goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱせり その日暮らし

文化系多趣味、NHK好き
ちょっぴり?鉄子さんの道楽日記です

「町家カフェ」

2014-11-23 | 新潟味道楽
先日振られた町家カフェさんのパフェが食べたいと、だんな。
えー寒いのにぃ、と言いながら、メニュー黒板の描き換えも気になっていたので、
行ってきました。黒板描きに!



冬バージョンです。はい。
今日は注文しなかった、あずきのシフォンケーキが気になりました・・・。

「とんかつ和幸」

2014-11-22 | 新潟味道楽
朝からウォーキングと呼吸のワークショップに出席していまして、
お昼に夜勤あがりのだんなと合流して、午後からは夫婦参加。
普段動いていないだけに、あんまりにお腹が空いていてソトショク。
美味しいもの!準備、後片付けなし!これに弱いヨメです。



ああ美味しかった揚げ物。
ご飯味噌汁キャベツがおかわり自由で、食欲旺盛な感じのお客が多かったかも。
クリームコロッケ好みな味じゃなかったけど、かきフライがめちゃ美味しかったので、
かきフライ定食にすればよかったなあ。残念。

「十三夜」

2014-11-21 | 新潟味道楽


夜勤前のだんなの楽しみであるお茶の時間、
いつもの町家カフェさんに振られて、十三夜さんへ。
日替わり珈琲はコロンビア、それとシュークリーム食べました。
生クリームとカスタードの割合が、結構好みのカスタードクリームでした。


「UCCカフェプラザ」

2014-11-16 | 新潟味道楽


ホテルからチェックアウトして、目の前でモーニング。
ホットサンドの量を想像して、ちょっと無理っぽいかなあと思い、
トーストセットを頼んだら、パンにバターが溶けていて、ちょっと濃厚だった。
ホットサンド味見したら、さっぱりで美味しくて、こっちがよかったかな。

あれーモーニングいくらだったっけ。



これは帰宅後のおやつ、ぱすたみすたのマカロニチップと、たなべのかりんとう。
地域で有名なおやつですよー。



これは友人からの手土産マカロン。
マカロン大きめ、動物の姿でいろいろありました。パティスリープリムールさんです。
ぱせり食い過ぎ。

「銀鈴」

2014-11-15 | 新潟味道楽
シルバーホテルのレストラン「銀鈴」で、NODOKAお疲れ会。
ディナーセットはメニューにないけど、ポスターにあって頼みました。
ホテルのレストランで1500円なら結構お得でしょ。



晩酌セット1000円も魅力的でしたよー。

「カフェテラス カリオカ」

2014-11-14 | 新潟味道楽
短期間で2回目、17時、早目の夕食に対応してもらいました。
ハンバーグディナーセット1200円です。





スープとサラダとハンバーグとライス、まさかの味噌汁!笑
すっごくお腹いっぱいです。単品にライスでもよかったかなあ。
ハンバーグはさわやかな香辛料が印象的。


新潟市江南区「カフェテラス カリオカ」

「割烹やまよし」

2014-11-07 | 新潟味道楽
NODOKAの打ち合わせあとのランチは、駅長おすすめの「割烹やまよし」
本日の定食は、入口の看板にありまして、
限定定食がふたつ「かます姿焼き(8食)」「たいのかまうま煮(12食)」、
それからお刺身定食。すべてホットコーヒー付きで850円なり。



鯛の身はやわらかく、味もしみて美味しい!しかし骨が多い!苦笑。
これで850円なら、おすすめですよねえ。
亀田駅前のお好み焼き屋といい、食道楽には魅力的な地域となってきました。



そして、きらきらうえつ模様の紙バック入手。
鉄分高めのワタクシ、以前Suicaペンギンの真っ黒紙バックも手に入れていましたが、
こんなグッツでもそうとう幸せー。

NODOKAの団体乗車証が発行されました。11/15運行です!

「カフェテラス カリオカ」

2014-11-05 | 新潟味道楽


日替わり定食は580円と魅力的だったんですが、
本日のメニューがメンチとごぼうサラダ・・・昨日メンチ食べましたな。
ランチメニューは他にも肉系(多め)他があり、生姜焼きランチを選びました。
ご飯味噌汁付きで780円。厚めの肉2枚で食べごたえありです。ドリンクは別注文。
昔からあるお店なのかな?
年配の方も、また子連れのお母さんたちも、仕事途中の男性陣も、お客さんたくさん!
好きな味だったけど、他は分からず。また来てみよう。

そのあとは区役所にて特定疾患の手続き。
いままで秋に切り替えだったのに、今度は1月が切り替え時期になり、
補助内容も変わりました。手続きの方法も一部変わった・・・。
最近、持病の調子が悪いだんなは、次の定期検診まで半月。
あんまりがんばりすぎて、また入院てことないように、私も食事面気をつけてみようっと。


新潟市江南区「カフェテラス カリオカ」

「中華食堂真」

2014-10-28 | 新潟味道楽


歯医者のあとで、寒かったので独りラーメン。
ランチもあったけど、ドリンクがアイスコーヒーとアイスウーロンの二択でした。
私が選んだのは味噌ラーメン。
ちょっとお野菜たちがしゃきしゃきしすぎる気がするんですが、炒め軽め?
量は多めです、780円。

「ととや」

2014-10-26 | 新潟味道楽


日曜日は、だんな実家でまったり。
家電買って帰ってきたら、空き箱でホーイチが和むのを見て、まったり。
お夕飯は、2件にふられて、ととやへ。
だんなが「デート以来だ」とか言ってますが、そうだっけ?
私よく来るんだけどなあ・・・。