goo blog サービス終了のお知らせ 

■マリーナベイサンズでWi-Fiをつなぐ

2015年06月22日 | デジタルライフ

 

★★★2017年1月より、教室ブログのアドレスは 

 

http://masudayuki.com/ となります。



海外旅行に行ったら、宿泊先のホテルでWi-Fiが使えることも多いでしょう。

せっかくWi-Fiが使えるのですから、iPadやスマートフォンをホテルのWi-Fiにつないで、ご家族に写真を送ったりしてみるのもよいでしょう。

宿泊先のマリーナベイサンズでWi-Fiにつないでみました。

■Raffles ラッフルズホテルでWi-Fiをつなぐ 記事はこちら

iPhone、iPadの場合、ホーム画面の【設定】をタップします。


次に【Wi-Fi】をタップします。

しばらくすると、利用できるWi-Fiの名前(SSID)が表示されます。マリーナベイサンズホテルの場合、Marina Bay Sandsと表示されます。

表示されたらそれをタップします。

 

すると、ログイン画面が表示されます。日本語、英語などが選べます。【日本語】をタップします。

    

 

宿泊客なので、【ホテルゲストの方】を選びます。そこには ホテルの部屋番号+苗字のアルファベット3文字と書いてあります。

 

【1605】号室に宿泊したMASUDAの場合、【1605MAS】となりますね。入力したら【ログイン】をタップします。

 

 

インターネットのアクセス時間が表示されます。連泊の場合、次の日に接続が切れていたら、また同じようにすればよいわけです。【次へ】をタップします。

無料のWi-Fiのほかに、有料プランもあるようです。有料プランは通信速度が早そうですね。

 

 

iPhone、iPadの【設定】の【Wi-Fi】の画面を見ると、ちゃんと接続されていることが確認できます。

※私は旅行中に現地のSIMカード(通信するためのカード)を入れて使っていたので、画面左上に【Singtel】と表示されています。

 

これで接続できたのかなあ、どうなのかなあ、と思った時はいつも見慣れたホームページを見てみるとよいですよ。

例えば、GoogleさんとかYahooさんとか。それが普通に表示できていれば、Wi-Fiに接続できたということです。

宿泊先でWi-Fiが使えるのでしたら、iPhoneやiPadは【設定】をタップして【Wi-Fi】をタップして設定します。

ぜひ、試してみてくださいね。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 ミセス・シニアの方のためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)
★Amazon販売ページ  


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい 
60代からのiPhone

やさしく学べる
iPad
スクール標準教科書1
 らくらくマスター編 
やさしく学べる 
iPad
スクール標準教科書2 
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書 

家族とつながる
 iPad 使いこなし
ガイド


最新の画像もっと見る

コメントを投稿