goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

寒蘭が咲き始めました。

2008年10月25日 | 古典園芸

写真:紅葉の並木

近くの並木道が色づいています。
錦秋や麦秋という秋には浮き立つような喜びや感動が有りますが、落ち葉の秋には何か物悲しさを感じますね。
でも次の萌春への準備なのですね。

会うは別れのはじめ…  でも 別れは新たな出会いのはじめですものね。





写真:紅玉殿(桃花)

紅玉殿の花芽が伸びて蕾も花茎から離れてきました。
いい色の蕾なので期待しちゃいますぅ~!(^^♪



写真:山里

蕾がぁ~ なんて言っていたら、こちらは咲いていました!
咲き初めなので天弁が起きていませんが、弁の色といい舌の無点と言い、結構いい感じでぇ~すぅ。(*^_^*)