遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

G.W明けに六甲高山植物園へ(PartⅣ)

2023-05-14 19:58:30 | 風景
六甲高山植物園で出会った花々を続けて紹介しますね~


この園を代表する花の1つになっているクリンソウの花が咲き始めていました。


咲き始めたヒメサユリ(上)やヒマラヤの青いケシ(メコノプシス・ベトニキフォリア)の花が長雨の影響で残念な姿になっていました。


ヒオウギアヤメ(上)やニッコウキスゲ(下)の花が咲き始めていました。

バイカイカリソウの花がまだ咲いていました。

雨の影響で多少花が痛んでいましたが、ツクシシャクナゲの花が見頃になっていました。

コケイランがひっそりと咲いていました。

ツクバネソウの花が咲いていました。

キビヒトリシズカの花が咲いていました。

チングルマの花が綿毛の果実になっていました。

春の花が咲き乱れた六甲高山植物園でしたが、長雨の影響で花が痛んでいるものが多くあり、それだけが残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G.W明けに六甲高山植物園へ(PartⅢ)

2023-05-14 14:38:21 | 風景
六甲高山植物園で出会った花々を続けて紹介しますね~

クマガイソウの花が見頃を迎えていました。

マイヅルソウの花が園内のあちらこちらでたくさん咲いていました。

ミツバウツギの花が咲き始めていました。

濃いブルーが印象的なヒイラギソウの花が見頃になっていました。

ハナイカダの花が咲き始めていました。

ユキザサの花が見頃を迎えていました。


エゾルリソウが白花、青花共に奇麗に咲いていました。


キクバクワガタ(上)とミヤマクワガタ(下)の花が見頃になっていました。

ベニバナチチコグサの花が咲き始めていました。

この続きはPartⅣで紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G.W明けに六甲高山植物園へ(PartⅡ)

2023-05-14 07:40:46 | 風景
六甲高山植物園で出会った花々を続けて紹介しますね~

チシマフウロの進紫色の花が奇麗に咲いていました。



シロバナウンゼンツツジ(上)、イソツツジ(中)、ヤマツツジ(下)の花が見頃を迎えていました。

オオイワカガミの花も見頃になっていました。

ヤマシャクヤクの花が1輪だけ残っていました。



チシマキンバイ(上)、ウラジロキンバイ(下)の花が咲き始めていました。

コトジソウの花が奇麗に咲いていました。

ヨーロッパの高山に咲くリンドウの仲間、ゲンチアナ・アコーリスが1輪だけ咲いていました。

この続きはPartⅢで紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする