2019年 北海道
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したハイイロリンガの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪
ハイイロリンガ
日本各地に分布するコブガ科に属する蛾で、開張23~27㎜前後。
ホストはヌルデなどで、成虫は6月~9月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたハイイロリンガを撮影。
北海道でも南部ではたまに見られる小型の綺麗な蛾です。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したハイイロリンガの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪
ハイイロリンガ
日本各地に分布するコブガ科に属する蛾で、開張23~27㎜前後。
ホストはヌルデなどで、成虫は6月~9月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたハイイロリンガを撮影。
北海道でも南部ではたまに見られる小型の綺麗な蛾です。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
この蛾はそれほど大きくないようですね。
北海道にしかいないのですか?
似たようなのを九州でも見たような気がしています。
こんばんは(o´∀`)b
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そちらにもいるし、多分そちらの
方が多いので見てると思いますよ
小さいけど綺麗なリンゴです(*´ω`*)
見えるところがあるんでしょうね
綺麗な昆虫ですね。
おはようございます。
またこの蛾は、何と言う模様なんでしょう?
よくもまあ、自然でこんな造形をつくったなという感じです。
小さそうですが、アップで模様を拡大してみたくなりますね。
こんばんは(//∇//)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
ハイイロリンガ、なぜ(?_?)
灰色なのかわかりませんね。
黄色や褐色の模様しか目立ちません。
こんばんは(o´∀`)b
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
ほんと綺麗な蛾ですよね、小型な蛾でも
インパクトは充分ですね(//∇//)