goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱどまの会日記

ヨーガとインナーチャイルドの癒し方とアーユルヴェーダ

ぱどまの会NEWS

アーユルヴェーダやヨーガにはインナーチャイルドを癒すヒントが沢山つまっています★★ヨーガで心も体も魂もリフレッシュ!ヨーガ教室再開しました。どなたでもご参加頂けます ★★アーユルヴェーダおはなし会、ヨーガ、インナーチャイルド癒しのレッスン、ぱどまの会・ぱどま堂で行っております★★

4・5月のヨーガ教室&メンタルセルフケアにつかえるホメオパシーとアーユルヴェーダ

2015-03-17 | ヴァージカラーナ
3月も半ばに入り随分と暖かくなってきました。私が院長をしています、ぱどま堂の近くの早咲き桜も只今満開ぱどま堂入口のミツマタも濃厚な香りを漂わせています。


あったかいんだから~

とウキウキしていたいトコロですが、同時にスギ花粉も乱れ飛んでおります・・・涙
なんでも今年のスギ花粉量は去年の数倍だとか!
先日、雨の奥多摩の山中を歩いていたら、霧が晴れたとたんに真っ黄色のスギ林が真横に現れ、さすがにビビりました(笑) さっそく花粉ガードメガネ、買いました花粉症にお悩みの皆様、ご苦労お察し申し上げます

さて毎回ご好評頂いております、ぱどまの会ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」4・5月クラスの日程が決まりました。
4・5月とも日曜日は午前&午後の2クラスご用意しております。午前クラスはお子様連れもOK小さなお子様と一緒にヨーガに参加されたい方も是非お気軽にお越しください。

また2月からスタートしました「メンタルセルフケアにつかえるホメオパシーとアーユルヴェーダ」の4・5月クラスの日程も決定しました。
こちらの講座は定員5名と少人数制になっております。こじんまりとした講座なので、ちょっと秘密会議っぽい雰囲気もありますが(笑)内容は初心者の方向けアーユルヴェーダもホメオパシーも初めての方、大歓迎です!ちょっとだけ、ぱどまの会らしいスパイスを効かせてある講座です

ご興味ございましたら是非お早目にお申込みください。

よろしくお願い申し上げます

*********************************************************
ぱどまの会・ヨーガ教室
「まずはヨーガからはじめよう」


《4月クラス》
日曜クラス:4月5日(日) ①午前クラス(11:00~13:00)、②午後クラス(14:00~16:00) 
平日クラス:4月13日(月)14:00~16:00


《5月クラス》
日曜クラス:5月3日(日) ①午前クラス(11:00~13:00)、②午後クラス(14:00~16:00) 
平日クラス:5月25日(月)14:00~16:00


※日曜・①午前クラス(11:00~)はお子様連れOKクラスです。お子様とご一緒に参加希望の方は、お申込みの際に必ずお申し付けください。
もちろん午前クラスは、おひとりでのご参加も大歓迎!(午後クラスとは内容が変わります)

会場:小金井市公民館本館・生活室(JR武蔵小金井駅南口より徒歩8分・小金井市福祉会館内)
定員:7名
参加費:¥2000(小学生未満のお子様は参加費無料です)

お申込み・お問い合わせは
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp


******************************************************


メンタル・セルフケアにつかえるホメオパシーとアーユルヴェーダ



《日時&内容》
4月24日(金)19:30~21:00 テーマ:怒り
5月29日(金)19:30~21:00 テーマ:妬み・嫉妬

《会場》小金井市民交流センター・練習室1(JR武蔵小金井駅南口・駅前)

《参加費》¥1500

《定員》5名

ホメオパシーやアーユルヴェーダ初心者の方もお気軽にご参加ください
6月以降も毎月開催予定です

《講師》
堀田峰雄(療法院プラサード・ホメオパシーセンター武蔵小金井北代表)
堀田恵子(ぱどま堂院長・ぱどまの会代表)

《お申込み&お問い合わせ》
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp






2月~4月のヨーガ教室&講座のご案内

2015-02-13 | ヴァージカラーナ


こんにちは。ぱどまの会のhottaです。
東京はここ数日でずいぶんと暖かくなりましたね。ぱどまの会事務局周辺の早咲きの桜も、今朝、例年より早く咲きはじめました

そういえば友人の耳鼻科のドクターも先日「スギ花粉症が始まったよ~」といってました。もう春ですね・・・・
とは言っても、まだ2月。寒さは続きます。昨年は2月14日に東京では記録的な大雪が降りました。しっかり体調管理していきたいですね



体調管理といえば、ご好評頂いております
ぱどまの会・ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」
4月の日曜クラス&平日クラスの日程が決定しました!

「まずはヨーガからはじめよう」は、初めてご参加頂いた方からも

終わった後のスッキリ感を実感!
こちらのヨーガは簡単なのに他とは何かが違います
続けられそうだし、続けたくなる魅力があるヨーガ

など嬉しいご感想を頂戴しました。ありがとうございます。

また、お子様連れの方からのリクエストも多いので
4月はお子様連れOK!日曜クラスを設けました

皆さんも、ぱどまの会・ヨーガ教室から体調管理を初めてみませんか

ご参加お待ちいたしております

*********************************************************
ぱどまの会・ヨーガ教室
「まずはヨーガからはじめよう」

《2月クラス》
日曜クラス:終了しました
平日クラス:2月16日(月)13:30~15:30 小金井市公民館本館・生活室
残席わずか

《3月クラス》
日曜クラス:3月1日(日)14:00~16:00 小金井市民交流センター・地下和室満席です
平日クラス:3月16日(月)13:30~15:30 小金井市公民館本館・生活室残席わずか


《4月クラス》
日曜クラス:4月5日(日) ①午前クラス(11:00~13:00)、②午後クラス(14:00~16:00) 
      小金井市公民館本館・生活室
平日クラス:4月13日(月)14:00~16:00 小金井市公民館本館・生活室


※4月日曜・①午前クラス(11:00~)はお子様連れOKクラスです。お子様とご一緒に参加希望の方は、お申込みの際に必ずお申し付けください。
もちろん午前クラスは、おひとりでのご参加も大歓迎!(午後クラスとは内容が変わります)

定員:7名
参加費:¥2000(小学生未満のお子様は参加費無料です)

お申込み・お問い合わせは
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp



《注意》ぱどまの会のヨーガでは、「ミルカ」(写真参照)のように筋肉ムキムキになったり、モデルさんのようなボン・キュッ体型になることは残念ながらありません(インド映画「ミルカ」絶賛公開中)


******************************************************


メンタル・セルフケアにつかえるホメオパシーとアーユルヴェーダ



《日時&内容》
2月20日(金)19:30~21:00 テーマ:不安
3月20日(金)19:30~21:00 テーマ:緊張

《会場》小金井市民交流センター・練習室1(JR武蔵小金井駅南口・駅前)

《参加費》¥1500

《定員》5名

ホメオパシーやアーユルヴェーダ初心者の方もお気軽にご参加ください
4月以降も毎月開催予定です

《講師》
堀田峰雄(療法院プラサード・ホメオパシーセンター武蔵小金井北代表)
堀田恵子(ぱどま堂院長・ぱどまの会代表)

《お申込み&お問い合わせ》
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp








メンタルセルフケアにつかえるホメオパシーとアーユルヴェーダ

2015-02-05 | ヴァージカラーナ
ストレス社会で頑張っている皆さん、こんにちは。

今、世界の5人に1人が心の不調を抱えていると言われています(OECD発表)。

日本でも2.6%の人が抗うつ剤を処方されているというデータがあります(厚生労働省発表)。

人間関係が面倒くさい・思い通りに事が進まない・将来が不安・気持ちが沈む、とか
身体がダル重い、慢性的な肩こりや頭痛がある、などなど

心のストレス(メンタルストレス)は他人事ではありません。
心のストレス(メンタルストレス)は誰もが抱えている現代人みんな共通の悩みです。

とはいっても、赤の他人に自分の心の内を話すのって結構勇気がいるものです。話すこと事態がストレスになる、そんな方もいらっしゃるのでは?

うんうん、私も最初は皆さんと同じです

そんな皆さん、まずは
メンタルセルフケアしてみませんか?

セルフケアで心のストレスを少し軽くしてみませんか?

私たち講師が皆さんのメンタルセルフケア・サポーターとなり

皆さんを表から陰からサポートしていく

そんな講座が金曜日の夜、スタートします


お仕事帰り、
お食事の後、
ちょっとほろ酔いのままでも
気軽に参加できる講座です。


気軽に参加して頂きながら、いつのまにか心がフワッと軽くなっている。
そんな講座です。

たった5名のみ、少人数定員制となります。
参加ご希望の方はお早目にご連絡ください。

皆様のご参加お待ちいたしております



メンタル・セルフケアにつかえるホメオパシーとアーユルヴェーダ


《日時&内容》
2月20日(金)19:30~21:00 テーマ:不安
3月20日(金)19:30~21:00 テーマ:緊張

《会場》小金井市民交流センター・練習室1(JR武蔵小金井駅南口・駅前)

《参加費》¥1500

《定員》5名

ホメオパシーやアーユルヴェーダ初心者の方もお気軽にご参加ください
4月以降も毎月開催予定です

《講師》
堀田峰雄(療法院プラサード・ホメオパシーセンター武蔵小金井北代表)
堀田恵子(ぱどま堂院長・ぱどまの会代表)

《お申込み&お問い合わせ》
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp



ぱどまの会・ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」2~3月クラスの詳細はこちらをご覧ください




どうぞよろしくお願い申し上げます


ぱどまの会ヨーガ教室1~3月クラス

2015-01-27 | ヴァージカラーナ
こんにちは。ぱどまの会のhottaです。

先日インドでお世話になったアーユルヴェーダドクターの息子さんがご結婚される事になり、セレモニーの招待状が届きました。(メールで(笑))
確かに私の歳だと、お子さんが結婚、というのは決して珍しい事ではないのですが
今回はちょっと感慨深いです。インドとのご縁の長さを改めて実感しましたかれこれ15年かぁ~


そんなインドとのご縁からはじまった ぱどまの会・ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」
1~3月のスケジュールが決定しました!!
お陰様で毎回ほぼ満席となる、ぱどまの会・ヨーガ教室。もっと多くの方にお気軽にご参加頂ければと考え、
本年より月2回(日曜クラス・平日クラス)開催することに致します

初心者の方、熟達者の方、
クライアントさんに教えたい方、ご自宅でDVDで愉しんでいらっしゃる方、
健康に自信がある方、ご病気でお悩みの方、インチャワークに行き詰っている方、
妊娠中の方、ご年配の方、男性、女性・・・
どんな方にも適したヨーガです。

毎回ヨーガやプラーナについての小話もついてます。より深くヨーガと触れることもできます。

少人数定員制です。ご興味ございましたら是非ご連絡ください。


*********************************************************
ぱどまの会・ヨーガ教室
「まずはヨーガからはじめよう」


《1月クラス》
日曜クラス:終了しました
平日クラス:1月29日(木)13:30~15:30 小金井市公民館本館・生活室


《2月クラス》
日曜クラス:2月8日(日)14:00~16:00 小金井市民交流センター・地下和室
平日クラス:2月16日(月)13:30~15:30 小金井市公民館本館・生活室


《3月クラス》
日曜クラス:3月1日(日)14:00~16:00 小金井市民交流センター・地下和室
平日クラス:3月16日(月)13:30~15:30 小金井市公民館本館・生活室



定員:8名
参加費:¥2000

お申込み・お問い合わせは
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp






ヨーガ教室1・2月クラスのご案内

2015-01-24 | ヴァージカラーナ
こんにちは。ぱどまの会のhottaです。

ご好評頂いております、ぱどまの会・ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」1月&2月クラスのご案内です。

ぱどまの会のヨーガは何方でも行えて、続けることで心や魂に響くヨーガです。

気軽にヨーガをはじめてみたい!
深くヨーガを知りたい!
ヨーガを通してプラーナやインチャを学びたい!

どんな目的をお持ちの方にもマッチするのが、ぱどまの会のヨーガです。

男性女性・年齢問いません。
《身体の固い男性(=堀田峰雄先生)でも毎日続けられるヨーガです。ご安心ください(笑)》
ヨーガについての小講義も毎回ついてます。
ご自宅で続けられるようにアーサナ(ポーズ)の修正も行います。

少人数定員制です。ご興味ございましたらお早目にご連絡ください。


★ぱどまの会・ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」★



<1月クラス>
日曜クラス:終了しました
平日クラス:1月29日(木)13:30~15:30 小金井市公民館本館・生活室


<2月クラス>
日曜クラス:2月8日(日)14:00~16:00 小金井市民交流センター・地下和室
平日クラス:2月16日(月)13:30~15:30 小金井市公民館本館・生活室


定員:8名
参加費:¥2000


★予告★ぱどまの会・フライデーナイトクラス
いよいよ2月開講!!!


ホメオパシー、ヴァージカラーナ、インナーチャイルド、アーユルヴェーダ
「興味はあるけど仕事していると時間がない」
「ちょっと難しそう」「ハードル高そう」
「本格的じゃなくてもいい、気軽にセルフケアで使いたい」

そんな皆様の声に答え、初めての方でも気軽にご参加いただける講座を現在準備中です!
時間は金曜の夜19:30スタート!
フライデーナイト!!

お仕事帰りにふらっと寄れる
気軽な気分で
一杯のんでからでもOK!!!!

そんな立ち飲み屋感覚の講座になる予定です(笑)

こうご期待ください!!!





すべてのイベントや講座のお申込み・お問い合わせは

ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp まで


どうぞよろしくお願いいたします

一年の計は1月のヨーガ教室にあり!緊急決定・1月11日は「あけましてヨーガ」

2015-01-06 | ヴァージカラーナ
新年あけましておめでとうございます


昨年は沢山の方々にぱどまの会の講座にご参加頂きました事を心から感謝申し上げます。本年も皆様の幸せな生き方ために多くの叡智をお届けできるよう、精進して参ります。
2015年もどうぞ宜しくお願い申し上げます



ぱどまの会・新春第1弾セミナーは、ご好評頂いておりますヨーガ教室です!

1月初っ端は
お年玉特別企画「あけましてヨーガ」と題し
アーサナ(ポーズ)をメインにした特別クラスを開催します!
そして日頃の感謝の気持ちを込め、参加費を
お年玉割引¥1,000とさせていただきます

巷では40代以上の方にヨーガが大人気だそうです。理由は「体重よりも体質改善」だとか!

皆さんもお正月で鈍った身体をこの機会にリフレッシュさせてみませんか?

お日にちは3連休の半ばの11日・日曜日の夕方です!
連休をのんびり過ごしたい方にも参加しやすい日程となっております。

定員制となっております。お早目に申し込み下さいますようお願い申し上げます。



一年の計は1月スタートのヨーガにあり



**********************************************



ぱどまの会・ヨーガ教室


********緊急決定!新年お年玉企画「あけましてヨーガ」********

日時:平成27年1月11日(日)17:30~19:00(開場17:20)
場所:小金井市公民館本館・生活室(武蔵小金井駅南口より徒歩8分・小金井市福祉会館内)
定員:8名
参加費:¥1,000


**********************************************


*******まずはヨーガからはじめよう・1月クラス********


こちらは、ご好評頂いている通常のヨーガ教室です。毎回ヨーガについての細かい説明をお話しておりますので、初めての方でも深くヨーガに取り組んで頂けます。個別指導の時間もあり、ご自宅でヨーガを実践されている方にもおススメの講座です

日時:平成27年1月29日(木)13:30~15:30(開場13:20)
場所:小金井市公民館本館・生活室(武蔵小金井駅南口より徒歩8分・小金井市福祉会館内)
定員:8名
参加費:¥2,000


お問い合わせ&お申込みはこちら
ぱどまの会:padomanokai@yahoo.co.jp


皆様のご参加お待ちいたしております。宜しくお願いします

まずはヨーガからはじめよう・12月クラスのご案内

2014-12-05 | ヴァージカラーナ


こんにちは!ぱどまの会のhottaです。いよいよ2014年も残り1カ月。12月になり急に冬らしいキリっとした寒さになってきましたね。
先月は東京でも燃えるように赤く色づいた紅葉が私達を楽しませてくれました。紅葉は寒いからこそ美しく色づくんだそうです。寒さが作り出す、炎のような赤。自然って不思議です(写真は先月の奥多摩の様子です)



さて、ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」12月クラスが決定しました
2014年最後となる今回もアーサナ(実践・うごき)を行う通常クラスです。
ぱどまの会のヨーガ教室は、どなたでも行うことができ、しかも心や魂に響くヨーガです
霊性とヨーガの関係、インチャとヨーガの関係などについての小話も付いてます
初心者・経験者、男性・女性、年齢など全く不問です。
今回は初の平日昼間のクラスとなっております。今までお時間の都合でご参加できなかった方も大歓迎!どうぞお気軽にお問い合わせください。

12月半ばともなると何かと忙しくなりますが、そんな時にこそヨーガで魂からリラックスしてみませんか?
会場の都合で少人数制となっております。残席わずかです。どうぞお早目にお申込みください。


ぱどまの会・ヨーガ教室
「まずはヨーガからはじめよう」12月クラス


日時:平成26年12月15日(月曜日) 13:00~15:00(開場12:50)
場所:小金井市公民館本館生活室(武蔵小金井駅南口より徒歩8分・小金井市福祉会館内)
参加費:¥2,000  定 員:8名

お問い合わせ ぱどまの会 e-mail: padomanokai@yahoo.co.jp


********************************************
ぱどまの会よりお知らせ

11月16日(日)、いよいよホメオパシーとインナーチャイルド講座・第1弾「ホメオパシー的診察学」がスタートしました!
ご参加頂いた皆様からは
びっくりしました!ホメオパシーに対する見方が変わりました
今までインナーチャイルドは知れば知るほどイライラしたり、難しいなぁと思ったりしましたが、この講座で受け取り方が変わり、楽になりました
などのご感想を頂戴しました。ありがとうございます。

12月14日(日)、「ホメオパシー的診察学」の第2回目を開催します。こちらはは全2回講座ですが単発のご参加も可能です。もしご興味ございましたら、ぱどまの会までご一報下さい。よろしくお願い致します。



日時:《第2回》12月14日(日曜日)PM3:00~PM5:30
会場:小金井市公民館貫井北分館・学習室A(JR武蔵小金井駅北口より徒歩10分)
講師: 堀田峰雄 (療法院プラサード代表、ホメオパス)
参加費:第2回目のみご参加の方は6,000円
主催: ぱどまの会 http://blog.goo.ne.jp/padomanokai
お問い合わせ&お申込み; ぱどまの会 e-mail padomanokai@yahoo.co.jp
************************************************

どうぞ、よろしくお願いいたします

ヨーガも、ホメオパシーも、インド映画も、変わり続ける

2014-11-01 | ヴァージカラーナ
こんにちは。

ここ1週間、浮足立っている代表hottaです。

ぱどまの会では11月は2つの講座を開催します

ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」


日時&場所:11月9日(日)17:30~19:30 小金井市公民館本館・生活室
参加費:¥2,000

詳細はこちら→ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」11月クラス

今回はアーサナ(動き)のみのワーク・クラスとなります。
参加資格はありません。初めての方でもお気軽に行え、しかも効果をすぐに実感して頂けます。

こちらの講座は、残席1名様のみとなります。
参加御希望の方はお早めに ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp までお申込みください



ホメオパシーとインナーチャイルド講座・第1弾
「ホメオパシー的診察学」(全2回)


日時:《第1回》平成26年11月16日 《第2回》12月14日(日)PM3:00~PM5:30
会場:小金井市公民館貫井北分館・学習室A
参加費: 全2回 10,000円(単発でご参加の場合は各回6,000円)
詳細はこちら→ホメオパシーとインナーチャイルド講座・第1弾「ホメオパシー的診察学」

ぱどまの会では長年、ヴァージカラーナ(セクソロジー)の観点からインナーチャイルド、その先の霊性の向上についてお話をして参りました。今回はホメオパシーの視点からインナーチャイルドをお話します。

診察学と銘打っておりますので治療家さんにとっては有効的&実践的なお話かと思います。しかし、この講座は決して治療家さんのためだけの講座ではありません。
「ホメオパシー的診察学」は

自分を観る力を養い
その先にある、相手を診る力を養う講座です。


つまり
現代社会に生きる 全ての方にお届けする講座です。


医学的知識はいりません。ホメオパシーの知識も必要ありません。
変わりたい、そんな気持ちを持っているあなた
あなたの為の講座
それが「ホメオパシー的診察学」です。


「ホメオパシー的診察学」のお申込みは、ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp までお早目にどうぞ

*************************************************************


ところで、なぜ私hottaが浮き足立っているかというと
Aamir Khanが来日中だからなのです





アーミル・カーンはインドの国宝級俳優と言われる超ビックスター
インド人なら知らない人はひとりもいないどころか、インド国外でも圧倒的な人気を誇る俳優です。日本でも昨年「きっとうまくいく」が公開され、大人気となりました。

そのアーミルが、昨年インドで公開された途端に歴代1位の興行収益をあげた「Dhoom3:」を引っ提げて東京国際映画祭にやってきました!
そして舞台挨拶に登場!
生アーミルを拝める日が、日本にくるとは(感涙)
そして「Dhoom3:」を大スクリーンで観る事ができるとは(感涙×2)

長年インドとご縁を頂いているワタクシhottaも、アーミルの生声を聴きながら
諸行無常、何事も変わらないということはないんだな!と改めて実感した次第でございます







ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」11月クラス

2014-10-18 | ヴァージカラーナ
ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」11月クラス開催決定


先日10月5日、恋愛したくなるヨーガ第1弾「なぜあなたにヨーガが必要なのか?」を開催いたしました。
ヨーガについての講義2時間&実際のアーサナ(ワーク)2時間、休憩を入れて4時間半に渡る長時間のセミナーとなりましたが、大変個好評を賜りました。本当にありがとうございました。

ヨーガの哲学的な内容、様々なヨーガの種類と意味、そしてヨーガと恋愛・男女の関係・インチャなどについて映像を交えた話しは、初めての内容ばかりで衝撃的だったようですが
ご参加の方からは
「最初長いかと思ったけど、あっという間でした」
「感動しました!涙がでました!」
「妻と夫、お互いの中にある何を見るか、という話がとても驚いたが、一番印象に
残った。これを聴けただけでもよかった」
「今までのヨーガが自己流だった。だからインチャが癒せないのかと思った」
など嬉しいコメントを頂戴しました。

続編いつですか!という声も頂戴しました。是非、今後も続けていきたいと思っております。ご興味ある方は是非お問い合わせください。


さて、ヨーガ教室「まずはヨーガからはじめよう」11月クラスが決定しました
こちらは通年行っているアーサナ(実践)クラスです。
プラーナやインチャとヨーガの関係などについての小話も毎回付いてます
初心者・経験者、男性・女性、年齢など全く不問です。
どなたでも行うことができ、しかも心や魂に響くヨーガです
少人数制となっております。毎回満席となる教室です。是非お早めにお申込み下さい。


ぱどまの会・ヨーガ教室
「まずはヨーガからはじめよう」11月クラス


日時:平成26年11月9日(日曜日) 17:30~19:30(開場17:20)
場所:小金井市公民館本館生活室(武蔵小金井駅南口より徒歩8分・小金井市福祉会館内)
参加費:¥2,000  定 員:8名

お問い合わせはこちら
↓ ↓ ↓
ぱどまの会 
e-mail: padomanokai@yahoo.co.jp
TEL(ぱどま堂内):042-381-5114

どうぞ、よろしくお願いいたします




いよいよ日曜日開催!なぜあなたにヨーガが必要なのか?

2014-10-03 | ヴァージカラーナ
こんにちは。ぱどまの会の堀田です。

いよいよ今度の日曜日・10月5日、恋愛したくなるヨーガ第1弾「なぜあなたにヨーガが必要なのか?」が開催されます

今回は初めてぱどまの会の講座にご参加頂く方や初ヨーガの方、もちろん男性もご参加頂いており、私達・講師陣もとても楽しみにしております。

当日は台風の影響で大雨の予報となっております。会場となる小金井市民交流センターは武蔵小金井駅前ですが、どうぞ足元お気をつけてお越しください。


また、今後も「恋愛したくなるヨーガ」は続けてまいります。今回はダメだけど、ちょっと興味があるな~と思われた方!是非ご連絡ください。今後の予定をご案内いたします。

ではご参加の皆様、日曜日にお会いしましょう!