写真:塩釜神社 灯篭案内板
先日、用事があって塩釜神社(塩釜さんって呼んでいます)に参拝してきました。
じつは当日は特別な日だったようで、伊達家当主・塩釜市長・竹駒神社宮司etcの総勢50名ほどの団体が拝殿にて参拝していたのです。
参拝の後は本殿にて神楽が行われていました。
あれは何だったのでしょうねぇ~?
と言うわけで、我々一般参拝者は通常30分も待てば拝殿に上れるはずが1時間以上も待たされてしまいました。(^_^;)
ところで、この本殿や拝殿がある広場の一角にぽつんとこの金属製の灯篭があるのです。
べつに今までは何とも思わなかったのですが、ふっと見てみると…。
写真:灯篭全体像とアップ
そうです!
聞いた事が有る名前がずらぁ~っと並んでいるでしょぉ~。(*^^)v
今まで気がつかなかったので、ちょっと得した気分になったパパさんなのでした。(^^♪
実は過日、私も孫の安産祈願のお守りを頂いていたのです。
御礼が遅くなったのですが、先日たまたま嫁が孫を連れて二人で(息子は仕事で来ません!)やってきたので御礼参りに行ったと言うわけです。(*^^)v
塩釜と言えば私は第1子を妊娠した時に仙台の叔母が塩釜神社の安産のお守りを送ってくれました、無事に生まれていつかお礼参りをと思っているうちにすくすくと27歳になってしまいました、安産様様ですね。
さて 取り敢えず塩釜さんは重文級の施設なんですよねぇー。
宮城に来るまでは知りませんでした。m(__)m
私は縁起を見る事も楽しみの一つなので、こんな有名な(観光化された…)ところでも、興味深いものを発見できたのが楽しいのです。(^^♪
って言うか 私が無知だっただけなのですが。
でも 出張先などで神社仏閣などを訪れる度に私にとっての新たな発見をしたりして楽しんでいます。(*^^)v
塩釜っていうと、まず頭に思い浮かべるのがお菓子の塩釜でした。
ちょっと調べてみたら、由緒ある神社で建物は国の重要文化財。
そして国の天然記念物「塩釜ザクラ」などあるようです。
塩釜の観光スポットなんですね。
特別な日の神楽、パパさんは見られたんですか?
あの灯篭の名前…藤原とか源性が並んでましたね。