ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

モミの枝落とし

2015年11月23日 | ガーデニング
昨日今日と、まあまあの暖かさ。
明日からは天気が崩れて、今週後半は雪マーク。
なので、今のうちにと、パパとモミの枝下ろし。
屋根にかかってるモミの枝が、雪が積もると邪魔なので切って、リースの材料にします。
昨年はこれでパパが大怪我だったので、枝落としとはいえ、慎重に。ドキドキ。
かなりのモミの枝を切りました。これでいつでもリース作りできます。


先日から、平籠作りにハマってきてるので、というか、
庭の邪魔な蔓を整理して切ったので、もったいないからそれを使って籠を作ろうという魂胆。
今日はサルナシの蔓を使って、平籠作り。
縁を立ち上げて作りたかったけど、できなかったから、また平籠。

なかなかいい感じにできました!
籠作りの本を読んでも、前提として均一な太さの材料を揃えるなどなかなか難しいので、
無精者の私はひたすら籠を編むことにします‥‥。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れと籠作り

2015年11月20日 | ガーデニング

庭の越冬体制、整いました!
移動できるバラの植木鉢は、積雪の少ない南側へ。
裏のアナベルの植え込みも刈ってスッキリ、除雪機が入っても平気なようにしました。
ウバユリやアヤメのガク、ノイバラの実は、リースなどの飾りに使えるので、刈り取って回収。
ウバユリもアヤメも、ガクを振り回して庭に種を蒔きながら‥‥。


庭のレンゲツツジなどの植え込みに絡まって成長してた、蔓も切って、籠作り。
この秋、昔作った平籠にキノコを盛って楽しんでたのだけど、ちょっと小さく感じてたので、もっと大きなものが欲しい!
ヤマブドウの蔓は太くてゴツゴツしてて扱いにくいのだけど、籠にすると味が出ます。
折れないように気をつけながら編んでいきます。

かなり大きいのが出来上がりました!
これで、来秋はキノコがたくさん採れても大丈夫~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日は冬支度

2015年11月16日 | ガーデニング

気がつけば、秋も終わり。
いつ何時雪が降ってもおかしくない季節なので、晴れて暖かい日は外仕事の冬仕度です。
今日は季節外れの暖かさ。
あと何日、外で洗濯物が干せるかしら。(冬になると、気温がマイナスで、外に干しても凍るだけになっちゃうからねえ)
知人から頂いた唐辛子は、玄関前で、カゴに入れたまま干しました。
買い込んだリンゴや頂いた白菜も整理して片付け。
そろそろスキー室を片付けて使えるようにしないと‥‥。

玄関前は、木の葉っぱも落ちてスッキリ。
暖かい日に、少しずつ植木鉢の整理。雪かきの邪魔にならないところに移動です。
鉢皿も洗って乾かして。家の中で越冬させる植物は、ギリギリになってから室内に入れるので、その準備です。
ちょっとずつ、ちょっとずつ。

先日は、家の周りの枯れ草を刈って、お隣さんの落ち葉焚きに便乗。
少し家の周りがスッキリしました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする