goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

ようやく、、、

2016年04月15日 16時37分18秒 | Weblog
なんとか、教室の方も明日から再開できる状態にはなりました(*^ー^)ノ♪



ごちゃごちゃしてますが、これは元からですf(^ー^;

昨夜、レッスン終わって、ほっ。とした瞬間に、ガラガラと地震が起きましたので、、、

スタジオ内は放置して帰り、帰宅後も余震で寝ず

今朝からも慌ててかたずけにいきまして、今までノンストップでしたから

結局、昨日の昼からまともな食事はとってないな、、、(T_T)

食べたのは、、、



柿ピー オンリー(笑)

ゆっくり食事ができる状態にはなく、夜中にお腹すいた、、、と、ひたすら近くにあった柿ピーだけをボリボリ食べてました(´・ω・`)

しばらく柿ピーは、いらんな(^_^;)

さあ、今から自宅のかたずけです。

被害が大きかった地域のみなさんが心配ですね(T_T)

なにかお困りの際は、連絡ください。比較的こちらは身動きとれますから。

我が家は以前台風19号で、屋根がふっとんで半壊し、家の中で傘をさしてた経験があるのでf(^ー^;

あの時よりましか、、、
ただ時が過ぎるのを待つしかない(ー_ー;)と悟りを開いた僧侶のようにジーっとしてました。そんなに慌てずにすみました。携帯や、テレビなどの情報が入ってくる状況だったからかもですね。

1人でスタジオで地震にあった直後は、軽くパニくって、ボーッとしてましたら

お向かいのボクシングの先生が『大丈夫?』と見に来てくださいました( ;∀;)ありがたかったです~っ

やはり、『人のやさしさ』が一番の支えになりますね(・∀・)人(・∀・)

何より力になります。やはり、日頃は希薄になりがちですが、ご近所や身近な方々とも支えあっていかなきゃね。とつくづく感じたところです。

まだまだ余震も続きます、皆さんあまり焦らず、でも注意はしつつ、過ごしましょうね。

とりあえず我が家は元気です(*・∀・*)ノ

ボチボチいこ。

2016年04月15日 13時54分50秒 | Weblog
朝から店のかたずけに来てますが、、、



あっ!



いた(*´∇`*)



ウクレレ、ちょっとのかすり傷程度ね、ほぼ無傷♪ほ。

本やCDや冷蔵庫なども倒壊。かたずけどかたずけど、ラチあかず、、、むむ、、、(-""-;)自分のかたずけの下手さにイラっ

、、、と、ひょっこり出てきた一枚。



『混乱したら、遠くを見ないで近くを見よう。できることから始めればいい』

まあ♪(*´∇`*)

まさに、おっしゃる通り☆

そよね、ボチボチかたずけます。今日出来ることから一つずつね。

レッスンも、当然みんな来れないよね、、、と思ってたら

『明日レッスンきますd=(^o^)=b』

と、連絡が。まぢで?!(*・∀・*)ノ

元気もらうわぁ~っ。ボイトレどころじゃないでしょうに、、、

でも、おかげでかたずけ意欲復活しました((o(^∇^)o))ありがとうね

ということで、明日から通常営業します(*^ー^)ノ♪

みんなで助け合いながら、乗り越えましょう(・∀・)人(・∀・)

でも、お家のことが一番ですから、くれぐれもムリされないでくださいね(^人^)

We do not lose(*゜ー゜)ゞ⌒☆私たちは、まけんばい☆

みんな大丈夫ですか?

2016年04月15日 08時57分33秒 | Weblog
県外、国内外みなさん、熊本の地震に際してお見舞い頂きまして、ありがとうございますm(__)m

ニュースでは、亡くなられた方や、ケガをされてる方も沢山いて、ショックをうけてますが

とりあえず、我が家近辺はライフラインは通じてますので、大丈夫です

おっと((T_T))また余震です、、、

今回は、余震で震度6弱の強いのが断続的に続きましたから、それが一番きつかったですね

あ、また余震きました(+_+)

まだまだ余談を許さない状況ですが、取り敢えず元気です。



店にきましたが、、、あ、、、、ね。

ま、ボチボチかたずけます。

熊本の皆様は、余震に注意しながら、二次災害に気をつけましょう。

もし断水等お困りの方は、店の方も出ますからどうぞ。