goo blog サービス終了のお知らせ 

風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

とうとう申し込んじゃった!

2006-09-27 00:38:14 | 我が愛猫たち
うふふふふふ。

とうとう申し込んじゃったのだ。何って・・・・。それは・・・・。
捨て猫の里親~!!!!

私は動物なんでも好きなんだけど、どちらかというと猫派。
子どもの頃は実家で「みぃのすけ」と「チャック」という猫をかっていた。

近所の「でるでるちゃん」(猫)も「ラルゴ」(犬)もかわいいのだけどやっぱり自分で猫を飼いたかったんだ~。ずぅ~っと。

子ども達も今年の夏、母の田舎で猫と遊んでからすっかり猫にめろめろになってしまっていたのでもちろん猫を飼う事は大賛成!残りはだんなだ。

今までずぅ~っとだんなを説得していたのだ。だんなもどちらかというと猫派のクセに「旅行にいけなくなる」とか「家の中だけじゃかわいそうだ。猫はもっと自由であるべきだ。」とかなんだかんだと理由をつけて反対していたのだ。そりゃわかるけどね・・・・・。私もそう思っていたから。

でも里親ボランティアの友人が何人かいるが、その方たちの活動をしってから捨て犬猫のおかれている厳しい状況をしった。おびただしい数の捨て犬猫が安楽死という言葉で表現されているが本当はガス室で苦しみながら処分されている。かわいらしい子犬や子猫でさえも。

友人は捨て犬を保護して終生かわいがってくれる里親を見つけている。その方の家には自分の犬4匹、保護犬5匹、計9匹の犬を世話をしている。犬の健康管理もちゃんとしている。そういう活動を知るたびに尊いボランティアだなと感心してしまう。同じマンションの友人も2匹の犬を飼っているが、ひどいブリーダーが放棄した犬をもう一匹、新しい家族として迎えた。わたしにはとても彼らのような活動はできないけど、捨て猫の1匹だけでも共に生きていけるのならと思う。

そんな話を根気よくだんなに話して説得。やっとお許しが出たわけなの・・・。

申し込んだのは茶トラの生後1ヶ月ほどの子猫。
早く会いたいな。

捨て犬猫の里親に興味がある方はこちらをどうぞ。

「いつでも里親募集中」






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パスピエさんへ (カノン)
2006-09-28 00:40:33
ネコちゃんのこと、旦那様がOKして下さったようで本当に良かったですね

子供たちも家族の一員が増える事になって..とても喜ぶでしょうね。私も小学3年からずっと猫と一緒に暮らしましたが..猫だけは永遠に..何だか天国でも会えるような気がするんです~^^。それにしてもガス室で安楽死なんて酷い話ですね。ビックリ

私の今いるマンションは動物を飼ってはいけないとこで..飼った人は出ていかされたくらいなので..動物が飼える人がうらやまし~いパスピエさん、これからお世話とかお忙しくなるかもしれませんが、多分癒されると思います~
返信する
やったあ~! (アリアG)
2006-09-28 01:27:00
とうとうお許しが出たのですね!

本当に良かった





可愛いでしょうねぇ~私も早くお会いしたいです。

楽しみにしていま~す!
返信する
Unknown (ぴーまん)
2006-09-28 10:45:02
よかったね☆

少しでも、お互いにとっての安らぎになりますように。



余談ですが、PC復活したので、トラックバックの件、どうしたらいいのか(どの記事に貼ればいいのか?とか)、気が向いたら私の方にでも教えてくださ~い。
返信する
それがねぇ・・・・・ (パスピエ)
2006-09-28 16:16:18
まとめレスになってしまいますがすみません。

皆さんコメントありがとうございました。

そ、それがですね・・・・。今朝、里親の会から連絡を受けましてね。猫がいなくなってしまったと・・・・。この話は次の日記に書きたいと思います。



ぴーまん様、後で連絡するね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。