goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱせり その日暮らし

文化系多趣味、NHK好き
ちょっぴり?鉄子さんの道楽日記です

草月テキスト5

2016-08-09 | 
草月流にテキスト5が追加される。
指導者として証書申請のためには特別講習会を受ける必要がある。
…さて、いつか役に立つ日が来るのかといちおう指導者連盟には加入しているのだけど、
お花の指導する日は訪れるのか?
師範を取ってからお稽古していない、自分の腕さえ未熟なのに。
どうしようかなあ。趣味の域でやめてしまうか。
一緒に練習していた方々はどうするんだろうなあ。
新潟では講習会あるのに、長野ではない。
ということは、講習受けに出かけなくっちゃいけない。1日講習なので旅費もかかるよ。
これを機に、指導連も辞めるかなあ。うーんうーん。

追記:2009年5月にも同じことで悩んでた。講習受けに行ってる…。

43

2015-12-25 | 
このくらいの歳になると、1の位がどうでもいいようになってきて、
人に年を聞かれるたびに、西暦で計算してしまうぱせりです。



もう1年に1回しか生け花していないような気がします。
ということもあってか、生けこみに1時間以上かかっています。
「先生、花が余ります」とつぶやくこと数回。
花が多いので、もう少したくさん入る花器がいいね。水盤とか。
また新潟から持ってこないとダメかなあ・・・年に1回だからいいか。

そういえば満月でしたね。
次にクリスマス満月なのはだいぶ先ということで、気にはしていたのですが忘れてました。
たまたま社宅に帰るとき目の前の景色に光るものがあって、
あんなところに電気かなと思ったけど、満月だ!と理解したわけです。
山から顔を出す月は、長野ならではですね。

御祝い

2015-05-25 | 


御祝いに花をもらいました。長野転勤=栄転?なのかな。
支社所在地であって支社勤務ではないんですけどね。お花好きだからよしとしよう。
花をいける道具を持ってきていなかったので、配送用プラ鉢利用して、目隠し。



先日新潟帰省したので、花器をひとつ持ってきました。
あ!花切ボウル忘れた・・・。



ぐったりしていたけど、がんばれ!持ち直せ!

庭の花

2015-04-17 | 
この週末が晴れ予報なので、ひとつでも開いてくれるといいなと思っている八重桜。



線路脇のパンジーは満開です。



ブルーベリーの花も鈴なりなので、今年も実がつきそう。



芝桜もほころんできました。



春の庭はきれいなのよー。
梅雨の頃も、ホスタ・なるこらん・紫陽花・紅葉とかでまた好きなのですが、見れないかな。

あけましておめでとうございます

2015-01-04 | 


お誕生日の花は、年末に豪華なバラ風呂になりました。
そして正月の花を生けましたが、今はガンプラも鎮座しております・・・。



正月仕事始めのだんなは、車で5時に出勤。
私は義理姉に迎えに来てもらって、仕事帰りに合流して、だんな実家で一泊。
大好きな雑貨屋での福袋に好みの一輪挿しが入っていて、さっそく使い始め。



仕事2日目は深夜勤のだんなを見送り、明け非番でようやくウチでまったり。
そんなあいかわらずのぱせりとだんなです。
今年もよろしくお願いします。


赤い紫陽花

2014-07-08 | 
紫陽花好きなぱせりです。絶対、実家の影響に違いない。



これはウチのうらにある赤い紫陽花。
青いのが欲しい欲しいとつぶやいていたら、おもてにある八重の額紫陽花の色が変わってきました。
ピンクだったのに、今は赤紫っぽいです。
青いのも鉢植えであるのだけれど、枯れそうなので、今年地植えしようかなあ・・・どこに!?

15回目の

2014-06-06 | 


15回目の結婚記念日でした。
待ち合わせして、友人のバーに出かけて、デートの時間を楽しむのです。
私は飲めないんだけれども、ノンアルカクテルも美味しかった!
この写真は、だんなが3杯飲んだあと、私は2杯目。また来るね。



お花もらったんだ!だんなありがとー。

もらった花で

2014-05-22 | 


もらった花で、久しぶりに生け花。久しぶりすぎて、どうにもこうにも・・・。
なんというか、花の形もマンネリ化だね。展覧会とか行かなくっちゃ。



そういえばもうすぐかもめ~るも発売です。
ご利用の際には、ぜひぱせり郵便局にご相談ください。苦笑

今日は木曜日なんだね、なんだか水曜日と勘違い中です。
あ、でも、ゴミはプラスチックでした ←木曜日。

ほぼ満開宣言

2014-04-27 | 


八重ちゃんほぼ満開、下では庭園鉄道が運行中。
いい天気なので、庭仕事にいそしんでいましたが、お昼はおにぎり持ってお出かけ。



県立植物園にいました。斜面にお弁当広げるのもちょっとタイヘン。