■「々」や「∴」はどうやって入力する?

2015年10月11日 | パソコンのご質問

益々の「」や、学問のすゝめの「」、いすゞの「」 などはどうやって入力するのでしょう。

こんな風に入力すると変換候補に表示されますよ。

 

それ1文字で入力する時、「なんて読むんだっけ?」と思う文字は、意外と多いものです。

組み合わせて入力するのならすぐ出てくるけれど、単体でとなると悩みますね。

どうしても入力方法がわからなければ「きごう」と入力して変換候補の中から探すこともできます。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)
★Amazon販売ページ  


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい 
60代からのiPhone

やさしく学べる
iPad
 らくらくマスター編
やさしく学べる 
iPad
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書

家族とつながる
 iPad 使いこなし
ガイド
 


■Wordで逆向きの「T」が消せない

2015年10月05日 | パソコンのご質問

生徒さんからご質問がありました。

「先生、WordでTの逆さまの文字が出て、それが消えないんです」

「Tの逆さまの文字??」

どうやら画面に表示されているだけでなく、印刷もされてしまうらしいこの逆向き「T」。

たしかに、逆向き「T」としか言いようがないですね。。。。(笑)。

Wordは何をお使いか、何をした時に出てきますか? などをお伺いして調べたところ

どうやらこれは差し込み印刷の時に出てくる現象のようです。

差し込み印刷をしたら必ず表示されるというわけではなく

差し込み印刷したものを均等割り付けした時に表示されるものです。

実験してみました。

 

きっと、差し込み印刷で挿し込まれたデータの配置をきれいに整えようとして、均等割り付けなさったのでしょう。

これを解除すれば、逆向き「T」はなくなります。

解除は、まず均等割り付けしてある部分を選択して、【ホーム】タブの【拡張書式設定】(Aが左右に引っ張られているボタンのデザイン)をクリックし、【文字の均等割り付け】をクリックします。

 

表示されたメニューの中から【解除】をクリックします。

これで逆向き「T」はなくなりますよ。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)
★Amazon販売ページ  


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい 
60代からのiPhone

やさしく学べる
iPad
 らくらくマスター編
やさしく学べる 
iPad
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書

家族とつながる
 iPad 使いこなし
ガイド
 


■インストールする時はよく画面にあるチェックを注意しましょう

2015年01月27日 | パソコンのご質問

パソコンに時々表示される「Javaをアップデートしますか」というメッセージ。

 これ自体はアップデートしても構わないのですが、その際画面をよく確認してから【OK】をクリックするようにしましょう。

よく確認せずに何となく【OK】をクリックすると、余分なものがインストールされてしまうことがあります。

例えば見覚えのないツールバーなど。

 

ソフトをインストールする時に、「これもご一緒にいかが?」と提示されていて、見過ごすと入れた覚えもないのに入ってしまったというわけです。

下の画面ショットを見ると、【Search App by Askを追加】に最初からチェックマークが入っています。

このままだと「入れてもいいよ」ってことになってしまいます。

 

チェックを外してから【次へ】をクリックすると、これは追加されません。

よく見ればそう書いてあるけれど、よく見ないと見逃してしまう、というわけですね。

この辺り、もっと大きく目立つようになっていれば・・・とは思いますがね。

必要のないものが入ってしまってから削除するのは面倒な時もあります。

何かソフトを入れる時には、画面をよ~く見て、自分にとって不必要なチェックが入っていたら外すようにしましょう。

 

「いちばんやさしい60代からのiPhone」12月発売 

★著者より(動画約1分)
★書籍紹介ページ(日経BP)
★目次
★Amazon販売ページ

パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
++++++++++++++++++++++++++++++++
パソコムプラザ 新浦安の動画チャンネルは こちらをクリック
新浦安教室のiPad関連講座 詳しくはこちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++ 


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい 
60代からのiPhone

やさしく学べる
iPad
スクール標準教科書1
 らくらくマスター編 
やさしく学べる 
iPad
スクール標準教科書2 
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書 

家族とつながる
 iPad 使いこなし
ガイド

 

■使用しているパソコンのOSは? IEのバージョンは?

2014年05月02日 | パソコンのご質問
今週はInternet Explorerのご質問が集中した週でした。

参照:「インターネットを見たら危険なの?」

今回のバグ(不具合)修整ソフトがマイクロソフト社から提供され、
また 4月8日にサポートを終了したWindows Xpについても、
今回は特別に対応するという自体になりました。

今回不具合を引き起こしたブラウザー(インターネットを見るソフト)の Internet Explorerですが、 不具合修整の対象となるバージョンは「6」から「11」まで。 また、使用しているOS(基本ソフト)もWindows XPからWindows 8までと多岐にわたっています。


単純にある1つの修正プログラムを入れればいい、というわけではないのです。

1)OSは何か(「8.1」「8」「7」「Vista」「XP」)
2)OSは64ビットか32ビットか
3)IEのバージョンはいくつか

によって、修整プログラムのダウンロード先が異なります。


お使いのOSは何でしょう。どこを調べればわかるでしょうか。
(下図は、Windows7の場合)

【スタート】ボタンをクリックすると【コンピュータ】というメニューが あると思います。
それを右クリックします。 そして【プロパティ】をクリックします。



すると、コンピューターの基本的な情報が表示されます。
Windows**と書いてあるところを確認しましょう。





ちなみに、最初の画面がカラフルなタイル状のものであれば、Windows 8ということになります。




次に、Internet Explorerのバージョンですが画面の右上に
歯車のようなマークがあったらクリックし、【バージョン情報】をクリックします。





もしメニューバーがあるようなら、【ヘルプ】の【バージョン情報】をクリックします。



するとお使いのInternet Explorerのバージョンが表示されます。




自分のパソコンの環境を正確に知っておかないと、提供されている中から何を選べばいいのか迷ってしまいます。
こんな時に困ってしまいますね。
ご自分のパソコンでも、確認してみてくださいね。

なお、OSのバージョンアップや、ソフトのバージョンアップ(古い状態から新しい状態)は、お使いのパソコンの環境によっては、簡単にできないケースもあります。

パソコンの設定、バージョンアップ等については、教室でも有償にて承っておりますので
どうも手におえない。。。という時はどうぞお気軽にご相談くださいませ。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
パソコムプラザ 新浦安の動画チャンネルは
こちらをクリック

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
新浦安教室のiPad関連講座はこちらをご覧ください 
詳しくはこちらをクリック
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

やさしく学べる iPadスクール標準教科書 2っと楽しもう編 (スクール標準教科書シリーズ)
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------
やさしく学べるiPadスクール標準教科書1 らくらくマスター編
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------
家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる
著者:増田由紀
ソフトバンククリエイティブ
-----------------------------------------------------------
やさしく学べるWindows 8.1スクール標準教科書
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------

■IEのお気に入りをGoogle Chromeに移したい

2014年04月30日 | パソコンのご質問
「■インターネットを見たら危険なの? IEの使用を控えるようにとのニュース」に関連して。



いつも使っているブラウザー(インターネットを見るソフト)がInternet Explorer(インターネットエクスプローラ)。
それをGoogle Chrome(グーグルクロム)に変更した場合、「いつも使っているお気に入りがないと困るんだけど」という方もいらっしゃるかもしれません。

全部探しなおして、お気に入りに登録しなおすとなると、これはまた面倒。

そんな時は、Internet Explorerのお気に入りをそっくりそのままGoogle Chromeに移せます。

まずGoogle Chromeをパソコンにインストールし、画面を開きます。
そして画面の右上にある、下図の赤矢印の場所をクリックし、【ブックマーク】-【ブックマークと設定をインポート】をクリックします。




【取得先】がInternet Explorerになっていることを確認し、インポートするデータに4つ
チェックがついていることも確認し、【OK】をクリックします。




すると、【完了しました】とメッセージが表示されます。
【ブックマークバーを常に表示する】にチェックがついていることも確認し、【完了】をクリックします。




ブックマークバーとは、画面の上に表示されるお気に入りたちのこと。
この上に収まりきらないお気に入りたちは、下図の赤矢印の場所をクリックすると見ることができます。




Google Chromeにしたら、お気に入りが入ってないから面倒だ~大変だ~という方は
ぜひ一度お試しくださいね。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
パソコムプラザ 新浦安の動画チャンネルは
こちらをクリック

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
新浦安教室のiPad関連講座はこちらをご覧ください 
詳しくはこちらをクリック
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

やさしく学べる iPadスクール標準教科書 2っと楽しもう編 (スクール標準教科書シリーズ)
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------
やさしく学べるiPadスクール標準教科書1 らくらくマスター編
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------
家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる
著者:増田由紀
ソフトバンククリエイティブ
-----------------------------------------------------------
やさしく学べるWindows 8.1スクール標準教科書
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------

■インターネットを見たら危険なの? IEの使用を控えるようにとのニュース

2014年04月30日 | パソコンのご質問
ニュースで報道されている「IEの使用を控えて・・・米国で警告」の記事。

IEとはInternet Explorerの略です。
IEはマイクロソフト社のソフトです。

私たちはインターネットを見る時に、ソフトを使っています。
文書を書く時にWordを使うように
表計算する時にExcelを使うように
ホームページを見る時にInternet Explorerを使っています。

そのIEに、深刻な脆弱性(ぜいじゃくせい)があり、現状のまま利用すると
危険でハッカーに攻撃されてしまう可能性があるということ。
IEを最新の状態にすれば、その脆弱性が回避されるけれど、現在まだ
そのアップデートがマイクロソフト社から提供されていないということです。

いつもIEを使っているので、インターネットを見ることができないんじゃないか
見たら危険なんじゃないか、と思われて、今日も教室にたくさんのご質問が
ありました。

インターネットを見るソフトのことを総称して「ブラウザー」と言います。
そしてそのブラウザーは、IEだけではないのです。

例えばこんなアイコン、ご覧になったことあるでしょうか。



上段左が「Opera(オペラ)」 上段中央が「Fire Fox(ファイヤーフォックス)」 上段右が「Internet Explorer(インターネットエクスプローラ)」
下段左が「Safari(サファリ)」 下段右が「Google Chrome(グーグルクロム)」です。


これ全部ブラウザーです。

IEに不都合があれば、別のブラウザーを使ってホームページを見ればよいのです。
iPadをお持ちの方は、最初から「Safari(サファリ)」が入っていますから、それでホームページを
ご覧になっているはずです。

Google Chromeは無料のソフトです。提供はGoogle社です。


ご自宅のパソコンにGoogle Chromeが入っていない場合(上にあるChromeのアイコンがない場合)は、
インターネットから無料で入手できます。
「クロム」というキーワードで検索してもいいですし、
  ↓ をクリックするとそのページが表示されます。

【Google Chromeを無料ダウンロード】をクリックします。





次の画面で「同意してインストールする」をクリックします。



すると自動的にインストールされます。


いつも使っているものが「危険です」なんて言われると、ちょっとドキッとしてしまいますが

いつも使っている車(IE)で目的のお店に行けない(インターネットが見られない)ならば
別の車(Chrome)に乗り換えて、目的地まで行こうじゃないか、という風に考えてみてくださいね。


わからないことがあったら、ぜひお教室まで。


別のソフトを使ってホームページを見るのはいいけれど、お気に入りが入っていないから
不便だ。。。という方は、ぜひ次の記事をチェックしてみてください。

「■IEのお気に入りをGoogle Chromeに移したい」


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
パソコムプラザ 新浦安の動画チャンネルは
こちらをクリック

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
新浦安教室のiPad関連講座はこちらをご覧ください 
詳しくはこちらをクリック
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

やさしく学べる iPadスクール標準教科書 2っと楽しもう編 (スクール標準教科書シリーズ)
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------
やさしく学べるiPadスクール標準教科書1 らくらくマスター編
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------
家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる
著者:増田由紀
ソフトバンククリエイティブ
-----------------------------------------------------------
やさしく学べるWindows 8.1スクール標準教科書
著者:増田由紀
日経BP社
-----------------------------------------------------------

■日本語入力が変?(Buiduのアンインストール)

2013年10月28日 | パソコンのご質問
ソフトをインストールしている時に、ちらっと見えたこの画面。



あ。。。入ったな。


これはBuidu(バイドゥ)という日本語入力システムです。
Buidu(バイドゥ)は「百度」と書きます。ちなみに「百度」は中国検索エンジンの最大手です。
その日本法人がバイドゥ株式会社。

日本語入力システムは好きなものを使ってよいのですが、私は2つもいらないのと、
教材プリントを作る時にボタンなどが変わってしまうと困るので
これを削除したいと思います。

1)画面右下の日本語入力システムを見ます。
赤い部分を右クリックし、【設定】をクリックします。


2)日本語入力システムの状況を確認します。いつもなら「Microsoft Office IME」が1つあるだけなのですが、ここにBuidu IMEが入ってます。そしてその状況では【削除】がクリックできません。


3)日本語入力システムを【▼】をクリックして「Microsoft Office IME」に変更します。そうするとBuiduを選択して【削除】がクリックできるようになります。削除します。


4)これで、日本語入力システムがMicrosoft Office IME1つだけになりました。


これが知らないで入ってしまって使っていると、「日本語入力が変なんです」とご質問をいただくことがあります。
なかなかアンインストールの仕方がわかりにくいですよね。
もし「あ!」とお気づきの方がいたら、ぜひお試しくださいませ。


教室のホームページはこちらをクリック
教室のFacebookは→

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★「家族とつながるiPad」
「家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる」
著者:増田由紀
ソフトバンククリエイティブ

★★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
「やさしく学べるWindows 8教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

「やさしく学べるiPad教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

■クリックしないように、お願いします。。。

2013年09月12日 | パソコンのご質問
生徒さんのご自宅のパソコン。

派手な、そしてドキッとするような画面。

これは今まで見た中でも、一番面積が大きいんじゃないかしら(笑)。




「プログラム一覧の確認方法とアンインストール方法」の記事でも
お伝えしましたが、こんな画面、決してクリックしてはいけません。





よく見ると、タスクバーに「hao123」の文字が。




「hao123」(ハオ イーアールサン)は中国企業の検索サービス「百度(バイドゥ)」が提供しているページです。「百度」はアジア最大の検索サービスです。

「全世界の検索エンジン市場において、BaiduはGoogleに続き第2位のシェアを誇る(米comScore社、2009年8月調べ)。中国国内では、Google(谷歌)を押さえて最大のシェアを誇る。」・・・Wikiより


これが入ると困ってしまうのが、Internetを見ようとするとどのページも勝手に
この「hao123」になってしまうこと。

そんな時の直し方が、下記記事に書いてありましたので、
リンクを貼らせていただきます。

「[ 迷惑 ] hao123がアンインストールできない!? 削除する方法はこちら。」



dc教室のホームページはこちらをクリック
教室のFacebookは→

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★「家族とつながるiPad」
「家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる」
著者:増田由紀
ソフトバンククリエイティブ

★★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
「やさしく学べるWindows 8教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

「やさしく学べるiPad教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

■プログラム一覧の確認方法とアンインストール方法

2013年08月28日 | パソコンのご質問
ホームページを見ていて、こんな警告の画面が出てきたことはありませんか?









ドキッとするような派手な画面。
こういったものは決してクリックしないようにしてください。
クリックすると、変なものが勝手にパソコンにダウンロードされる可能性があります。
また、変なソフトをダウンロードさせるページへと誘導される可能性があります。

もしクリックしてしまった場合、何かしらのソフトが勝手にパソコンに
入ってしまうことがあります。またいつも見ているホームページが、別のページに
変わってしまう可能性があります。
また、デスクトップ画面に見覚えのないショートカットアイコンができてしまうこともあります。

一体パソコンに何が入ってしまったのか? 確かめる方法です。

1)【スタート】ボタンをクリックし、【コントロールパネル】をクリックします。



2)右上にある表示方法を【カテゴリ】にして、【プログラムのアンインストール】をクリックします。



3)自分のパソコンに入っているプログラム一覧が表示されます。
その【インストール日】を確認します。



4)【インストール日】をクリックすると、日付ごとに並べることができます。クリックするたびに、昇順・降順と並び順が変わります。
もしついうっかりクリックしてしまったのが今日なら、まずここで今日の日付を探します。





5)該当するソフトをクリックします。例えば今日、自分でソフトを入れたつもりがないのに、
このリストにいくつか表示されているとすると、それが「ついうっかりクリック」して
入ってしまった「変なソフト」ということになります。
そして【アンインストール】をクリックします。




いくつも入っているなら、この作業を繰り返します。
そして作業が終わったら、パソコンを再起動します。


・・・実は私も数日前。
仕事をしながら、ちょっとぼーっとしていたのでしょう。あるソフトをダウンロードしようとして、
【ダウンロード】をクリックしました。
次の画面でも【ダウンロード】をクリックしたのですが、なぜか自分が必要だったソフトではない
ものがダウンロードされたようなのです。
なぜそう思ったかというと、デスクトップ画面に、自分でダウンロードした覚えのない
ショートカットアイコンができていたからです。

「あれ~。私なんか違うところ押した??」と思い、よくページを見ると
どうも自分が押すべきボタンは、別のものだったようなのです。

「あ! しくじったかな?!」と思い、上記のように何がインストールされたのかを確認したところ
7つもの、見覚えのないソフトが入っていました。

あの1回のクリックで、よくこれだけ早業で入るなあ、と思いました。
言え、感心している場合ではありませんね。

おまけに、というかもれなく、というか、いつも見ているホームページではないページに
置き換わってしまいました。
勝手に置き換えられるのも迷惑な話です。

これについての直し方は、「ホームページの最初の画面の変更」に記載しました。


いずれにせよ、変に派手な警告の画面にはお気を付けください。
クリックしてしまって、何かソフトが入ったら、必ずすぐに何が入ったのか、
日時を手掛かりに確かめてくださいね。
また、お金を支払うように促す画面だったら、決してカード番号などは入力なさらないように!

お気を付けくださいね。





教室のホームページはこちらをクリック

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★「家族とつながるiPad」
「家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる」
著者:増田由紀
ソフトバンククリエイティブ

★★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
「やさしく学べるWindows 8教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

「やさしく学べるiPad教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

■ホームページの最初の画面の変更

2013年08月26日 | パソコンのご質問
ホームページの最初の画面は、普段何にしていらっしゃいますか?

Yahoo という方もいるでしょうし、Googleという方もいらっしゃるでしょう。

でも何かのはずみで、いつものページが別のものに変わってしまっていたら。。。


何だかいつものGoogleと違うような。

こんな時は上にあるアドレスバーを見てください。
きっと、見覚えのないアドレスが入っていることと思います。



ホームページを開いたら、一番最初に出てくるページを何にするかは
決めることができます。

Internet Explorer9の場合のご説明になりますが、画面右上の【ツール】をクリック
して、【インターネットオプション】をクリックします。

インターネットオプションの【全般】タブを見ると、【ホームページ】の欄に
何やら知らないアドレスがあるはずです。

ここで【標準設定】をクリックし、【適用】→【OK】とクリックします。
すると、ホームページの最初に出てくるページを
Microsoft社のMSNのページになります。




また、自分が設定したいページを開いておいてから、画面右上の【ツール】をクリックし
【インターネットオプション】をクリックし、【現在のページを使用】をクリック、
【適用】→【OK】とクリックすると
自分が開いていたページが、次回から一番最初に表示されるページとなります。



Internet Explorerで見ていたホームページの最初のページが、
ある日突然、今までと変わってしまった・・・という時には
【ツール】の【インターネットオプション】で治す方法、お試しください。




教室のホームページはこちらをクリック

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★「家族とつながるiPad」
「家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる」
著者:増田由紀
ソフトバンククリエイティブ

★★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
「やさしく学べるWindows 8教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

「やさしく学べるiPad教科書」
著者:増田由紀
日経BP社

■Googleマップで、自宅やお店の地図を送る

2013年06月10日 | パソコンのご質問
Googleマップで自宅やお店の場所を検索したら、それをそのままお友達に
メールでお知らせしたい。

というご質問がありました。


Googleマップで調べたい住所等を入力して検索します。

Googleマップの中にある「鎖」のボタンをクリックすると、【送信】という
メニューが表示されます。




【送信】をクリックすると、メールアドレスやメッセージの入力欄が表示されます。
そこにお相手のメールアドレスや、メールの本文などを書いて【送信】をクリックします。



URLをコピー貼り付けする方法もありますが、地図の中にも
メールを送れるメニューがあるので、使ってみても便利ですね!


教室のホームページはこちらをクリック

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
やさしく学べるWindows 8教科書
著者:増田由紀
日経BP社

やさしく学べるiPad教科書
著者:増田由紀
日経BP社

■Windows7で画像をダウンロードすると(ダウンロードフォルダー)

2013年04月06日 | パソコンのご質問
Gmailに画像を添付してお届けした場合、授業ではそれを目につきやすいように
デスクトップなどに保存していただくことがありますね。

Windows 7 からは、ダウンロードをクリックすると
ボタンが下に表示されるようになりました。

ここで【保存】をクリックすると・・・・



何度見ても、デスクトップにその写真は保存された気配がありません。

何度やっても同じ。。。。どこに行ったのか?

授業でも「先生、ありませ~ん。デスクトップにありませ~ん」ということに
なりましたね(笑)。

実はとある場所に保存されています。

それが【ダウンロード】というフォルダー。

【ダウンロード】フォルダーは【スタート】をクリックし、
【Owner】(ご自分のお名前にしている方もいらっしゃるかも)の中にあります。




そうじゃなくて、自分でちゃんと保存場所を決めたい場合には、
【保存】の右側の【▼】をクリックして【名前を付けて保存】をクリックします。




そうするといつもの通り、自分で保存場所を決めることができます。
もちろん保存する時の名前を決めることも。


ついうっかり【保存】をクリックして、「あれ? どこへ行った?」という
ご経験がある方は、ぜひ一度【Owner】の中の【ダウンロード】をご覧になって
見てくださいね。

意外な発見があるかも!?




教室のホームページはこちらをクリック

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
やさしく学べるWindows 8教科書
著者:増田由紀
日経BP社

やさしく学べるiPad教科書
著者:増田由紀
日経BP社
BP社

■Gmailの新しい作成画面

2013年04月04日 | パソコンのご質問
新学期になって、教室でGmailの画面を確認していただくと
何やらお知らせが。。。


【新しい作成画面へようこそ】とあります。
Gmailでメールを新規作成する時のデザインがちょっと
変わるのですね。
【続行】をクリックします。




画面の右下の方から、新しいメールの作成画面が顔をのぞかせています。
簡単な説明もついていますね。
【OK】をクリックします。




新しいメールは、こうして画面の右下の方に表示されるようになっています。
この作成画面を閉じる時は、作成画面の右上の【×】をクリックします。
メールを書き終わったら下にある【送信】をクリックします。




それ以外は今までの画面と同じです。
でもちょっと変わっても、「あれ?」っと思いますよね。




前のがなじみがあってもいいなあ、と思っていても、
いずれみんなこんな画面になってしまいますから
お知らせの出ている時に、早めに慣れておくのもいいですね。

教室でチェックした方の画面にはもうお知らせは出てこないと
思います。
ご自宅で初めてこんな画面を見た、という方はぜひお試しになって
みてくださいね。

教室のホームページはこちらをクリック

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
やさしく学べるWindows 8教科書
著者:増田由紀
日経BP社

やさしく学べるiPad教科書
著者:増田由紀
日経BP社

■Evernoteのパスワード再設定

2013年03月03日 | パソコンのご質問
先週、エンジョイコース先発クラスではEvernoteをやりました。
久々のEvernoteでしたが、みなさま無事ログインできましたね。

。。。ところが今日、「パスワード再設定のお知らせ」が出ております。

私も出先でiPadからはいろうとしたら、なぜかログインできず
電車の中だったから、ゆれた? ミスタッチ? したかな? などと思っていましたが
お知らせが出ておりました。


いつものとおり、ログインしようとしたところ。

受け付けてくれません。






Evernoteのホームページを見ると、本日付で赤い文字でお知らせが表示されています。




その文字をクリックしてみると、詳細が書いてあります。
利用者がパスワードを再設定しなくてはいけないのですね。。。




パスワードの再設定では、新しいパスワードを2回入れる必要があります。
そして【リセット】をクリックします。

新しく設定したパスワードを覚えておかなくてはいけませんね。設定したみなさま、プリント教材の
表紙などに控えてくださいね。




パスワードのリセットが済むと、英語のメッセージが表示されます。
成功したよ、というような意味です。
日本語の方がうれしいですよね。




なぜかうちの教室でEvernoteの授業をする週に限って、大きな変更があったりするんですね。
先生方とは「絶対見張られてますよね(笑)」と、笑い話にするしかありませんね。


ということで、この件については授業の時にも確認しますのでご安心くださいね。


教室のホームページはこちらをクリック

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
やさしく学べるWindows 8教科書
著者:増田由紀
日経BP社

やさしく学べるiPad教科書
著者:増田由紀
日経BP社

■インターネットエクスプローラーが英語になってしまった

2012年02月08日 | パソコンのご質問
今日、生徒さんがパソコンを持ってお教室にいらっしゃいました。

いつのまにやら、インターネットエクスプローラーが英語になってしまいました。。。

ということでした。






インターネットエクスプローラーがいつのまにか「9」になってしまった
そのついでに、英語のメニューになってしまったようです。


こんな時は、「言語パック」をインストールすると直ります。
次のホームページが参考になります。

  ↓  ↓  ↓  この画面ショットをクリック




もしも、何かのはずみでインターネットエクスプローラーが英語になってしまったら、お試しください。




★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ