goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱせり その日暮らし

文化系多趣味、NHK好き
ちょっぴり?鉄子さんの道楽日記です

「Cafe Eight」

2008-10-02 | 東京おでかけ録
セラピストさんと一緒にいただいた昼食。
食事で内臓が強くなるという話に、ちょっと興味を持った私です。
一応免許もあることだし?
料理はすごく好きじゃないけど、好きな方だから(笑)
マクロビオティックまでいくと、ちょっと極めてるって感じなので、
簡単なところから見てみようかなと思った次第です。

で、
そんなマクロを独学実践されてる方なので、
というか、体が食べ物を選ぶようになったらしいのですが、
食べられないものが増えて、普通のお店には入れないんですよね。
「私が食べられるものがあるお店でいい?」
って言われて、行った先がここです。

スープランチ美味い!<写真なし。
もう一度ランチ食べに行きたいです。
行けるかなー?行けないな・・・。土日休みみたいだし。

写真は食後のデザートです。
豆腐のチーズケーキを選んでみましたが、
まだクリーム砂糖珈琲大好きの私には、複雑な味でした。
奥の林檎のパイを味見させてもらいましたが、こっちの方が美味しい・・・。
そういえばホメオパシーの先生も、
マクロのお菓子は好みが・・・とかなんとか言ってました。

どうにか美味しいマクロ寄りなお菓子って作れないものかしら?
ちょっとそっちの方向に、走りたくなってきたぞ?(笑)

お近くの方(渋谷あたりの方~w)、ランチがオススメです。

目黒区青葉台「Cafe Eight」
http://www.cafe8.jp/

塩湯

2008-09-29 | 東京おでかけ録
さやの湯処は塩湯温泉。
昨日の疲れを癒しにやってきたら、10分でアウト。
疲れて入ったから、いつも以上に長湯できず(涙)
でも塩湯なのでぽかぽか、いや、あっついです。


ああ、こんな衝立が欲しい。
義理親からの衝立、あれはもらえるのか?

ディズニーシーです

2008-09-29 | 東京おでかけ録
ディズニーシーデビューです。
関東圏の友人と会うのに、地球の前で待ち合わせました!
4家族の予定でしたが、1家族欠席で残念。
一緒に園内を歩き、お昼を食べて、電車に乗って解散~。
結局我が家は散歩だけで終わった気がしますが、
ディズニーリゾートは何回か行かないと、満足できませんね。
およそ8年ぶりのディズニーリゾートでしたが、
今度はいつ行くんでしょうか…。

バスで帰ります

2008-09-23 | 東京おでかけ録
有楽町線で帝国劇場の地下に着いて、ミス・サイゴンを観劇。
現地妻が子供を預けて自殺する、どうしようもない悲劇。
初演と比べてしまうのは、初演のインパクトが強かったせいか?
思わず初演CDを買ってしまう。

それから銀座も近いし、天賞堂へ。
LGBの庭園鉄道セットを買ってしまう。一応予算内。

調子にのって、アンティークモールへ。
久しぶりに着物と戯れる。嬉しい。

そこから駅へ。
お腹がすいたのに、衝動的に、リフレなぞしてしまう。
だんなは隣で寝ている。
あー右足からなのか、左足じゃないのか・・・。
イケメン兄ちゃんは、オイル拭うときのほうが力強い。

そして夕飯。
昭和のにほいがあるカフェレストラン「平野屋」だ。
ハンバーグ定食は1100円で、ボリューム満点。

なんだか幸せ過ぎてこわい、遊び休日終了。

「Miss Saigon」Amazonの方が安い・・・。

行ってない

2008-09-18 | 東京おでかけ録
↓行ってない。
サンシャイン水族館
秩父鉄道のSLの旅
国立科学博物館
日光東照宮
銀座アンティークモール
四季劇場「ウィキッド」または「キャッツ」または「ライオンキング」
草月会館
青海鉄道公園

↓行く予定
鉄道博物館<説明読みにと運転体験しに
寄席<林家木久蔵聞きにw
帝国劇場「ミスサイゴン」
都電まつり
ディズニーシー
江ノ電リベンジ!
浅草
スリランカ展
大琳派展

あと~1人でセラピストさんに会いに行くとか、
王子の新しい図書館見学に行きたいとか、いろいろw

残り1ヶ月ちょっとなのに・・・遊び倒してるね(苦笑)