重ね張りされていて、一番下が14,000円でした。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Corei7-3517U (2コア/1.90GHz/TB時最大3.00GHz/4MB スマートキャッシュ/HT対応)
RAM:8GB PC3-12800 (4GB×2)
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチSATA もしくはmSATA)
液晶ディスプレイ:14.0インチHDグレア液晶 (1,366x768/ LEDバックライト)
グラフィックス:NVIDIA® GeForce® GT640M(1GB/NVIDIA® Optimus™テクノロジ対応)


GeForce積んでるのか!

詳細な仕様はこちら。(現在はページがなくなっているので、wayback machine経由です)
http://web.archive.org/web/20130901103851/http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbooke/

ボトムケースのふたを開けました。


メモリは4GBを2枚、合計8GB搭載。


2.5インチのHDDを導入しましたが、mSATAも載るみたい。


あまり興味はありませんでしたが、DQのベンチマークを行ったところ、最高品質、1280x720、ウィンドウ表示設定でスコア6,023。
「快適」の表示でした。
でも、重量約1.83kgはやっぱり持って歩けないなぁ・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

またバッテリーが到着。(mouse computerのバッテリー)

2021-07-16 00:43:01 | Weblog
立て続けになっちゃった・・・。

またバッテリーが到着です。今回は黄色い袋に入ってきました。
お値段は4,311円。

いつもより長いし・・・。

取り出してみるとこのような感じ。

ここはいつもどおり。

開梱します。

梱包ばっちり。
こちら、先日殻割したけどダメだった液漏れバッテリーの互換品です。15.1Vタイプを指定して買いましたが、到着したのは14.8Vでした。
しかも黒(純正品はシルバー)。ちょっと残念ですが、起動できればいいか。

早速装着して、電源ON。

よし、起動しました。もちろんちゃんと充電してます。

こちら、mouse computerのLB-E450Bです。
スペックや価格等は次回に続く!(あれ、なんか既視感が・・・)

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

M.2スロットを探して。(EPSON Endeavor NA512E)

2021-07-15 01:32:00 | Weblog
やっぱり、興味あるよね・・・。

M.2のSSDが搭載できるはずのNA512E。ただし、底面から簡単にスロットにアクセスできない。
でも、ちょっと見てみたい・・・。
ということで、いよいよボトムケースを開けることに。


ねじが多いんですよ。
メモリふた2本、2.5インチベイのふた2本のほかに、16本あります。

開けました。

こんな感じ。写真右側、FANの下あたりをご覧ください。


2280サイズのM.2 SSDが載りそうです。
今回は載せないけど。(載せてもいいけど、いまの2.5インチSSDで十分だし・・・。)

FANが少しうるさかったので、この機会にと、FAN清掃を行いました。
結構ほこり詰まってた・・・。
軸受にドライファストルブを吹いて再組付け。少し静かになりました。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

少し大きめ。(EPSON Endeavor NA512E)

2021-07-14 00:33:06 | Weblog
ちょっと時間かかりましたね・・・。

改めて、ご紹介。EPSONのEndeavor NA512Eです。

購入は半月以上前で、お値段は9,000円の2,000円引き。
購入当時は、「第6世代のi5じゃん!」と言って、飛びついたような気が。
Junk理由は忘れてしまいましたが、見た感じ「バッテリー死亡、液晶にキズ・黒ずみ・白抜け」かな。
液晶のキズが惜しい。ちょっと黒く見えるんですよ。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Corei5-6200U (2.3GHz)
RAM:4GB(PC3L-12800 (DDR3L-1600 SDRAM))
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチSATA もしくは M.2 SATA)
液晶ディスプレイ:13.3インチHD液晶(ノングレア、LEDバックライト)1366×768
重量:約1.2kg
薄型ですけど、ちょっと重め。

詳細は以下を参照のこと。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=021531

キーボードはアイソレーションタイプ。

それほど悪くはないです。

M.2のSSDを搭載できるようですが、結構バラす必要があるらしいので、今回は2.5インチSSDを搭載することに。

バッテリーBT4103-Bを探している時に、msiの互換機であるらしいことが判明。
でも、届いたバッテリーのラベルはEPSON製でした。

上が純正品、下が今回届いたもの。ラベルもシリアルナンバーシールも一緒。
まぁ、結構長時間もちそうなのでいいかな。安いし。

一度だけ通勤に持っていきましたが、その日はたまたま忙しくて、休み時間に職場でカバンから取り出すことはなかったです。
もう少し活躍の場を与えてもいいような気がしています。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ようやくバッテリーが到着。(EPSON Endeavorのバッテリー)

2021-07-13 02:00:45 | Weblog
待ってました・・・。

最近、同じ業者でバッテリー頼んでいます。
いつもの海外発注よりは早く着いて、比較的安いので。

今回も到着です。

いつものように、グレーの包装。知らない人が見たら、絶対怪しいと思う。

開梱します。

いつもどおり、丁寧な梱包です。

はい、EPSONのPC用バッテリーでした。6,256円です。

開けてみて驚いたのですけれど、これ、ラベルもなにもかもそっくり。というか、純正品だと思います。

PCに装着して、ようやく完成です。
EPSONのEndeavor NA512Eです。

購入は半月以上前になります。Junk品で、お値段は9,000円の2,000円引き。
詳細な仕様等は次回で~。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お試し撮影。(SONY Cyber-shot DSC-W810)

2021-07-12 00:41:43 | Weblog
撮影技術は素人です。すみません。

土曜と日曜にDSC-W810とW810その2で撮影した写真の一部をご紹介。
とはいっても、このブログにアップする時点でデータが圧縮されるので、あまりあてにはなりませんが。

まず、W810。


JR秋葉原駅の電気街口を出て、UDXビル方面に少し歩き、ビックカメラ方面を向いて撮影。
少し曇ってましたね。ビックカメラの赤も、UDXビルの電光掲示板もそこそこいい感じ。


秋葉原の広い通りを横断する際、立ち止まって撮影。
奥のソフマップの看板だけを切り抜くとこんな感じ。

(たまたまですよ。決して「案件」ではありません。赤系と青系を見たかっただけ。緑は・・・思いつかなかった。)


ガード下のSEEKBASE。(ここにちょっとだけ緑色ありますね。)

看板と影。

さすがにノイズ目立ちます。

次、W810その2。(この撮影の途中で動作異常に)


気分転換に秋葉原から浅草橋方面に散歩したときに撮影。
青空が見えます。


途中にリボン専門店があり、様々な色のリボンが系統立てて陳列していたので、きちんと許可をもらって店内を撮影。
(その節はありがとうございました。)
店内でも、フラッシュ発光せずいい感じの色合いです。

最後。

日曜日の午後、ゲリラ的豪雨のあと。
車の運転中に信号が赤になり、交差点の先頭で停車したら、奥の方で夕焼けがきれいでした。

2000万画素ともなると、1枚の写真が7MB超えます。ちょっとサイズが大きすぎ。
よって、普段使いは1000万画素に設定(それでも約3MBですが)。

自分の用途からすると、デジカメのレンズは明るめが好き。
実際、いつも撮影で使っているNikonのP310はf1.8-4.9、普段持ち歩いているSONYのWX10はf2.4-5.9。
これに対し、今回のW810はf3.5-6.5と、先の2台と比較するとやや暗め。
次にJunkのデジカメを買うときは、f値を意識して買うことにします。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!