11月28日(土曜日)
11:15AM
照明の、微調整が終わり、ようやく舞台を使うことができるようになりました。
代表に、「時間が押しているから、ビギナークラスと、レギュラーのオールだけ、マーキングして。最後に、チーム45。12:10PMには、ゲネをスタートできるように。」
ビギナークラスの、マーキングでは、今回は、何度も何度も、レッスン場にテープを張って練習したのに、半数くらいのメンバーが、「????」。
一緒に付き添っている、アシスタントのMISAO、北島それぞれも、この状態に、動揺しています。
「アシスタントが一緒になって凹んでたらあかん。外で一回確認しておいで。テンション上げなあかんよ。」
西宮のオールが終了したあと、中学3年生メンバーに、「ビギナークラス、かき回して盛り上げてきて。」
「はーい。」(これで伝わる中学生も、そうそういませんな。伊達に開講以来からGBにいるわけではありません。)
マーキング終了後は、オープニングで使うスライドショーのテスト。
無理をお願いし、前回に引き続き、神戸キャットシステムズ(株)の、酒井社長と、山口チーフに丸投げ。
BGMの尺との兼ね合いで、Qのタイミングの確認。
プロ相手は、単語を数個交わすだけで確認が取れるので、助かります。
時間をおかず、「では、ゲネスタートします。フィナーレまで一気に行きますのでヨロシクです。本番どおり、パフォーマンスが終わったら、楽屋で着替えて戻ってください。」
12:10PM
ゲネがはじまりましたが、時間がないので、ゲネの間も、照明さんの打ち込みは続きます。
舞台上は、ふーさん、その他インストラクターが確認。
その間、私は、着替えがスムーズに行っているのか、開場前の玄関周りはどうなっているのかを、駆け回って確認。
保護者スタッフも含め、うまく回っているようで、一安心。
重ちゃんの存在が大きいようですな。
2:10PM
ゲネが一応、無事終了。
第一の山は越えました。
メンバーは、 ここから30分ほどで、昼食タイム。
このおしおしのスケジュールで、10:00AMから2:00PMまでの4時間を、4歳児メンバーも乗り切るのです。
上級生メンバーのケアーがなければ、無理なので、GBでは、常日頃から、この部分を重視した運営を行う必要があります。
こちらは、再度、スライドショーの確認。
その後は、2:30PMの開場に向けて、受付の確認、玄関の確認、誘導スタッフの確認。
整列待機をお願いしていましたが、西宮保護者会のスタッフが外に出て、しっかり整備してくれていたので、混乱はないようです。
今日は少し寒かったので、皆さんには申し訳なかったですね。
必要な場所に、1回目からサポートしてくれている日下 潤一君と、重ちゃんがいてくれます。
重ちゃんとは何の打ち合わせもせず、進行表を渡しただけ。
さすがですな。
2:30PM
開場。
ここが第二の山場ですが、保護者スタッフと、日下・重両君のおかげで、スムーズに。
客席誘導は、毎回のテーマですが、保護者会スタッフ、そして友人、土江和代さんに任せ切り。
2:45PM
舞台横通路にメンバー集合。
ふーさんのシメで、メンバーは客席へ。
受付に混乱がないかを確認してから、ビデオさん、スライドショーのスタンバイを確認し、「開演5分前」のアナウンス。
舞台監督に、「オンタイムで、開演お願いします。一拍置いて、スライドショーの音楽出してください。」
保護者スタッフの配置を確認し、開演。
7分15秒のスライドショーも無事終了し、ふーさんとメンバーの挨拶。
ようやく本番が始まりますが、ここまでくるとかなりバテバテ・・・・・。
事故なく最後まで行くことを祈るだけの状態です。
つづく
キッズ・ダンス教室 GROOVE BOX http://www.studio-flink.com/groovebox