シンゴジラを見てきたばかりですが、たまには映画もいいなあとおもいます。
テレビで紹介されていた「君の名は」という新海誠監督の映画。
昔の映画の「君の名は」のリメイクなのか? と思っていましたが、そうではないらしい。
アニメのようでしたから、これも特に興味ないかなあ、と思っていたのですが
このストーリーのもとになっているのが、古今和歌集の和歌だと紹介されていました。
「思いつつ寝ればや人の見えつらむ 夢と知りせば 覚めざらましを」小野小町
・・・あなたのことを思いながら眠りについたからでしょうか。夢に出てきたあなた。
夢と知っていたなら、目を覚まさなかっただろうものを。
という歌です。
もうこれだけで、興味ががぜん湧いてきました。見に行こうっと。
Wordで作ってみました。
Wordは文書作成ソフトですが、お知らせ文書を作るだけでなく、こうした絵画的な作品を作るのにも向いています。
色々なソフトがありますが、Wordでできることはたくさんあって、すごいと思います。
背景画像や雲は、好きで集めている和風素材。
書体は隷書体。歌の解説はメイリオ。
思いつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを (作成動画)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ www.pasocom.net/
▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
▼iPad関連講座はこちらをクリック
▼教室のFacebookはこちらをクリック
▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中 ★著者より(動画約1分)
★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのLINE」発売中 ★著者より(動画約1分)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます