カゴクマ 2015-06-04 | てづくり ネコですが。 だるまちゃん、友人に贈る用です。 だんなに「え?自分用じゃないの?」と言われましたが・・・ そういえば、自分用のカゴクマって、いないなあ。 とうぶん作れないけど(コッタコマッタ)
カゴクマ 2015-05-29 | てづくり 肩こりで休んでいたのに、遊んでしまったぱせりです。 遊びはじめたってことは調子いいってこと。 でも3歩歩いて2歩下がるでは意味が無いので、途中でやめ。 カゴクマの型紙だけど、ネコ。だるまちゃん。 なぜっておなかにだるまが!できあがりのお楽しみ・・・。
下駄箱目隠し 2015-04-24 | てづくり なんで荷物が多いのかなあと思ったら、趣味の道具が多いのでした。 鉄道、ガンプラ、手芸、製菓、書類えとせとら。 着物持ってきたので、衣装も靴も倍!あります。苦笑。 これでも全部じゃないんだけどな。 社宅の下駄箱じゃ足りない! 扉を取って、その上の空間も簡易下駄箱に変身! 突っ張り棒と、目隠し布を百均で購入して、だだだっと直線縫い。 手縫い道具より、ミシンの方が出しやすかったので、ミシンでやっちゃいました。 茶色の生地なのに、白糸なのはご愛嬌ってことで。 ちょっと長さを調整しないとダメだな~。
お誕生日 2015-03-01 | てづくり だんなのお誕生日、昼間はふらふら買い物して、カフェフレスカにてランチ。 土曜日の笑い疲れが出たのか、昼でエネルギー不足。 帰宅後、それでもハンバーグとロールケーキ作りました。 なんか誕生日メニュー定番だな。 材料: 小麦粉100グラム 砂糖80グラム BP3グラム 卵3個 お湯25cc ゆであずき缶詰1缶 ※180度 13分
ガンプラオフ会 2015-02-14 | てづくり だんな冬休み4日目。 本日某サークルにて、ガンプラオフ会、であります! 前日、いいところまで作り進めて、完成させたのはベアッガイ3! ベアッガイと、友人のベアッガイ3と3体で写真を撮ったけど、ここまですると、 アッガイも、ベアッガイFも欲しくなる・・・。丸いのから抜けだせません。 次に控えているのはカプル・・・。 うーむGセルフとか作りたいんですけど、だんなとかぶる・・・。 チョコの日だったので、チョコクッキーを持参。 実はハロクッキーも作っていきましたが、定番になってしまったので、 次回は違うネタ考えないとなー。しかし、あまい!! 材料: 小麦粉230グラム ココアパウダー10グラム 砂糖90グラム 卵1個 バター90グラム ※170度 17分
きものくま 2015-01-13 | てづくり 友人からいただいた着物で作った、半幅帯。 そのお礼にと、くまを作ると決めておよそ1年・・・できました! 二匹とも嫁いでいくのですが・・・自分用にも作ろうかな。
市長 2014-12-22 | てづくり 我が家で「市長」といえば、マドレーヌなのですよ。 久しぶりにお菓子作りなぞしてみましたが、クックパッド参考に初めての作り方! 砂糖と卵混ぜて、粉入れて混ぜて、溶かしバター入れて混ぜて、2時間以上寝かす。 コレ簡単かも。真ん中がぽこっと盛り上がって、マドレーヌっぽい。 できたてはまだ軽いな、口の水分うばっていく・・・。 明日どうなるか、楽しみかな。 マドレーヌ 材料: 小麦粉100グラム 砂糖80グラム BP3グラム 卵2個 バター80グラム アーモンド少々 ※190度13分
一匹完成? 2014-09-11 | てづくり 5月から作り始めて、放置状態だったクマ。 思い立って作り始め、いいとこできそうだったので、結局作ってしまった。 で、作り上げてボタンが方向間違っていることに気づく。 今度直すわー、今度ねー。完成はいつ?
みょうが 2014-08-06 | てづくり 3年ほど前に苗を植えたものですが、 今年ようやくみょうがらしきもののお姿が!!嬉しい! しかしこの地帯、フキもみかんもあって、大混雑なんですが、大丈夫でしょうか? 暑いのにお茶会用のクッキー焼きました。 おお!いままでより、できがいい! 材料: 小麦粉240グラム 砂糖90グラム 卵1個 バター90グラム いりゴマ適量 ※170度 17分