goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱせり その日暮らし

文化系多趣味、NHK好き
ちょっぴり?鉄子さんの道楽日記です

「さやの湯処」

2008-08-15 | 東京おでかけ録
社宅の近くにある日帰り温泉施設にて、避暑。
生姜焼き定食なのに、肉が写ってない…。
枯山水の素敵な庭です。
食事どころは民家を改装した雰囲気のいい座敷です。

でも、
女性専用お休み処は、クーラー効かずに激暑いし。
お話好きなお祖母ちゃんに捕まっちゃうし。

評価下がってきたぞ?

銀座松屋

2008-08-06 | 東京おでかけ録
ちょっと家を早くでて、銀座をぶらりと歩こうと思った。
東京駅八重洲口で降りて、
そういえば行きたい店がこっちにあったような…
と思いながら歩き出したのが運のつき。


銀座あちえぇよ!


夕方なのに恐るべし銀座っ!
なんだか朦朧となりながら、けっきょく見つけられず。
とりあえず松屋に到着、そして涼む。


そして冷える(爆)


仕事帰りのだんなを待ち、招待券で展覧会へ。
うる星やつら、めぞん一刻、らんま1/2、犬夜叉と、
カラー原画と直筆原稿が続き、アニメ上映が混み混み。
短編カラー原画とか、多数漫画家さんが描くラムちゃんとか。
ファンならたまらないかも…。

キューピーラムちゃん、かわいかった~。

2008-06-14 | 東京おでかけ録
NHKスタジオパークは、土曜スタパ収録終了時間に着きました。
ここは、収録時間に来るのが楽しいかも・・・。
遅かった・・・。
館内はパネル展示と映像が流れていて、体験できるものは子供向け。
しかも子供がその場を離れないものだから、体験できないし。
収録スタジオを上から見たのですが、
なんのセットなのか分からなかったなあ(汗
「coolJapan」と「瞳」の収録をやってました。
各スタジオの集合モニタの前で、瞳のカメラテスト段階の、
セリフを聞き取ろうとしている方がいました・・・すげー。
それにしても同じ建物に、鴻上さんとリサがいるんだよなー。

見学コースは足早に過ぎ、最後の販売スペースで燃えましたよ!
「ちりとてちん」の徒然亭手拭い買い忘れましたし(涙
「やさいのようせい」でしたっけ?天野さんのグッツがかわいかったなあ。
でも、前日に手拭い2種も買っていたので、がまんして、
だんなのリクエストに答えました。

「このキャラしらなーい、なに?」

と後ろで聞こえましたが。
熱中時間のキャラクター「ねっちー」です。
らぶ。

気分転換の旅

2008-06-13 | 東京おでかけ録
新宿駅で迷いました。
というか、小田急百貨店とルミネのまわりで、ぐるぐる回った(汗
そしてやっと見つけた、かまわぬ新宿店はいまいち・・・。
限定手拭いも売り切れていたし、ガックリ。

なので今度は池袋!

西武で迷いました。
ロフトはどこよ??
で、見つけた手拭い売り場!ここの方が充実だし(涙

池袋駅でも迷いました。
なんかねーいつも使っているところと違ったりすると、
すぐ方向が分かんなくなっちゃうんだよね~。

しくしく。

あんまり歩いて疲れたので、もより駅前のマックで小休憩して、
途中で頭痛薬と、花を買って帰りました。

あ!

虫除け買うの忘れた。

しくしく。

伊勢 外宮

2008-06-07 | 東京おでかけ録
伊勢神宮外宮の勾玉池で。

神社巡りしていたら、三種の神器巡りしていることに気づきました。
熱田神社は剣。
伊勢外宮は勾玉。
伊勢内宮は鏡。

なんか偶然て嬉しい。

神社巡りの様子はコチラのブログへ
→http://plaza.rakuten.co.jp/paserinoel/