ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ペンションきら星の庭
信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。
コブ滑れるようになりました!
2025年03月11日
|
ペンション雑記
日曜の「初めてのコブ講座」で通り道と板を横回すのを身につけ、今日は知人にアドバイスもらってファミリーのコブで安定して滑れるようになった!
次は、もっと板の圧を使ってとお題もらった😁
今まではがむしゃらにコブ滑ってたけど、今日ゆっくりとスピードをコントロールして滑れるようになりました!
これで一区切り、ようやくボードする気になった!
明日の午前はボード!
#標高1500mの暮らし #菅平高原
冬に逆戻り
2025年03月03日
|
ペンション雑記
3月3日明け方から雪。
降り始めは音してたから、細かい霰?
ガンガン降って弱まっての繰り返しで8時で10cm。
マイナス7℃。
路面は融雪で凍った轍に積雪。
下界は雨からの凍結に積雪では?
今日は、連日の疲れが出てきたので休養日。
昼で20cmのパウダー!
午後には雪が収まる予報だが、道路ももさもさ積もってます。ベースは氷です。
峰の原高原は本線の除雪始まりました!
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原
屋根雪リセット
2025年03月02日
|
ペンション雑記
3月2日曇り
この土日は暖かくて、北側の屋根雪も落ちまくり!
久しぶりに屋根雪がリセットされました。
何も乗ってない屋根はこの冬初めてでないかしら🤭
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原
春のゲレンデ!
2025年03月01日
|
ペンション雑記
3月1日
快晴、無風!
朝から陽射しがポカポカ。
ベッドメイクしてて暖房入れてなくても、日向が暖かい!
夜はマイナスになりますが。
この冬一番多いお客様。スノースクートとパインビークオフ会の皆様。
私、先週から連日の滑りと仕事で、昨晩は疲れが出てダウンでした。すみませぬ。
夕食はカラフル!
デザートはキャラメルリンゴのアーモンドケーキ。
#標高1500mの暮らし #ペンションごはん #菅平高原 #峰の原高原
コブ練習開始!
2025年02月27日
|
ペンション雑記
2月27日快晴!
マイナス14℃まで冷えて、最高気温は0℃と絶好のコンディション!
明日から、金土日と春になってしまう…
一昨日八方だったから整地で気楽😄
根子岳や山々が霞んで春の空気。
ファミリーのコブ練習始めました!
ちょうど知人に会えた!
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #峰の原高原
ちびっ子スキー!
2025年02月24日
|
ペンション雑記
2月24日連休最終日
天気予報は曇りだったが、朝から雪。日中マイナス8℃。少々視界悪し。
去年ケガをしたちびっ子は、1年成長して今年はスイスイのようで、午前の予定が昼過ぎまでたっぷり滑って帰っていきました。
今日は滑らず動物園に寄って帰ったちびっ子も。
みんな大好きおままごとキッチン!
プレイルームを楽しみにしてきてくれるちびっ子いっぱいです😁
#標高1500mの暮らし
冬の絶景!
2025年02月24日
|
ペンション雑記
2月24日朝からお昼まで雪が降ったり止んだり。
連休最終日で、片付けを終えてゲレンデへ。
14時頃急激に晴れてきました!
今日はリフト待ちなくて快適。
不整地練習をしようと、ブルー中級へ。
段々と晴れて、美しい景色となりました!
冬の絶景!
お気に入りの場所です♪
まだコブの滑り方は思い出せず…
とりあえず不整地。
整地は、これまた峰の原の中級斜面は意外に難しくて、イメージ通りいかない😂
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #ニンジャスノーハイランド
雪の降る前に一滑り
2025年02月17日
|
ペンション雑記
2月17日
青空だったが、雪雲の接近が見えたので、パパを急かしてゲレンデへ。
硬めで快適なバーン。
今シーズン課題にしてるポジションと脛で押す感覚を意識して練習。その後の1本がいい感じだった!その1本だけね😂
11時ごろから猛烈な雪!
ガンガン降ってきた。
パパはさっさとお茶してたので、久しぶりにサンホテルでケーキセット!☺️
本日のベスト丼の馬刺し丼も気になりますなあ。
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #スキー大好き
木こりday
2025年02月16日
|
ペンション雑記
日曜の陽射しが暖かくて。
雪かきの後、木こりdayになってしまった!
玄関周りの大きな木の枝を手ノコとチェンソーで切り始め😆
切る気になった時に切らないと!
今なら雪が積もってて切りやすいからね。
ちょっと駐車場側がスッキリした☺️
#標高1500mの暮らし
狩猟シーズン終了
2025年02月15日
|
ペンション雑記
2月15日で猟期終了。
息子氏は後半の獲物が絶好調のようでした♪
昨日の最終日も仲間と猟に行き、鹿と鳥と獲れたそうで、スキー室にぶら下がってます🤭
鹿モモ2本と背ロースも持ち帰り。
#標高1500mの暮らし #猟師の宿 #ジビエ
月明かりの夜
2025年02月13日
|
ペンション雑記
月明かりの夜。
満月1日後
でもほぼ満月のお月さんが光り輝いてました♪
マイナス10℃。
昼間の悪天が嘘のように晴れ渡った月夜。
雪面もキラキラ。
久しぶりにカメラと三脚持って、凍りそうな月明かりの散歩。
北斗七星やオリオン座が見えました♪
#標高1500mの暮らし #峰の原高原 #満天の星
雪かきday
2025年02月12日
|
ペンション雑記
青空の朝!
1時間だけ滑りに行きたい!って思ったが、諦めて雪かき。
今日は南風で暖かく、明日は一気に気温下がります。
今日しないと、全て凍ってガチガチになる。
雪かき待ったなしです😭
玄関とスキー室の屋根雪下ろしました。
階段の雪もどかしやすいように、いよいよ雪かきのために、雪をどかす状況!
菅平で合流
2025年02月10日
|
ペンション雑記
お客さんと滑る気満々だったが、ちびっ子レッスン入ったので、お昼にO夫妻と合流して菅平ガイド。
のんびり滑れるコースをご案内しました!🤭
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #スキー大好き
峰の原のゲレンデで
2025年02月09日
|
ペンション雑記
金曜から土曜にかけてパウダー30cm!
探しながら4本滑ってようやく会えたS兄とマー君。
共にパウダー好き🤭
土日、パウダーの峰の原を満喫してます♪
私はS兄の滑りの付いていけません。
豆腐メンタル治したい😆
ゲレンデ行ったものの、人が多くて、なかなかウチのお客さん見つけられず。
O家に会えた!
昨日、一家で初めてのスキーレッスン受けて、みんなで滑れるようになってました!
#標高1500mの暮らし #ニンジャスノーハイランド
マイナス6℃での景色
2025年01月31日
|
ペンション雑記
t昨晩からにふわふわパウダー15cm!
滑っても転んでも楽しい。
最高気温マイナス6℃で、ずーっと雪。
今日も寒くて顔凍った!😆
時折お日様が出て美しい!
午後は一昨日習った滑りの復習。
#標高1500mの暮らし #菅平高原 #スキー大好き
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»