pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

デジカメをちょっとだけ分解。(SONY Cyber-shot DSC-W810 その2)

2021-07-11 00:08:17 | Weblog
今回はさすがにダメかと思った・・・。

先日、デジカメW810を購入し、特に問題なく使えることがわかってから、さて、予備バッテリーを手配しようかと考えていました。
その時、ちょっと思い出したことが。
「いつもの店に、バッテリー付きの中古、もう一台あったはず」
・・・ということで、買ってきました。色はブラックです。お値段はやっぱり1,000円。

レンズ周りの文字が消えていて、少し使い込まれた感が。

手持ちのW810のバッテリーを使って動作確認してから購入。街を歩きながら何枚か写真を撮りました。
夕方になって、さて、今日撮った写真を見てみようと再生操作をしたところ、背面のボタンの反応がおかしい。
再生ボタンを押しても通常の動作とはならず、OKボタンが再生ボタンの動作になるなど、明らかに変。
バッテリーを抜いて放電したり、設定リセットを実行しても変わらず。マジか・・・。
まぁ、バッテリーは使えるからいいかな。

・・・とはいえ、どうも納得がいかない。
そこで、帰りの電車内で分解してみることに。

外回りの5本のネジを外すことで、背面ケースを外すことができます。
その後、基板上の2本のネジを外すと操作基板が持ち上がります。

とんでもなく小さいねじです。


乗り換え駅の窓際にて。少し傾斜していましたが、そこに置いて撮影。



黄色丸部分のコネクタからフレキを一度抜き、再度取り付け。

このまま組立て作業をしょうと小さなネジを取り出したら、ポロっと床に落としちゃって。
さすがに今回は見つけられないだろうと思いながら、スマホのライトで床を照らして探したところ、奇跡的に発見。
よって、組立て作業は電車の椅子の上で。(あまり乗客がいなかったものですから)
ついでに、分解することで清掃しやすくなるストラップホール内を清掃してから組付け。


ほどなく完成です。


何の問題もなく、普通に使えるようになりました。
よかった~。

W810ですが、外での撮影において色味はそんなに悪くないですね。
とりたてて素晴らしいところをまだ見つけられていませんが、気楽に使うのにはいいかも。
W810その2は、しばらく動作確認が必要。よって、自宅でのブログ用写真の撮影用に使おうかな。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



解像度すごすぎ。(TOSHIBA dynabook KIRA V63/28M)

2021-07-10 00:18:56 | Weblog
ものには限度というものが・・・。

前回、再生したJunkのKIRA。これまで再生してきたモデルの中で、一番解像度が高いモデルでした。
どれだけ違うか試してみることに。
※一番解像度が高いV63/28Mで再現します。

まず、(1)最初に再生したV63/Tの1920x1080、100%表示。

これでも文字が小さいよ・・・。

次に、(2)3コイチでようやく再生したV63/27Mの1366x768、100%表示。

文字が大きいけど、表示範囲が狭い・・・。

そして、(3)今回再生したV63/28Mの2560x1440、100%表示。

うぉぉ、文字が小っちゃくて見えない・・・。

自分は2560x1440で、150%表示で使用しています。

これくらいが目に優しくて見やすいです。(1)よりちょっと字が大きいくらい。

最高解像度はどんな時に使うかな・・・。あまり思い浮かばないです。
高画質で映画を見るときとかに使えそう?

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

果報は寝て待て?(TOSHIBA dynabook KIRA V63/28M)

2021-07-09 00:28:18 | Weblog
今回はある種、賭けでしたね・・・。

いつもの店その5にて。
少し前からJunkで8,000円のKIRAが置いてあったのですが、売れず。
それもそのはず、その店は電源ONでの動作確認をさせてくれないところ。しかも、ブツはキートップが一つ欠損しています。
キーボードに難あり品が多いKIRA。これ買うの勇気いるなぁ・・・。

しかし!
本日見に行ったところ、それが3,000円値下げの5,000円に。う~ん、待っててよかったけど、これは買いかなぁ・・・。
液晶の程度も、キーボードの動作も、まったく確認できないけど、とりあえず購入。
後から型番を調べたところ、TOSHIBAのdynabook KIRA V63/28Mでした。


主な仕様は以下のとおり。
CPU:Core i5-4210U 1.70GHz(ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0対応:最大2.70GHz)
RAM:8GB(PC3L-12800(DDR3L-1600))
ストレージ:抜き取り済み(mSATA SSD)
液晶ディスプレイ:13.3インチワイドWQHD 軽量・高輝度TFTカラー Clear SuperView LED液晶(省電力LEDバックライト)2,560×1,440
重量:約1.12kg

詳細は以下を参照のこと。
https://dynabook.com/pc/catalog/d_kira/140616v83v63/spec.htm

液晶の解像度がすごいことになってる・・・。

さて、肝心のキートップですが、UPキーがパンタグラフごと欠損しています。

しかも、パンタグラフ固定金具が曲がってるし・・・。

おそるおそる修正。

修正後。

さて、スペア部品からキートップを探します。

わかるかっ!


これですね。

欠損部分に組み込んで、修理完了。(パンタグラフつけるのにえらい時間がかかった)

う~ん、すっきり。

さて、液晶の色むら、大丈夫かな・・・。

OK。大丈夫そう。

それでは、ボトムケースを開けてっと・・・。
ねじが3本ほどないけど、予備のねじがほぼ2台分あるのでまったく問題なし。
128GBのSSDを搭載して、OSのインストールです。

ほどなく完了。

ようやく、「メモ帳」でキーの稼働確認。全キーOKでした。
ここでようやく一安心。買って正解でした・・・。

あとはBIOSのアップデートとか、もろもろ対応。


やっぱりKIRAはいいね。サイズ感といい、スペックといい。
特にオンボードながら8GBメモリ搭載は安定&高速動作に一役かってると思います。
製造時は一台一台色味を調整するなど、こだわりの作りこみ。これがまたいいね。

正常稼働できるKIRAはこれで3台目。値段の割に今までで一番程度がいいような気がします。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アップデートをしない。(Xiaomi Redmi Note 9S)

2021-07-08 00:01:28 | Weblog
壊れたのかと思った・・・。

先日のこと。
データ通信で主に使用しているRedmi Note 9S。気づいたらシステムアップデートが来ていました。
そこでいつもどおりアップデートを実行。ダウンロードのファイル容量が大きくて時間がかかり、途中で居眠りをしてしまいました。
気づくと、画面真っ暗。電源スイッチを押しても反応なし。あれ?と思って何度か試すとようやく電源ON。
しかしながら、「アップデートに失敗」のメッセージが。
仕方なく、再度挑戦するも、やっぱりだめ。アップデートできない。

なんだろうなぁ、これ・・・と思い、ネットで調べたところ、
「MIUI 12.0.2はアップデートしちゃダメ」
の記事が。どうやらタッチ系の不具合が出るらしい。
今回ばかりは、「失敗してよかった・・・」と思うべきか。


今もこの状態のまま保留中。

自分は比較的すぐにアップデートを適用する方なのですが、しばらく様子見。
いつ更新されるかと、心待ちにしています。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

デジカメを購入。(SONY Cyber-shot DSC-W810)

2021-07-07 00:38:12 | Weblog
3か月前にも悩んだもの・・・。

以前、DSC-WX10を購入して、普段の持ち歩きカメラとして使っていますが、その購入の際に同じコンテナにあって、ちょっと悩んだデジカメがようやく安くなったので、久しぶりとばかりに購入。
SONYのCyber-shot DSC-W810です。当時はバッテリーとハンドストラップのみ付属で2,000円でしたが、今日はその半額でした。


主な仕様は以下のとおり。
イメージセンサー:1/2.3型 ソニーSuper HAD CCD
総画素数:約2040万画素
有効画素数:約2010万画素
レンズ:ソニーレンズ(レンズ構成:5群5枚)
F値(開放):F3.5(ワイド端時) -6.5(テレ端時)
光学ズーム:6倍(動画記録中光学ズーム対応)
モニター:2.7型(4:3) / 約23.0万ドット / クリアフォト液晶 / TFT LCD
手ブレ補正機能:電子式
記録メディア:メモリースティック デュオ、メモリースティック PRO デュオ、メモリースティックPROデュオ(High Speed)、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ、メモリースティック マイクロ (Mark2)、メモリースティック XC-HG デュオ、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード、microSDメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード
発売時期:2014年3月

詳細な仕様はこちら。
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-W810/spec.html

参考までに、背面はこのような感じ。

液晶が比較的大きくて明るいです。ボタン類もシンプル。

購入後、帰宅するために駅までやってきましたが、ふと。
「あ、充電するすべがない。ケーブルもない。なんとかしなきゃ。」
ひきかえして、向かったのはリサイクルショップ。さて、あるかな・・・。


ありました。しかも、いずれもお値段110円。

手持ちのモバイルバッテリーで、電車の中で充電。簡単に設定だけ済ませておしまい。
なんとなくですが、お母さんが子供を簡単にきれいに撮るためのカメラという感じがします。
手振れ補正は電子式だし、どうしても今使っているWX10と比較してしまう。
WX10の方が安かった(当時1,700円)はずなのに、どうもそっちの方がいいカメラな気がしてならないです。

まだあまり撮影していませんので、天気のいい日に、青空がどんな感じで写るのか楽しみです。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



海外からSSDが到着。(JinyJaier M.2 SSD 128GB)

2021-07-06 01:55:14 | Weblog
久々の新品SSDです・・・。

このところ中古SSDばかり購入していましたが、安いのを見つけたので注文。
SATA仕様のM.2 SSDです。サイズは2280。
海外発注ですが意外に早く届きました(発注後2週間くらい)。お値段は2,018円。新品にしては安いです。

梱包はきちんとしてました。

黒いプチプチ袋に入って到着。


やっぱり中はボコボコです。どうしてこうなるのか。意図的に力を加えてつぶしているのでは?


裏面。128GBのシールあり。


中を開けて取り出してみました。固定ねじ付き。

秋葉原のJunkPCもM.2のSSDを搭載するものが増えてきました。先日購入したCeleron機もM.2でしたし、モバイル・大型関係なく搭載する傾向に。
少しだけ早めに手持ちをストックしていたのでしばらくは問題ないですが、同じM.2でもNVMeタイプが台頭してくるとちょっと困るかも。今のところ、2230サイズのものしか安いのを知らないから。
今後も気を付けて探すようにします。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

デスクトップPCっぽい。(lenovo ThinkPad E440)

2021-07-05 00:18:07 | Weblog
これはモバイル機ではないな・・・。

いつもの店その3にて。
半額セール品を見ていて、なんとなしに購入。
lenovoのThinkPad E440です。お値段は8,500円の半額。

とにかく厚く、でかい。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Corei3 4000M 2.40GHz
RAM:8GB (PC3-12800 DDR3L SDRAM)
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチ SATA)
液晶ディスプレイ:LED バックライト付14.0インチHD TFT液晶 (1,366×768ドット、1,677万色)、光沢なし
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ ・ドライブ
重量:約2.13kg

詳細な仕様は以下を参照のこと。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2013-e440_cf_1106

天板に少しキズ(ゴムのようなマット仕上げがはげているところがある)がありますが、他は特に問題なし。
メモリ8GBは、4GB2枚であってもうれしい。DDR3Lだし。
重さは2kgを超えていますので、モバイルには向いてません。

ボトムケースを開けます。

2.5インチのHDDを搭載し、メモリは1枚抜きました。

それにしても・・・。

このCPU、交換できますね。ノートPCでこのタイプ見たの、HP ProBook 6570b以来、半年ぶり。


なんと、M.2コネクタがあります。これ、SSD載るんじゃないかな・・・。


その横には、通信カードとボタン電池。

このPC、ACアダプターを選びます。

小さな45WのACアダプターだと、電源ON時にもメッセージが表示されますし、Windows起動後も、このようなメッセージが出ます。
「間違ったACアダプターが挿さりました」
なんか、日本語が変な感じがします・・・。
65WのACアダプターを使うと、こういった表示は出ません。

安さに負けて大型機を購入しちゃって、持って帰ってくるの大変でした・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

意外と堅実。(ASUS VivoBook X202E)

2021-07-04 02:11:48 | Weblog
レビューがちょっと遅くなりました・・・。

いつもの店その3にて。
先日整備したUX21Aにデザインは似ているものの、やや厚めのPCが。
ASUSのVivoBook X202Eです。

Junk品で、お値段は6,500円の2,000円引き。
動作確認時は液晶も特に問題なし。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Core i3 3217U 1.8GHz/2コア  
RAM:4GB(DDR3 PC3-10600)
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチ SATA)
液晶ディスプレイ:11.6インチタッチパネル WXGA (1366x768)  

ブツの状態は、外観はきれい。ただし、バッテリーがダメになってます。
では、ボトムケースを開けてみます。

SSDを載せました。

バッテリーは特に膨張したあとはありません。
これは発注かなぁ・・・。

それから2週間後。
バッテリーが到着です。

怪しい梱包・・・。

中はちゃんと梱包されていました。

早速ボトムケースを開けて交換です。

上の方が互換バッテリー。使えないよりよっぽどまし。

使用感ですが、キーボードはまんまUX21Aのまま。電源ボタンは独立しています。
キーボードバックライトは搭載していません。
第3世代のi3ですけど、ビジネス用途では十分使えます。
重量は約1.3kgで、ちょっと重いかな。でも、ケースが合金製なので、チープな感じがしません。
あと、これ、タッチパネル機。これは快適。特にスクロール操作が必要な時によいです。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ヒューズ切れ。(ノート用バッテリー)

2021-07-03 00:16:51 | Weblog
やれるとこまでやる・・・。

セルを換装したものの、PCにバッテリーが接続していると認識されない状態。
その昔、基板上のヒューズ切れが原因で充電できないってあったね。


端子が4つのヒューズです。
通常であれば、すべて導通しているはずですが、黄色丸のT1だけ導通していないことが判明。

そこで、リード線でショートすることに。

配線周りが無理やりだ・・・。
T1からT4に、リード線で接続。この状態でPCに装着したところ、バッテリーの存在は認識しました。
しかしながら、やはり充電はできませんでした。

さすがにここまでかなぁ・・・。
半月くらい後に、バッテリー注文しよう。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

バッテリーセルの換装。(ノート用バッテリー)

2021-07-02 03:08:07 | Weblog
まれに見るひどさでした・・・。

前回の記事でバッテリーパックを開けましたが、今回はそれを使ったセルの入れ替え。
でも、どうやら失敗みたい。
とりあえず、ご報告。

気になるバッテリーパックはこちら。

これね、あるノートパソコンについていたのですが、買った時から、中からしみだして腐食した感じの状態。
開けるのこわいなぁ・・・。

で、開けてみました。


これ、もうだめでしょ。なんか、醬油みたいな液体がしみでてる。こんなの見たことない。
充電基板、生きてるのかな・・・。

とりあえずセルを取り出して、1セルずつに分離した後、きれいに拭いて、ポリイミドテープで巻いておきました。
パックのケースもアルコールティッシュで清掃。

そのあと、だめもとでセルの換装です。結構大変でした。

このような感じに。

見た目はよかったのですが、パソコン側ではやはりバッテリーパック自体を認識してくれませんでした。
基板がダメだったか、セルの相性か。

いや、試してみることに価値があるのです。
ここまで頑張ったので、あとは様子を見て、互換バッテリーを海外通販で発注かな。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!