ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

山野草の花の季節

2009年05月28日 | ガーデニング
昨日の昼の雷雨から気温が下がってしまいました。今日も風が強くて、寒~。気温計を見ると10℃。雨はそうひどくないけど、庭いじりにはツライ。
最近、新緑はどんどん濃くなってきて、今年は気づいたらうちのコシアブラの新芽はとうに食べ頃を過ぎて成長してしまってました。食べ損ねたのは初めてかも。油断した。
庭の雑草同然の山野草も花を咲かせ始めました。サンカヨウは折り畳んだ緑の葉をもたげたかと思えば白い小粒な花をあっという間に咲かせて、いまは傘のように大きな葉を広げています。庭の小径にはツマトリソウが点々と白い花を散らしたようです。トリアシショウマが芽吹き、スズランやベニバナイチヤクソウが今にも咲きそう。
レンゲツツジも日当りの良いところは、つぼみが赤く大きく膨らみ、今週末には咲くかもしれませんね。
昨日テニスコートに行く途中には、野芝に青い星の様な花のフデリンドウがたくさん咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミとの闘い!

2009年05月20日 | ガーデニング
今日も下界は夏日だったが、ここはちょっと暑いくらい。まだ春の庭で、山野草のエンゴサクが咲いています。サンカヨウが白いかわいい花を咲かせ始めました。庭にはウドやワラビが出始めてこれから山菜の季節。

今日も庭いじりに性を出し、植え替えなどしてましたが、ネズミの食害がひどいのなんの。今日は裏でトリカブトの新芽が食べられてるのを発見。人間には毒でも、ネズミには何ともないのだろうか?
どうもこの野ネズミは、草や根を食べ巣穴のトンネルからみるとハタネズミらしい。野ネズミは夜行性と言うが、うちのは堂々と昼間に犯行に及んでいるのが腹立たしい!!
昨晩パパはフクロウが鳴いてると言ってた。一昨日はノスリがカラスに追われてるのを見た。頼むから野ネズミを食べてくれ~!

駐車場下の花壇スペースのクレマチスが狙われてる。朝7時に見た時は何ともなかったのに、10時に見たらフェアリーブルーの新芽が齧り取られてた。あんまりショックなので、これを機に、フェアリーブルーは鉢上げして移動させることに。

その後、通るたびに見てると、その度にインテグリフォリアの新芽がどんどんなくなっていく。これはたまらん。殺鼠剤を増量したから、ネズミの仕返しだろうか?横のオダマキの新芽も齧られてる。
インテグリフォリアはついに残り2本になったので、ペットボトルの上下を切り取って筒状にし、これを株周りに刺してカバーすることにした。
スコップを取りに行って5分ほどで戻ると、今度はもうひとつ隣のマジックフォンテンの新芽が一本齧られて、巣穴横に落ちてる。ターゲットを変えたか?マジックフォンテンは去年の蔓から新芽が出て蕾みもついているので、草状のインテグリフォリアと違って、1本しかない蔓の根元を齧られたらアウトだ。ペットボトルを持って来て、筒状にしてこれでカバーすることにしました。
ペットボトルのカバーがどれだけ効果があるか分からないので、さらにタバコの吸い殻のヤニ水を撒き(自分の方がイヤになる匂いだ)、木酢液の薄めたのがあったのでこれも撒いた。ついでに向いのアキラ君ちにタバコ屑の肥料があると言うので、これも少しもらって巣穴の周囲に重点的に撒いた。
これでやれることはやった。あとは明日の朝、どうなってるやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやネズミ食害

2009年05月19日 | ガーデニング
ようやく遅霜の心配もなくなり(まだ油断できないけど)、樹々は芽吹き、庭の植物もぐんぐん新芽が伸びてきました。
今年は珍しく、いつも枝折れで瀕死の梅が5輪咲き(これは川崎からずっと持って来た)、一昨年植えたジューンベリーが初めて花をつけました。
バラの新芽も勢いを増してきて、見るたびに嬉しい。
園芸店に行くたびに、何かしらクレマチスやゲラニウムなどの苗を買って来て、玄関周りにとりあえず置いてあります。見かけた時に買わないと、下界と季節が違うので、ここでの植え時を待ってると苗を買いそびれちゃいますから。

今日は陽の当たる場所に植木鉢を置いたり、植え替えたりいろいろ庭いじり。
ふと気づけば、玄関の脇に置いてあるゲラニウムやエリンシジュウムの茎が齧られて萎れてる。ネズミの仕業!?
反対側の日陰の壁際に置いてある、挿し木の黒ポットの様子がおかしい。剪定したり雪で折れたクレマチスの蔓やバラ・アジサイの茎を挿し木にしてあったのに、クレマチスの茎が地表からすべて齧り取られてる!!くっそ~!これ以上の被害を受けないように配置換えするしかない。

駐車場からの階段の植え込みスペースを見ると、なんかインテグリフォリアの株の様子がおかしい。10cmくらいに新芽が伸びて来てこんもりと茂ってたはずが、なんかボリュームが変。株立ちがいびつ。
よくよく見ると、株立ちの半分程の新芽が齧り取られてなくなってる。食べたのか?と思ってると、30cmほど離れた巣穴の入り口に運び込むかのように束で置いてある。ムカムカ~!!

あんまり悔しいので、殺鼠剤を少しバラまきました。あんまり効果ないと思うけど‥‥。
なんかこの春は、クレマチスが集中的にネズミに齧られてる気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぎわら植物園のカタログ

2009年05月11日 | ガーデニング
ここ3日間ばかり、異様に暑い。ここですら夏日(って言っても、最高気温が24℃くらい)。
いつもは5月20日頃までは遅霜の可能性があるので、耐寒性のない植物はあまり買えないのだけど、こんなに暑い(暖かい)と、なんだか庭いじりも急かされるようです。

今日は上田方面に下りる用事があったので、おぎわら植物園に寄りました。もはや寒冷地仕様となった私の体には暑すぎて、おぎわらのビニールハウスの中ではへろへろ。思いがけず、近所のゆっこちゃんとばったり。ゆっこちゃんは勉強熱心にガーデニングの本を持参し、欲しい植物のメモを書き出して、お店の人に出して来てもらってた。私も便乗してエリンジュームを1株買うことに。
他にブットレアの白鉢が315円だったので、これはお買い得!2年前にここでブルーダイヤモンド(紫色)を買った時は小さな1年挿し木ポット苗が420円だったことを考えると、とてもラッキー。
あと欲しいと思ってた、マリンブルーの美しい山アジサイがお手頃価格だったので、これも購入。
ゲラニウムがいろいろあって気になるけど、次回の楽しみにしよう。

レジで、アナベルとエンドレスサマー以外の新梢咲きのアジサイがないか尋ねたら、アナベルの八重の『ヘイズスターバースト』を教えてもらった。まだ9cmポット苗と小さくて(1年苗)でまだ高い。
う~ん、と唸ってると、嬉しことにおぎわらの通販用のカタログをくれた。カタログの通販の有効期限が過ぎてるからくれたんだと思うけど、とっても嬉しい。何年か通ってるけど、初めてもらってラッキー。おぎわらはなかなかマニアックな品揃えの上に、耐寒性などの情報が詳しいので、このカタログは宝物。
夜な夜なページをめくってポストイットでも貼ろうかなあ。しばらく楽しめそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸店はしご

2009年05月08日 | ガーデニング
GWも終わり、今日は雨も上がったので、久々に長野に降りて園芸店巡り。
結局3店ハシゴして、少しずついろいろと買って帰りました。見切り品のかわいい色のパンジー、バーベナー、ゲラニウム3種、ロベリア。それにちょっと早いけどズッキーニの苗。
それにしても、下界は春から初夏が一気に来てる気がする。チューリップが咲いてるかと思えば、藤が咲き、牡丹満開、ライラックも咲いてる。寄った園芸店は、平日だというのに広い駐車場が満車で、みな野菜苗を山のように買ってる。

ところが帰り道は、新緑が美しく、山桜を眺め、コブシを見、家に帰れば咲いてるのは水仙とムスカリ、ジュリアンだけ。
おまけに今日は天気が回復途中なので、長野は曇りだったけど、うちは雲の中。風が冷たくて庭いじりする気分じゃない。あ~あ。
とりあえず、今日は庭を巡回して芽生えのチェックだけしました。さすがに大株のクレマチスは、少々ネズミに齧られても、元気に芽吹いて来てホッ。芽が出て来てないのは、ビルドリオン、白万重、マークハミー、穂高。がんばって出てこい!バラも何本か、元気がないので心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする